【悲報】KONAMIさん、ムチムチすぎる水着イラストを公開してしまう(お前らの想像の1...NEW!
江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ギター侍の妻「あなたの収入が少ないから熟女クラブで働こうかな」NEW!
【悲報】東京のマンション価格、暴落し始めるwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分wwwNEW!
【悲報】元ジャンポケ斎藤さん、やつれ果てるNEW!
「おいベネッセ。大学生舐めんなよ」と塾講師に提示した時間割にツッコミ殺到、内容を誤解し...NEW!
【悲報】女性「ま〇こに刃物仕込んでレ〇プ男のチ〇ポズタズタにしたい」 → 男さん大発狂NEW!
韓国人「ミシュラン掲載数で世界2位の日本、多様な食文化が注目される」NEW!
韓国人「山本、7イニング無失点1被安打9三振ピッチング」6回までノーヒット!NEW!
韓国人「1990年代の日本のカラオケ文化、女子高生がよく歌ったあの曲とは?」
麻生太郎「株は上がったり下がったりするのが当たり前だ」
ことについて、株は上がったり下がったりするのが当たり前だと語った。
佐々木憲昭委員(共産)の質問に答えた。
◎http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0DO02M20130524
スポンサーリンク
追記部分は以下のとおりです。
————————–
麻生財務相は、株価の動きが激しくなっていることについて「株は上がったり下がったりするが当たり前だと思う」とし、「きょうも午前中に上がって、また下がったり上がったりしている。そういうものだと理解した上であたらないといけない」と語った。
また、これまでの株価上昇をもたらした買い手については「短期で回している部分では圧倒的に外国人が多かった」と述べた。
実体経済の改善がないままに金融緩和が先行するのは危険ではないかとの質問には、実体経済が回復しないと所得などにカネが回らないとの認識を示した上で、円安などでボーナスは上がったが、まだ実感として給与が上がったというところまではいってないのが実態だと思う、と述べた。
程度の問題だろ
金融緩和は乱高下させるのが目的か?
コイツ死んでるじゃねえか…
すでに自分がガンツに召喚されているのに気付いていない・・・。
今までの国の運用は
上がる事しか考えてなかったからな
年金とかも
資本主義経済全否定ステキ
実体のないマネーゲームと資本主義を混同してはいけないな
後場は、昨日よりも安くなってたお。
これでは、もっと下がっても何もしない、と外国の投機
どもがとりかねないわけでね
安倍のように注視とか、あまり激しい乱高下は
好ましくないとか言えばいいのにな
つか日本の経済指標の基準を一新聞社がこさえるってのがちょっとぞっとするのさ
最近は当たり前になってきたね
「短期で回している部分では圧倒的に外国人が多かった」
日本人の素人はバクチに走らず地道に働けって教訓じゃないかね。
株価に為替に債券金利も含めて、外国ファンドに日本の資本ばかりか労働力まで食われないようにしないと。
いえ,御国自ら民に博打を薦めたんですがww。
それで時々死んじゃう人いるけどなww。
株がノンストップでここまで引っ張ったからこうなったんだろ。
損失出した層はHFの決算理解してない時点で自業自得。
からあんまり気軽に考えない方が良いと思う。
だから安倍は慎重な言い回しをしたんだとは思うけどね
この発言は如何なものか
俺もそう思う、
今の景況感の改善だって株高、円安がひっぱて来たのに、何言ってるのって感じ
数日の変動だけで自慢してたのか?
この2日間の乱高下だけでどう答えろというんだよw
今度は実体経済が上昇するまで待つ期間がいる
マスコミも実体経済と乖離してると言っていたんだから
時間軸も考えろ。
株価はおまけ
アベノミクスの肝は為替だよ
$円を適正水準にすれば後は勝手についてくるからな
為替の上昇程度で止まるようにブレーキかけながら
上げるのが一番良かったと思う
株だよ
円安にしたいだけなら、財政ファイナンスやるべき
財政ファイナンスはもうやってます
本気ではじめるっぽい
日銀の国債買い入れ、入札日重なっても「問題ない」=生保首脳
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94N05O20130524
自分で売り出して自分で買うことを考えだした
そうかもなw
円安で景気が持ち直したら円高になって景気が悪くなる経済政策w
韓国かよw
>円安で景気が持ち直したら円高になって景気が悪くなる経済政策w
え?
円安で、景気は悪くなる一方だぞ
実感ないだろうけど一応GDPは増えるんだよw
アベノミクスは韓国経済目指してるんだよ
GDPwwwww
前年同期比で、0.01%くらいの伸びなのを、不十分な季節調整やって前期比で数字捏造
してたやつのことか?
当然だろw
デフレなら計算上GDPは伸びるんだよwww
国民の所得を下げれば景気が回復するのがマネタリストの電波理論だw
え?w
大金動かせる人間の思うがままさ。
そういう仕組みなんだよ。
政府側にとってみりゃこれからが勝負だろ
株があがって資金が証券口座に行ってしまったしな。
金融緩和の目的からすれば実経済に行ってほしいのに。
株式は国外(外資)に流れる金も膨大だし上がりすぎは
金融緩和の効果を削ぐ。
昨日の一発で6000万溶けた
とりあえず700万儲けたと満足するべきなのか・・・
損した気しかしない
バフェットですら年率20%増だぞw
一昨日晩
黒田が平常運転で先物16000まで買う
昨日
黒田が安心して市場をみてない間にゴールドマン・サックスを中心とした外資が売りじかけ13990までさがる
(5/23先物手口ゴールドマン・サックス、ドイツ証券、JPモルガンなど圧倒的売り越し)
昨晩
黒田が先物15000めがけて買いまくりを指示。
今日朝
朝から15000円めがけてあがり15000円下でとまり午前中いっぱい支え続ける(9時-13時の支えに注目)
下がらないことで勝利を確信して黒田御一行昼食へ
昼
黒田昼ごはん食べて眠くなってお昼寝。黒田お昼寝を確認したGS勢がまたも売りじかけで14000円まで下がる
13:40頃
黒田部下に14000円まで下がってると起こされびっくりしまた15000円砲の乱射を指示。引け14600円←今ここ
結論
黒田が1000円単位の節目でしか動かないことが外資勢に見透かされて翻弄されている
今日だって、ガンホーや東京電力などの一流企業の株は大暴騰した。
一流の仕手株ではあるなw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この株価上がっても景気は悪くなるって言ってる奴は
じゃぁどうやったら景気良くなると思ってんのwは必死すぎるだろ
※1ちょっと日本語勉強し直した方がいいね
そりゃいま世界中の投資家たちの関心の中心が日本株なんだからある程度の値動きは当然といえる話
下がり続けた民主時代よりはるかにいい。
マイナスを普通に引き戻しただけでもすごいよ。
暴落といっても2週間前に戻っただけだぞ?
ただの調整じゃねえか
文句言ってるヤツは
浮かれて手を出した素人か?
上がることがあるだけ十分マシ