【悲報】婚活市場、なぜか女が余りまくるNEW!
韓国人「予言の時間“7月5日4時18分”に何も起きなかった日本をご覧ください」→「震度...NEW!
父親からぶん殴られて育った結果wwwwwwwNEW!
【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よっ...NEW!
【速報】松本人志、読売テレビにブチギレてる模様NEW!
海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統...NEW!
韓国人「ジョンフ、スタメンから外れる・・・」→「泣」「ここまでできないとは・・・日本人...NEW!
韓国人『実は居酒屋では韓国より日本の 空気の和らげ方 の方がすごいらしいんですよ』→「...
韓国人『実は13歳の日本人の方が人生哲学についてすごいらしいんですよ』→「 逃げる勇気...
韓国人『実は礼儀の国では 失礼すら代わりに謝る人 がいたらしいんですよ』江戸時代の謎職...
【悲報】ダウ一時マイナス400ドル超、これがセルインメイってやつか?

NYダウ平均株価 大幅な値下がりで取り引き始まる
9日のニューヨーク株式市場は、大詰めを迎えた米中の貿易交渉についてトランプ大統領が強硬な姿勢を崩していないことから、歩み寄りは難しいのではないかという見方が強まり、ダウ平均株価は前日に比べて200ドルを超える大幅な値下がりで取り引きが始まりました。
市場では、米中の貿易交渉について、前日の8日には、妥協を探る動きが出ているという見方が広がり、株価は3営業日ぶりに値上がりしました。
ところが、その後も、トランプ大統領がツイッターなどで中国に対する圧力を強めていることから、米中の歩み寄りは難しいのではないかという悲観的な見方が強まり、9日は売り注文が先行しています。
また、リスクを避けようと、外国為替市場では、ドルを売って円を買う動きが強まっています。
市場関係者は「10日に関税の大幅な引き上げを行うというトランプ政権の正式な通知を見て、妥協を探るような閣僚交渉にはならないのではないかという見方が広がり、当面の利益を確保しようという動きが強まっている」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190509/k10011910501000.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557409994/
車でも買うかなwwwww
屁みたいな下げだわ
どうせ、直ぐにもとに戻るさ
スポンサーリンク
為替もやばいことになってて草
どんどん下がりよる
長期運用なんだから問題ないだろ
お前にとっての長期運用って何年運用するんだよ
買い場作ってくださいw
いつ買ったんだよw
米中が決定的に袂を分けたわけだから、今持っている株は取り合えず処分するのが良策になる。
利上げせずに
バブル景気の株価の加熱を
抑止するという高度テクニック
明日、買いまくるのは、日銀と年金だけだよ
15000ドル割ったら大げさに騒いで良いw。
景気なんてそんなもんでしょ。
結果が分かれば、そうなった理由が説明できるけど、予想は無理
日経だってそもそも最安値は6994円だろ
最低でも日経平均が10000円切ってこないならリーマンショック級にはならない
毎年の事じゃんw
AIが学習してる
日経も逝くわ
知ってると思うが一応書いとく
株やってる奴は、日本時間、明日の13時01分に、米中交渉結果が発表される
決裂でもしなけりゃ、月曜日は少なくとも下げる事はなかろう
勇気のある奴は、明日の前場に負荷押ししたら特攻すべしw
ただし、あくまでも自己責任で
消費増税の延期の条件となるリーマンショック級の下げを待ってるわ。
バカどもが。
トランプと習はなかいいんだから。
ナンピンいくぜ。
昨年末の年末ラリーを期待させての下げで、同じように立ち向かって行った者たちが次から次に飲み込まれて、屍累々(るいるい)だったからな。
用心せーよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
たった1.58%下げたくらいで騒ぐのはバカだよ。破裂してからゆえ
こいつらいつも一喜一憂してんな
米中貿易戦争問題とセルインメイで株価は下落している。
トランプ大統領が2月から貿易戦争休戦としている。
2月休戦は米国経済建て直しのためだったけど、アメリカは、中国に検討時間を与えたつもり。
これ以上、貿易戦争開戦が遅れると、経済混乱が来年の米国大統領選挙にかかってしまい、トランプ再選に支障が出る。
それに、中国の技術力が上がり、5Gでは、日米に対抗できる技術を持っているのではないか、という見方まで出てきている。そうすると中国の最新技術と過去の日本技術をクロスライセンスする日本企業も出てくるかもしれない時代になる。
中国が合法的に特許を使えるようになれば、中国携帯電話を特許侵害で閉め出していたインドなどは、市場開放しなければならなくなる。
アメリカとしては、中国の台頭を抑えられるか最後の機会。
慣れって怖いね
セルインメイは「5月が高いから売れ(=夏は落ちる)」やぞ
そもそも、日本は4月が高い傾向があるから、当てはまらん(夏は落ちるけど)
それなド素人は知らんのだろうね