【画像あり】セブンイレブン『増量祭』第2弾がこちらwwwwwwwwwwwNEW!
【大爆発】グレート義太夫さん、ガチで『暴言』を吐いてしまうwwwwwwNEW!
【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札中止、統制価格を約束したスーパーなどに無制限に全量...NEW!
【画像】旦那「制服えっちしようよw」嫁「えー、もーやだぁ笑
」ぬぎぬぎ
NEW!
【悲報】永野芽郁、反省の色無しwwwwwwwwNEW!
【画像あり】旦那「制服えっちしようよw」嫁「えー、もーやだぁ笑♡」ぬぎぬぎ♡ →NEW!
【悲報】JC「来週の修学旅行でトランスジェンダーの男子が一緒にお風呂入ることになって怖...NEW!
【ウマ娘】初デートで「競馬場」ってありか?NEW!
【速報】中国、台湾ヤクザの資金源を握って手駒にして破壊活動を画策 武力侵攻時に破壊活動...NEW!
韓国人「世界のラーメン人気を見て感じたこと」日本と韓国の違いに込められた食文化NEW!
韓国人「トヨタがアメリカでEVラインナップを一気に拡充?」新モデル5種に注目集まる
韓国人「なぜ日本はガソリンにバイオエタノールを混ぜるのか?2028年からの試験供給計画...
資産総額約4兆円のトランプ軍団、ホワイトハウスの内装がショボ過ぎるので引越しを嫌がる。

トランプ次期大統領の新政権について、国務長官への就任が見込まれているミット・ロムニー氏を始めとする閣僚候補23名の資産総額は350億ドル(約3兆9000億円)にも及ぶことが判った。
1人あたりの平均資産高は15億ドル(約1700億円)ということとなる。350億ドルという閣僚候補23名の資産高は、Politicoによる試算結果によるもので、同社によると、これにトランプ次期大統領の資産、100億ドル(約1兆1000億円)を合せると450億ドル(約5兆円)にも達することになるだろうとしている。
トランプ次期政権については、トランプ氏やロムニー氏が大富豪であることは既知のこととなるが、教育省長官への就任が見込まれているベッツィ・デヴォス氏に関しても一族の資産総額は51億ドル(約5600億円)にも達するなど
ミリオネア(資産が100万ドル超)どころかビリオネア(資産が10億ドル超)が普通の状況ともなっている。
トランプ氏は、大統領当選後に、ホワイトハウスで政権移譲についてオバマ大統領と会談を行った際に、ホワイトハウス内を見学し、ホワイトハウスのあまりにも質素で貧相な内装に驚き、ホワイトハウスへの転居を渋っているとも伝えられている。
一方、トランプ氏の私邸兼陣営本部が置かれているニューヨークにあるトランプタワーの私邸部分の内装は、ベルサイユ宮殿を模したバロック様式で統一されており、これまでトランプ氏が行った、イスラエルや日本などの各国首脳との会談も全て、トランプタワー内の私邸内で行われてきた。
全世界には現在、200国近い独立国家が存在しているトランプ次期政権は、23名の閣僚の資産総額だけでその半数のGDPランキングでは100位に相当する財力を有することとなる。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480385741/
金持ちだって金は好きだよ
分かってないな
誰よりも金が好きだから金持ちになったんだよ
でも金はすでに持ってるわけで今持ってないやつのが金で動くよ
金持ちになりたいやつのが金は大好き
でも金はすでに持ってるわけで今持ってないやつのが金で動くよ
金持ちになりたいやつのが金は大好き
貧富の差がますます広がるぞ
アメリカの格差はフランス革命前並らしいしな
ジニ係数、中国はフランス革命前を既に越えてるな
日本もまだ大丈夫だけど結構ヤバくなり始めてる
その結果のトランプの当選だし
オバマなんか何にもしないで、いきなりノーベル賞だからな。
私邸と公邸を比べても仕方ないが
ホワイトハウスは質素だけどあまり居心地がよくなさそう
これで質素なのかw
欧米特有の胸やけしそうなほどの下品な飾りがいっぱいあるのに
欧州へのコンプレックスすごいな
>>66
ところが今の時代は
全ヨーロッパ人が
USAに対して強烈な憧れと劣等感を持っている
特にミレニアル世代(主に1980年前後以降の世代で
2000年前後のネット出現普及時期に若者だった世代以降の人々のこと)が
強烈な対米コンプレックス
盗聴されてるとか
なんかの情報をつかんでるんじゃね?
そりゃトランプはセキュリティを考えても自分のアジトの方が良いだろ
ひと財産気づく日本の議員
不動産で50億円ぐらいは保有してるだろう
確実だろうな
これで金持ち優遇政策連発でお金持ちはさらに肥太るってわけだ。
>>59
まあ、それはない。
トランプは、「格差是正」を謳ウタってるからな。
自分の大統領職給料も放棄したぐらいだ。
巨大なユダヤ資本の圧政からアメリカ庶民を救い出すことにトランプの目的がある。
「格差是正」ってお金持ちの間の格差是正だろ。
さらに肥太るんだから大統領給料なんてはした金に興味はないだろ。
こいつそれで資産一兆円かよ、どうなってんだ
思い切った事ができるかどうかだよね。
でもアメリカファーストで仕事もアメリカにもどすから支持されるだけで
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
質素で貧相な内装?こいつに格差是正は無理やわ。今さらだけど。
大統領でも、ホワイトハウスの内装は変更できないのか
トランプ在任中は、ホワイトハウスもトランプタワーみたいになるのかと思ってたわw
そんなこたない
歴代でも屋内プール作ったりソーラーパネル敷いたりその時の大統領の好みで改造しまくってる
でも、トランプが望むホワイトハウスはそんな小手先の改装じゃあ満足しないんだろなぁ
だからといって今のホワイトハウスを解体して新築するのはさすがに前例がない
すげぇな。やっぱ本物の金持ちよ。キングof成金だよ。
コイツにオレは並のヤツと一緒にすんな!って言われてもしょうがないわ。ビジネスマンなんだろうが、中身はヒップホップスターに近い。オレこんだけ金かけて1ランクも2ランクも上の生活してんぜ?
んで、世界の覇権国家であるアメリカの長である大統領して権力も持ってんぜ!?
みたいな。
70になろうが好きな事言い放題でバイタリティーを感じるんだよなぁ。グイグイぐ
>>97 天皇陛下ミニマリスト説浮上
セキュリティが最高なんだから黙って引っ越せよ。
格差是正はみんな掲げるけど実際やられたのみたことないな
昔は最終手段として貧民の武力リセットが有ったけど
今は先進国だとほぼ無理になったから歴史上最も貧富の差が出来てもおかしくない
金持ちが金持ちで居続けるための社会システムと秩序を構築しきったからな