【悲報】鈴木福の投球フォームがやばすぎるwwwwwww(想像の1.5倍ヤバい)NEW!
【悲報】日本のボーナス制度、終了へNEW!
【画像あり】えちえち女家庭教師、見つかるwwwwwwwwwwNEW!
もはや国が「日産」を救済するしかないのか? ← なぜ救済される前提でいるの?NEW!
【悲報】備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】KONAMIさん、ムチムチすぎる水着イラストを公開してしまう(お前らの想像の1...NEW!
小泉進次郎大臣、有能っぽい 農協から買わないと村八分になる農業資材を問題視「ホームセン...NEW!
【ウマ娘】ミラ犬NEW!
【画像】3大いまだにシコられ続けてるキャラ「ブラマジガール」「ハルヒ」あと一人は?ww...NEW!
韓国人「日本旅行で買うべきものって?」話題に上った 気の利いたアイテム とその理由NEW!
韓国人「鈴木誠也 シーズン12号 2ランホームラン」ジャッジに並ぶ本塁打数に注目NEW!
韓国人「パンの役割って何?」とんかつの上に食パンを乗せた日本の一品が話題にNEW!
武家屋敷跡地から大量の古銭、その数なんと26万枚!

国内最大級の埋蔵金だろうか。土の中から見つかった大きなかめには推定26万枚にも上るお金が入っていた。
去年12月に発掘され、9日マスコミに公開された巨大なかめ。人が隣に並ぶと、この大きさ。しかし驚くのは、その中身だ。入っていたのは、大量のお金。埋蔵金と一緒に入っていた木簡に記された文字を260貫と読むと、その数約26万枚ということになる。
埼玉県埋蔵文化財調査事業団の担当者:「仮に26万に近い枚数になるとするならば、単独のかめとしては全国最大のものになると」
この埋蔵金が見つかったのは埼玉県蓮田市の新井堀の内遺跡。ここにはかつて武家屋敷が建っていて、その主が埋めたものではないかとみられている。今のところ、埋めた理由などは不明だ。
大きなかめいっぱいに詰まった埋蔵銭、いったいどのくらいの価値があるものなのか。今回、見つかったお金のなかで一番古いものは621年に作られた開元通宝。古銭買い取り歴30年の業者に話を聞くと。
新橋スタンプ商会・寺田実社長:「買い取りは10円未満だと思って頂ければ。たまに金銭もあるんですよ。そういったものが1枚でもあれば100万円以上になります」
1枚10円だとして26万枚あったとすると、260万円。この大量の埋蔵金、14日から一般にも公開されるという。歴史の一端に触れてみてはいかがだろうか。
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000122544.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520606911/
少なくとも数十兆円、人によっては二百兆円あるって言ってんだぞ。
しょーもな
うわ、なんでそんな寒い書き込みをしようと思ったよ
スポンサーリンク
古銭価格が暴落する?
士農工商穢多非人って知ってるか?
そんな大金、お前らの祖先持ってるわけないw
たった260万円か
惜しいな
カメに入れておいたままの状態のほうが文化遺産的な価値がありそう
ビットコインのほうが高いな
おかしいよな
同じくマイニングされたというのに
博物館に展示したら、それだけで見る客増えそうだな
インチキ鑑定士にみてもらえよ
潰した方が稼ぎになりそうね
銅銭とか金銭の歴史ってのは、要は、コモディティとしての商品価格そのもので、インフレ資産なんだよな。それは、現在の10円玉にも受け継がれてる。
造銭のための金属彫刻の実態とか
流通経路の検証とか
それなりの学術的価値は付きそうだな
使わないのに
どんどん溜まっていく1円玉5円玉を
瓶に入れとくようなもんか
何か安っぽい話にみえちゃうだろ?
当時の精錬技術もあなどれねーな。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
古銭コレクターの数が少なくなってるし、寛永通宝なら地金だけの価値しかない。
皇朝十二銭でもないと買い手はいない。