派遣10年目の俺(年収280万)「ハァ…ハァ…生活苦しいよぉ」→派遣会社「事業所を高級...NEW!
企業「ガンガン値上げで過去最高利益でたまんねー」社員「そろそろ給料も上げて・・・」企業...NEW!
【悲報】農林水産省、とんでもない素材を無償配布するwwwwwwwwwNEW!
40歳婚活女子「よく30代に見られます。同年代年収800程度の普通の男性でいいのに結婚...NEW!
【動画あり】こういう抜かされたくなくて加速するやつwwwNEW!
【画像】このヱロ漫画シコい・・・シコい・・・NEW!
海外「日本は愛され過ぎだろ!」 日本語を猛勉強中のNBAの大物選手が念願の日本を大満喫NEW!
【動画】このロケット花火、あり得ない動きをしてワロタwwwNEW!
【速報】自民党「政府叩き、参政躍進はロシアのSNS工作!!!!国民は騙されないで!」NEW!
韓国人「アニメが社会に自然に溶け込んでる…日本の 日常風景 に驚いた」→「日本ではアニ...
韓国人『和牛の脂の 甘さ を楽しむという感覚に衝撃を受けた』→「こういう食文化もあるの...
韓国人「なぜ 日本文化 がふつうに韓国の街にあるんですか?」→『もはや第二のブームじゃ...
イギリス、EU離脱を延期して12月に解散総選挙へ。 こいつら何がしたいんだよ

イギリス下院(定数650)は29日夜、ボリス・ジョンソン首相が提出した12月12日を総選挙の投票日とする法案を438対20の賛成多数で可決した。
かねて総選挙の前倒しに反対していた最大野党・労働党が法案支持に回ったことで、情勢が大きく動いた。
与野党は総選挙によって、欧州連合(EU)離脱をめぐる膠着(こうちゃく)の打破を目指している。
イギリスで12月に総選挙が行われるのは1923年以降で、初めてとなる。
法案成立には上院での承認が必要だが、今週中には成立する見通し。その後、11月6日にも議会は解散される。
ジョンソン首相は法案の審議に際し、ブレグジット(イギリスのEU離脱)とイギリスそのものの未来について、
国民に「選択肢を与えるべきだ」としていた。
イギリス議会では現在、ジョンソン首相がEUと取りまとめた離脱協定案の審議が保留状態にある。
これを受けてイギリス政府は28日、EU離脱を2020年1月31日に延期することでEUと合意した。
ジョンソン首相は総選挙で新たに離脱協定案について信任を獲得し、現状を打破したい考えだ。
投票後にジョンソン氏は、イギリスが「ブレグジットを実現するため、ひとつにまとまる」時が来たと話した。
ジョンソン氏は9月、EU離脱をめぐる採決で造反した議員21人を与党・保守党から追放していたが、
今回うち10人の復帰を認め、保守党議員として投票することを認めた。
英下院、12月12日の解散総選挙を可決 ブレグジットこう着打破へ
https://www.bbc.com/japanese/50229647
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572411633/
スポンサーリンク
英国含むキリスト教過激派がやってきた空爆虐殺や植民地、奴隷、略奪、国家破壊によって出た大量の移民難民を受け入れる事すら拒否したいだけ
>>10
離脱メリットよりもEUルールの弊害が大きい。
移民・難民 → ロザラム事件
EU官僚の賄賂好き → ダイソン激怒
ドイツしか得しない制度。
それがEU。
EU内の戦争が無くなる事だけはメリットか?
EUは撤回を認めてくれるのか?
EUもいつまで猶予かましてんだよボケが
混乱が見てーんだよ
日本と違うのな。
今回の騒動で初めて知ったw
なんだかんだでブリカスは賢い
ポンド爆上げがもう始まってる
どっちなんだ!どっちなんだコラ!
どちらが絶対的正解で反対が誤り、ていうならこんなに揉めない。
どちらにも一長一短が有り、どちらを選ぶかは国家としての生き様、有り様の問題。
日本なら、親米路線か反米かは選択の余地が無いほど圧倒的だが、イギリスのEUか否かは、二分されてしまう事がややこしくしている。
何年離脱延期してんだか…
決めたならさっさとやれよ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
EUはドイツが中心になった時点でほぼ失敗
兎に角色々やり過ぎた
EUはドイツとその属国みたいになってるもんね。
ジョンソンと保守党の支持率見てると結構面白い
揉めてるときに段々上がってて、最初から12月総選挙をにらんでたんじゃないかとも
今日利下げしたら1.4まで騰がって選挙に向けて1.33まで下がるて流れかね
イギリス首相の権限の弱さにビックリ