【聖女】加藤茶さんの嫁、完全に認められるwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】JKさん、とんでもない格好でファミレスに入店してしまうwwwwwNEW!
「これ違法にして欲しいな」って思うものwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】旅行予約サイトAgoda、ヤバい 「1%程度しか発生しない問題にいちいち対応し...NEW!
小泉進次郎「これだけは言えます。少なくとも我々が一番マシです」NEW!
海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統...NEW!
ため息や舌打ち、飲み会強制…職場の「グレーゾーンハラスメント」の実態NEW!
川で人が溺れても助けに行がない方がいいNEW!
韓国人『実は 気まずさに耐える力 では日本が世界トップらしいんですよ』 → 「笑っちゃ...
韓国人「オリンピック開催で競技力が底上げされる?日本が大会後に 全競技強化 された背景...
韓国人「中国や韓国に残るのに…日本の歴史書に 邪馬台国 の記述が見当たらない理由とは」
2020年版「都道府県の幸福度」ランキングをご覧ください→
株式会社ブランド総合研究所は、このたび住民による幸福度、生活満足度、満足度、定住意欲度など、地域の持続性を調べるために、「第2回地域版SDGs調査2020・都道府県版」を実施しました。この調査はインターネットを利用して2020年6月12日から29日まで実施し、全国の都道府県から約340人ずつ、計15,991人からの回答を得て実施しました。
幸福度1位は宮崎県、伸び率トップは岩手県
幸福度が最も高かったのは昨年と同様に宮崎県。現在の生活について「幸せですか」と聞いたところ、36.1%が「とても幸せ」、36.1%が「少し幸せ」と答えるなど、7割を超える人が幸福を感じていると答えた。一方、「全く幸せではない」は3.3%、「あまり幸せではない」は5.7%と幸せではないと感じている人は1割にも満たないという結果だった。
次に高かったのは沖縄県で昨年5位からの大幅上昇。34.1%が「とても幸せ」、34.8%が「少し幸せ」と答えた。
3位の大分県は昨年の18位から大きく順位を上げている。なお、前年からもっとも幸福度の伸びが大きかったのは岩手県で、61.2点から66.0点へと4.8点の伸び。
順位も46位から24位へと急上昇した。
各都道府県の住民に対し、「あなたは幸せですか?」という設問に対し、「とても幸せ」、「少し幸せ」、「どちらでもない」、「あまり幸せではない」、「全く幸せではない」の中から選んでもらった。
その結果を、それぞれ100点、75点、50点、25点、0点の比重で加重平均したものを「幸福度」とした。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597224000/
必須実施項目
①キャンペーンエントリー
②アマギフ買うと500円(対象者限定)
お得なキャンペーン
3ヵ月無料 Kindle Unlimited
3ヶ月無料 Audible
お買い得商品
‐47% コカ・コーラ 500mlPET×24本
-31% い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
-50% Fire TV Stick HD
-18% Apple AirPods Pro 2
-12% Apple 11 インチ iPad (A16)
-25% Kindle Paperwhite (16GB)
スポンサーリンク
行ったことないけど住むには便利とかなのかね
都会過ぎず不便過ぎず
主観だからイコール住みやすいってことでは無いと思われ
県民性とかも影響してそう
>>2
個人的には納得だわ
宮崎には何もないよ不便なレベルで
ただ人がメチャクチャおおらかと言うかゆるい
ヘラヘラわらってまあいっかみたいな県民性だ
おっさんがラムちゃんみたいな口調で話すのも特徴
秋田と正反対すぎて羨ましい
ほんま宮崎の人はほがらかでゆるい
そのまんま東はそんな感じしないけど
民放二局しかないし不便だけど
食べ物は美味しいし九州では珍しく朗らかな人が多い
日本屈指の人当たりの良さだと思うわ
秋田美人がいるのに
でも、ブサメンは相手されなさそう
秋田は医者が必要なのに医者を追い出すバカがおるからな
逆に考えるんだ
秋田美人「しかいない」と
秋田は毎年自殺率ナンバーワンの実績がある
オレも思った
テレビが不幸を呼ぶ
慧眼
なるほどな
そういうことか
やっぱ害悪でしかないんだな
むしろテレビ見てるから不幸なんじゃね?
というか今どきテレビなんてまだ見てんのか
あー、何でも東京と比べるのが無くて良いのかも
寒くて日差しが少ないと、ダメなのかね。
県民性も気候のせい
観光案内所の人は親切だったし 泊まった宿の人も優しかった
あと美人さん率が高い気がした
>>102
不動産業界が蔑んでるだけ
大きくてゆったりした戸建で犬猫を飼って不幸なわけないでしょ
季節によって釣り・キャンプ・山菜採り・キノコ採り・登山などが充実しているし酒も魚も旨い。
インドア派は何もイベントないから地獄。
なかいちでアイドルイベントとかある位。
宮崎ww
宮崎の若いやつと話したことあるけど
地元には何の未来もない、東京に行きたい
って言ってたし
事実、過疎化進行中なのになw
地震もほぼ無い・九州全域大雨で被害の中、九州山地のお陰で被害ほぼ無し・台風もまともに来てない
水さすようで悪いけど南海トラフでは危険地域ではあるんだよな
> 「幸せですか」と聞いたところ
何か駅前とかにいる怪しい宗教みたいな聞き方
やっぱり東北!
北国の中に混ざり込んでるうちと愛媛は何なんだ
柑橘は自殺を誘導する効果でもあんのか
宮崎は全国平均より高いじゃんw
宮崎は民放2局だからマスコミの洗脳が少ないのかも
福井も3局だし
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
今職があり生活している人には良いけど、これから学校を出て希望する仕事に就きたいと思う人には職がないから東京に出て行きたいなんだろうな。
と言っても、地方県庁所在地なら支店や出張所需要あるし、県庁市役所を始めとした地方公務員職もあるし、看護職もあるし。
地方で仕事ないのは、役不足のエリートか技能学歴なしが大半。
福永法源みたいな質問だなw
何人も書いてるけど宮崎の人は本当におおらかで穏やかな人が多い
不幸だと思う人は既に福岡なり大阪なり東京に出ていってるよ。
幸せの形は人それぞれなので、田舎で幸福度が高いのはいいことだ。飢える心配ない程度にお金と食料があって、ストレスない程度に仕事ができて、よその金持ちと較べることがないって感じ
他人と比較するから不幸になる。
他人は他人、自分は自分でやらないと鬱になるぞ?
テレビでありもしない「普通」を比較対象として刷り込まれてるからね。すると、自分は「普通」の生活をできていない=不満・不幸となる。
地方に比べて生活も環境も豊かな都市部の満足度が低いのはそのため。
沖縄=梅雨明けの時期
東北=梅雨入りの時期
秋田県の数値って悲惨過ぎない?人口減少も1位だし令和内には滅びそう・・・
佐賀は本当に酷い。
家賃は塩田・鹿島・武雄辺りでクソボロアパートが5万で最安。物価が安くなく(きゅうり2本159円・卵169円など)給料は14万辺りばかりの求人の為、共働き必須。そのくせ地域行事くそ多いから仕事終わったら何かの集まりや、消防団に半強制加入やらで半年で本州に帰った。こんな県で幸福度(笑)ないやろ。
上位は田舎ばっかだけどまあ確かに初めから住んでれば先天的なものだし快適そう
そこに引っ越すってなったら後天的にいろいろなくなるから絶対嫌だけど
あと自分住んだことあるの静岡神奈川北海道だけど連続しててわろた
俺は鬱を患って精神科に通ってるけど、秋田に生まれてたらとっくに自殺してると思う、秋田なんていじめ大好き県民だから。地域性に恵まれて俺は生きていられる
・比較(首都隣接県や大阪など)
・情報(ネット、テレビなどで首都圏などとの比較)
・自信・唯一と言えるほどの物がある(沖縄、京都など)
・県民性
とかが影響してそう
何人も書いてるけど
北陸地方の人は本当におおらかで穏やかな人が多い