FX2ちゃんねる|投資系まとめ

英国のスタートアップが開発した光熱費を25%削減できる「水で満たされたガラス窓」が興味深い

1: 2023/02/02(木) 18:54:58.82 ID:fU4Ai2xC

近年では異常気象により、極端な寒さや暑さへの対応を求められることが増えました。そのため、より効果的な断熱システムが必要とされています。

イギリスのスタートアップ「Water-Filled Glass」社は、その名が示す通り、「水で満たされたガラス窓」を開発しました。

2層のガラスで挟んだ水を入れ替えることにより、夏は涼しく、冬は暖かい室内を提供できます。

「水で満たされたガラス窓」が太陽光を受け止める
断熱効果を高める方法として一般的なのが「二重窓(窓の内側に別の窓があるもの)」や「ペアガラス(ガラス自体が2層になっている)」です。

どちらもガラスとガラスの間に空気層が生まれ、これが断熱効果を高めてくれるのです。

ところがWater-Filled Glass社は、ガラスとガラスの間に空気ではなく、水を満たすという新たな断熱システムを開発しました。

この「水で満たされたガラス(WFG:Water-Filled Glass)窓」は、単に水をガラスで挟んでいるだけではありません。

それぞれの窓が建物のポンプと繋がっており、内部の水をいつでも交換できるのです。

WFG窓は季節に応じて、次のように働きます。夏に強い日差しが窓に当たると、水が熱を受け取るため、室内の温度上昇が抑えられます。

窓内部の水が一定の温度に達すると、その温水をポンプで排出。壁のパイプを通って建物内の貯蔵タンクに移動させます。

同時に「まだ太陽光を浴びていない冷水」が、入れ替わるようにして元の窓の隙間に供給されるのです。

そして貯蔵された温水は蛇口から使用でき、シャワーやお風呂のために利用できます。

貯蔵された温水の温度は「高くてもせいぜい40℃」だと言われており、場合によってはもっと低温のぬるま湯でしょう。それでも給湯器の稼働エネルギーを低減させるには十分です。
https://nazology.net/archives/121089

 

3: 2023/02/02(木) 18:58:16.05 ID:2NnouXzx
アホ丸出しだな
空気と水、どちらが熱伝導率高いか誰でも知ってるだろ

 

268: 2023/02/04(土) 12:30:36.98 ID:tep6h+rN
>>3
最後まで嫁

 

4: 2023/02/02(木) 18:58:45.69 ID:EAXSIE08
冬は水が凍ってガラスが割れる

 

151: 2023/02/03(金) 08:47:52.98 ID:YGvWF5R1
>>4
それ!

 

141: 2023/02/03(金) 06:52:14.90 ID:RBRsHi6w

>>4
冬は水抜いとくんじゃないの?

あれ?
意味ないじゃん w

 

206: 2023/02/03(金) 15:25:20.46 ID:/RDPt28y
>>4
冬は車のウォッシャー液みたいな不凍液いれるんじゃない

 

273: 2023/02/04(土) 13:36:24.42 ID:8dw3FYsK
>>206
一回いれたらもう普通の水に戻してもそれをシャワーとか使いたくないだろ

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675331698/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



5: 2023/02/02(木) 19:08:35.65 ID:WUQTVrby
発想は良い。
維持管理がコストかかりそうだが、頑張って実用化してほしい。
冷やかしで批判する間抜けは無視しようね

 

13: 2023/02/02(木) 19:21:10.03 ID:qrWCEBys
目の付け所はなるほどなんだが、コストがイニシャルもランニングもクッソ高そうなのがなぁ

 

19: 2023/02/02(木) 19:28:36.92 ID:K42JndU1
50年前に売り出したらよかったのに

 

20: 2023/02/02(木) 19:31:29.70 ID:ekUXxgnK
カビが凄そう、実証実験に期待やな

 

27: 2023/02/02(木) 19:48:36.08 ID:slD7jf1m
欧米は100年単位で住む家だからな
日本みたいに数十年で建て替える家じゃコスパ合わんだろ

 

28: 2023/02/02(木) 19:54:44.44 ID:3DymE7Bm
藻が湧いたらモノアラガイとホタル
もしくは光るメダカ飼う

 

30: 2023/02/02(木) 20:12:04.31 ID:2EJ2yd0E
メンテナンスコストが、真空、空気による断熱に比べて高過ぎる。
液晶による可変ミラー化とかの方がコスト掛けるメリットありそう。

 

33: 2023/02/02(木) 20:21:05.31 ID:FzO3LM2d
フレキパイプがすぐ壊れるんだろ
イギリス製を舐めちゃならん

 

34: 2023/02/02(木) 20:22:04.68 ID:xyYPErok
石投げて割るのが流行るな

 

36: 2023/02/02(木) 20:26:30.20 ID:LeXfZzyp
長期間使うと内部が汚れそうだし掃除出来ないな
超純水でも使うならいいけど。

 

37: 2023/02/02(木) 20:27:31.97 ID:b02sm98o
実用に耐えなさそう

 

41: 2023/02/02(木) 20:41:19.75 ID:+HrnD2cO
外の景色とかどうみえるん?

 

42: 2023/02/02(木) 20:44:26.93 ID:Y7jZuchl
>>41
薄いからペアガラスとの差はわからんでしょ
魚が入ってない(極薄の)水槽でも想像すればいいんじゃね?

 

48: 2023/02/02(木) 21:12:14.39 ID:ohWOFSil
断熱的に言うと窓は不要らしいね
カメラで壁に映せば良い、
とは行かないが、断熱的にはね

 

104: 2023/02/02(木) 23:55:47.21 ID:P8H+jDjV
>>48
断熱的に言うとドアも不要だな。

 

57: 2023/02/02(木) 21:21:16.56 ID:25nk6RdF
ガラスよりサッシが問題じゃねえの断熱って

 

60: 2023/02/02(木) 21:25:25.63 ID:Y7jZuchl

>>57
ペアガラスの窓はその辺も含めて作られてるよ
北海道の家の窓はもう80%近くが二重になってるとさ

 

102: 2023/02/02(木) 23:52:07.42 ID:P8H+jDjV

>>60
アルミサッシとペアガラスは完全に別。
もう新しい窓はほとんどペアガラスだが、
サッシはまだまだアルミ。

マジで禁止すべきかと思う。

 

108: 2023/02/03(金) 00:13:39.15 ID:y+ofn+QY

もう家には期待しない、不可能なことばかりで二言目にはカネ、カネ、こちとら貧乏なんだよ
マイナス20℃でも寒くない着ぐるみを着て暮らしたい

暑い分には何とかなる

 

120: 2023/02/03(金) 02:19:46.04 ID:rNmT7H9V
日本の家は無駄に窓が多いからか、小さく少くするのがいい
窓減らせば安くなるし、明かりはLEDなら安い
冷暖房は明かりの10倍以上かかる

 

122: 2023/02/03(金) 02:39:35.10 ID:tEYSUsRs
>>120
日本の住宅は窓あってもカーテンだらけだしな
小さい窓なら防犯にもなるし数もそんなにいらんよね

 

152: 2023/02/03(金) 08:50:08.58 ID:YGvWF5R1
工夫しようとする姿勢だけは評価する。
水より効果的な方法が沢山ある。

 

131: 2023/02/03(金) 04:41:58.47 ID:e5JOvLsw
光熱費25%節約する代わりに設置と維持コストがえらいことになりそう

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (33)

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    掃除出来なさそうなのと使える施設がほぼないのがなあ

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    水道水だとなんか2、3年で水垢で白くなって来そうだね
    循環させればカルキが太陽光で抜けて雑菌増えそうだし
    温まった水は人が使わなかった場合は排出されてくんかな・・・

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    断熱エアロゲルの実用化はまだか

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    水冷PCかな

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    冬どうすんだ、コストすごそう、その窓開けられないよね?とか色々否定的な感がは浮かぶんだけど、こういうチャレンジする企業が出てくるのはいいと思う

      • 匿名
      • 2023年 2月 08日

      FIX窓用だろ
      開閉しないはめ込みの固定窓は増えている
      虫や防犯の質が下がる開閉窓は少なくなっている
      換気口を設置しない時代とはもう家作りが変わってるからな

        •  
        • 2023年 2月 08日

        日本は湿気とカビの問題があるので、欧州システムそのまま受け入れるのはどうかと思うよ

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    火事の原因になりそうな悪寒

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    完全密閉されてなければ夏と冬で微妙に使えるかな
    冬は不凍液があればいいかもだけど色なしってあるんか

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    5~10年くらいで密封切れてえらいことになりそう

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    10年単位の耐久性やメンテナンスコスト考えたら普通に2重窓のほうがよさそう

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    窓をなくした断熱壁の部屋の内側に大型ディスプレイを取り付けて外の景色を映し出しておくのがいい

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    これ、日本の田舎の屋根にあるお風呂の水温める奴やんw

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    気候も地盤も安定していて水が安定供給できる国じゃないと余計にコストがかかる羽目になりそう

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    水の代わりに液体ナトリウムを循環させよう

      • 匿名
      • 2023年 2月 07日

      もんじゅ並みのやばさやな

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    空気抜く方がよっぽどええやろ

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    紫外線赤外線は完ぺきにカットできるやろな
    窓としてどうなのかはわからないが

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    ペアガラスでアルミサッシとか脳みそ捨てたんか?それとも良心捨てたんか?って思うわ

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    地震のある日本では無理

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    循環させる水はそのまま使うんじゃなくて熱交換するだけだろ
    発想はいいがコストと見合わん気がする

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    水の循環とメンテコストの方が高くつきそう

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    こういうのはすごいものが出来そうだと思わせて資金調達できればその時点で目的達成だからな。

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    面白そうだけどかなり力技やな。
    素直にスプリンクラーでミストでも撒いたほうがコスパ良くね

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    絶対に成立しないと思う施行も大変だし良いとこ無し

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    水道水そのまま使えば瞬く間内部にカルキ付着して、「窓を設置してる最大の理由=透明度」がオワリw見た目きちゃなくなる
    フィルター通せば藻が繁殖しそうだしフィルター交換必要だし
    今までアイデア浮かんだ人間は腐るほどいたろう。実用化できないのも当然

    • 匿名
    • 2023年 2月 07日

    俺らが1秒で思い付くツッコミどころなんて全部想定済やろ。それを踏まえて実物レベルに持っていけると考えてるに決まってる。

      • 匿名
      • 2023年 2月 08日

      と思うじゃん?

    • 匿名
    • 2023年 2月 08日

    日本の大多数は関係ないからなぁ
    まず日本はアルミサッシの単板ガラスを禁止して
    樹脂製サッシのペアガラスを最低基準に引き上げろ

    • 匿名
    • 2023年 2月 08日

    問題提起が「初期投資かかっても断熱」ならガラス3枚とかにしたほうが取り回し良い

    • 匿名
    • 2023年 2月 08日

    日本に持ってこないと分からん問題ってのは出てくるだろうな
    それでも試してみようって姿勢は大事にしたい

    • 匿名
    • 2023年 2月 09日

    地震大国じゃだめだろうなぁ

    • 匿名
    • 2023年 2月 11日

    百ぱーごみ
    そんなに暑い時なら温水なんていらないし、そもそも窓の外にシェードを張ればいい。農業用の黒いネットとかいいぞ。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る