【悲報】パパ活女さん、泣いて怒ってしまう… (動画あり)NEW!
セ順位スレ「完全体なのはカープ?阪神?DeNA?」NEW!
【画像あり】ワンミス即死の家が見つかるwwwwwwwNEW!
【悲報】ダンディ坂野、哀れな姿を発見されてしまう……NEW!
【悲報】最近のパズドラ、ガチでヤバい事になるwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【埼玉・三郷】ホテル住所で免許とった中国人、子供ひき逃げして中国に逃走NEW!
データ系キャラ「ククッ…w次は右に打つ確率52%…w」NEW!
【悲報】松村沙友理さん、男性に怒りの問題提起wwwwwwwwwwNEW!
韓国人「日本ラーメンが好きでも、なぜか あの麺 を選ぶ人が多い理由に納得」NEW!
韓国人「大谷選手が現役中にゴルフを避ける理由とは?練習へのこだわりに注目集まる」
韓国人「1時間半並んで食べた有名店ラーメン、予想以上の 味の深さ 体験」
大塚家具女社長「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」

「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」
大塚家具の大塚久美子社長(50)が人目も憚らず、こう言って号泣したという。6月1日、有明本社に各店の店長を集めてのことだ。現在、同社の株価は500円を割り、創業以来初の400円台(489円:6月18日13時)にまで墜ちたのである――。
鬼の目にも涙……と思った店長もいたことだろう。だが、さすがに「潰れるか、買収されるしかない」と泣きながら言われれば、気も引き締まる? いや、ドン引きしたはずだ。
もちろん大塚家具は「定例の全部門長会議を開催いたしました」(広報室)と、緊急の会議ではなかったと否定する。
しかし、とある事情通は、6月1日の会議は緊急に集められたもので、「定例の全部門長会議とは別物」と明かす。加えて、こうも言うのだ。
「最後には執行役員が出てきて、『売上取って、頑張っていこう』と言い出した時にはシラけましたね。これまで好き勝手な経営をしておきながら、今頃になって、頑張ろうだの言われてもね……」
果たして、これから大塚家具はどこへ向かうのか――。
下がり続ける株価
今年(2018年)2月には2017年12月期決算が過去最高72億5900万円もの大赤字となることが発表された。3月26日の株主総会では「回復の兆し」を強調して、5月11日の18年12月第1四半期の決算報告では、9四半期ぶりの黒字転換! とぶち上げた大塚家具。だが、株価は下がる一方で、とうとう600円台を割って、6月1日には561円、5日には535円、15日には一時502円まで下がり、18日にはついに500円を割った。
「創業者で久美子社長の父である勝久前社長(75)の頃にも526円をつけたこともありましたが、財務状況は全くマシでした。今年は845円で幕を開けましたが、以来最安値を更新し続け、ついに上場以来の最安値という状態です。9四半期ぶりの黒字化といっても、結局は不動産の売却益で、本業は悪化の一方なんです」(業界紙記者)
ちなみに久美子社長が勝久氏と骨肉の争いを演じていた15年3月には、大塚家具の株価は2488円を記録。久美子社長が実権を握り、翌16年は1515円、17年は1068円でスタートしていた。
また、今年に入って店舗での月次売り上げが、前年同月比を上回ったことはない。1月(83.1%)、2月(92.3%)、3月(83.7%)、4月(87.4%)、5月(90.0%)という具合である。72億円の赤字を出した時よりも深刻である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00543939-shincho-bus_all
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529391585/
内部蓄積を配当で吐き出した
アホ女
それは、言い換えると株主である自分の懐に入れたってことか
ちゃうねん
増配が社長就任を株主総会に諮った時の公約だったから
増配しないと社長を降りなきゃいけなかった
我が身可愛さに会社を切り売りした
客入ってんの?
スポンサーリンク
左団扇状態って聞いたな
>>9
非上場で決済公開してないから外部からじゃ実態はわからない。
潰してどうぞ
てか家具なんてものに金かける時代はもうこねーな。
潰れてもどうでもいい
どんなに無茶苦茶やっても親父さんが死んだら遊んで暮らせるぐらいの遺産が入るんだし
悲惨なのは社員連中
娘に財産渡るような遺書を準備してる訳が無い
まあ遺留分があるからな
クーデターはどこがバックについてたの?
商売してみればわかるけど、安売りなんての支那製の粗悪品を騙して顧客に売りつけるとかしなければ勝算まったくないからな。
ほんこれ
うちも日本だけ不採算だわ
買収されるならマシだろ。
正直どこかが買収しても建てなおすのはムリだと思う。
ハゲタカの食い物になるとも知らずに持ち上げられてその気になって親父追い落としたバカ。
全くその通り
社員悲惨。
財務状況がちゃんとしてないから困ってんだよw
お家騒動やブランドイメージがどうかと言われるがそこじゃないよ。
イケアニトリに顧客流れていくのはそんな事関係なく止められない流れだ。
>>106
競争相手を見誤ったんだよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
家具を買う機会ってお祝い事と絡む事多いのに、親子げんかしてる家具屋じゃ縁起悪すぎて買わないよ
やっぱお詫びヌードしかないな
えぇ…
親不孝な感じの結末に向かってるような気がするね。
メーカーでもない、一販売店に存続の理由は無い
企業の生き残る道を自分で閉ざした愚か者として記憶に残るよ
この人の前職での実績ってなんなの
昔みたいに嫁入り道具買わないし
結局会社が傾いたのは、父と娘のどちらが原因なの?
正直お家騒動無くても右肩下がりだったけど、この娘がナイアガラさせた。
父親のままなら右肩下がりしながら別の道を模索する時間がたっぷりあった。
残念ながら娘が無能すぎた。
リペアやるぐらいなら海外のビンテージ家具やれば暴利なのにな
中途半端はじり貧な証拠だな
熟女AVで一発逆転や
銀行屋に担がれた、禿げたかに食い物にされたとあるが
この社長の経歴自体が銀行から、コンサルでしょ
今まで自分がやって来た手の内知ってる手法なのにホイホイ食い物にされる
今までコンサルとしてアドバイザーに入った会社にやったことを
自分の会社でもやれば良いのにね
それとも効果も無い事をお金をとってやってたのか?
ここまで無能なのもすごい
自分の会社に買われる価値がある
誰か買い手がいると思ってるとこが
まだずうずしいかんじ
イケヤがPB売った時点で家具屋は詰んでる
その証拠がニトリだろ対抗するなら同じ刃をだな
リーマンショックで覚醒しなかったアナログタイプには
寿命までは生き残れない
一橋大、みずほ経由の3バカ経営者の一角。後は、ヤマトと....
親父がやっててもこんなもんよ
そもそも業態がすでに時代遅れなんだよ
好き勝手やってって本当に誰か言ってるのかね
父親がやってもっと早く潰れてた方がいいのかどっちかでしょ
S 東京特別区
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 高崎 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 郡山 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 四日市 富山 下関 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 草津 米子 佐賀
K 松江
世間に注目されたあのチャンスを活かしきれなかった。
あの時に庶民向けの店舗を始めたらワンチャンあったな。
マンーでしか、物を考えられない女は経営者には向かないんだよ。
クソフェミはキーキー喚くが、これ現実。
親父がとっとと株を全部売っぱらったのがすべてを物語ってる
親父が続けてればここまでひどくならなかったのは明らか
長く成功した創業社長の手腕を舐めたらダメ
家具を新調する時ってさ、結婚する時とか、新社会人として自立する時とか、基本的にお目出度いことがある時にするもんだよね
心機一転新たな生活がスタートするって時に、喧嘩別れして無様な醜態を晒した家具屋なんて俺は利用したいとは思わないわ
関係無いけどこの人スゲェトレード下手そう
同じ高級家具なら、路線違うけどカリモクで良いです。
頑張れー
大塚家具って会員制ででかい店舗作った当初から、
やら方ちょっと変だったし、高級そうな家具も
ちょっと安っぽかったよw
ほえー25年前の話を聞けるとは貴重ですな
家具てでかくて邪魔。いらん。