【悲報】Nintendo Switch 2 抽選結果(落選)のお知らせと、第3回抽選販...NEW!
カープ鈴木福、美麗アンダースローで始球式!鈴木健矢の現ドラ移籍に「鈴木繋がりに縁を感じ...NEW!
【画像あり】最もシコいポケモン、決まるwwwwwwwwwwNEW!
吉野家「うーん、牛丼の売上が伸びん。せや!ラーメン事業に参入して世界一のラーメン屋にな...NEW!
【悲報】田中圭、妻が激怒し外出禁止されて自宅と劇場を往復するだけの地獄の日々NEW!
呂布カルマ「永野芽郁を観たくない人より観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 ← これNEW!
過去最強の反日と言われる李在明大統領候補「私は反日政治家ではありません!」NEW!
楽天・浅村、連続出場1346でストップ「切り替えはできない。記録のためにやってるわけじ...NEW!
【速報】ガンダム鶴巻がED絵コンテを務めたアニメで新たに乃木坂要素が発覚wwwwwww...NEW!
韓国人「日本イベント会場でのアルバイト生活、お弁当にはこんな工夫が」NEW!
韓国人「安くて美味しいだけじゃない、日本のパン屋にある意外な特徴」NEW!
韓国人「三苫薫が日本人選手初!EPLで単一シーズン二桁得点を達成」
年収1000万円世帯を直撃!アメックスプラチナ会費値上げ!自称エリートの2ch住民は大変だなwwwww。
カード各社がプラチナを発行するが、アメックスはその中でもステータスでは最高位に位置するが、会費も最高額になったことで名実ともにナンバー1に。
ところが、ホルダーには、センチュリオン(ブラック)と違い、高所得のビジネスマンも多く、家族に退会を迫られるなど悩む人も出現している。
■実は選ばれた1.4%
「プラチナカード会員さまへ」
今年度に入ってから、更新の時期を迎えたアメックスのプラチナ会員には年会費値上げの案内を順次送付している。
まず、プラチナの価値はどれほどあるのか。
それは、楽天リサーチが2011年に行った「クレジットカードに関する調査」に詳しく表れている。
メインカードの保有タイプ別では「一般カード」が87.0%で最も多く、「ゴールドカード」11.3%となる。さらに「プラチナカード以上」となると、1.4%にとどまっている。
会員数は非公開ながら、つまり上位1.4%というある種のエリート意識をくすぐるかのような数字なのだ。
会費は各社様々だが、アメックスの場合はこれまでも10万5000円で高かった。
会員は富裕層でなくとも、年収1000万円前後の高所得の部類に入るビジネスマンも多くいるためか、経済状況の変化によって家計の見直しの対象になるのも、プラチナの宿命でもあるのだ。
リーマンショック後の不況時には、その会費を嫌ってか「提携カードの会員が増えるという現象が一時的にあり、アメックスプラチナから移ってきているのでは」 (業界関係者)ということも言われた。
物価上昇と増税が進む中で、今年はさらに3万1500円という大幅値上げになった。
ソースは
http://media.yucasee.jp/posts/index/13590?la=0002
アメックスプラチナカードの画像 (見本品)
スポンサーリンク
クレジットカードで「プラチナ」を持つ意味など、とっくに無くなってるよw
だよなぁ・・・プラチナで受けられるサービスが、豪華なラウンジだの、使いもしないような
バカッ高いホテルでのアップグレードだの、意味ないんだもの。
ゴールドまでは、海外旅行の保険なんかを考えると会費分のメリットもあるけれど・・・
何度か、プラチナへのアップグレードの案内が来たけど即ゴミ箱行き。
店舗やってると手数料高いアメックスより
NicosやAEONカードのほうが有難かったりするわw
>> アメックスはその中でもステータスでは最高位に位置する
ここ、笑う所か?
>アメックスはその中でもステータスでは最高位に位置する
>ここ、笑う所か?
アムウェイの最高位みたいなw
俺がローソンでアメックスプラチナを出した時は凄かったぞ。
バイトの顔が青ざめて、「すぐに店長を呼びつけますので少々お待ち下さい」
って言われたんだが、店長はトイレでウンコ中だったようで
下半身は裸でケツにトイレットペーパーを挟んだまま顔を真っ青にして 出て来たよ。
そのまま土下座。
糞の付いたトイレットペーパーがヒラヒラ舞ってんのな。
ケツを拭く猶予すら与えないアメックスプラチナカード・・
全くどえらいカードだよ。
それなんてコピペ?
三井住友VISAの土下座シリーズを勝手に改変しました。すみません(>_<)
アメックスは
星のリゾートとかにアメックスを通して宿泊すると一人分只とか・・・
契約しているレストランの食事が一人分只になるとか(一人分1万だけど・・)
更新するとヒルトン程度の二人分の宿泊券のプレゼントとか
>>34
そんなことは絶対無いけど・・・
只、ハワイなんかで個人で旅行する時はチェックインする時に
カードを見せてくれって言うから見せると、少し我がままを聞いてくれるかな。。
そんなんだよねえ、それを有難いと思えたらある程度の納得はできるんだが、
行きたくもねえレストランでまけてもらっても仕様がないしなあ。
コンパニオンシートにしてもバカ高い正規で買わなくてもツレにでも頼めばそれより
安く買えるでしょ。
ダイナースだったからアメックスのプラチナとは違うんだろうが、
本質的にはバカ高い年会費払って何かが安くなるってのが売りってのも何だかなあ・・、って感じて
今ではメインは住友ビサの普通カードですわ。
高額品のこと考えて一応ダイナースの普通は持ってるが。
見えで持つ奴に限ってタダのサービスを使いまくりだったし。
持ってるとむしろ馬鹿にされる
新人らしき社員に 「ゴールドカードの方しか利用できません」 て言われて激怒したらしい
帰りに 「オマエ、仕事変えたほうがいいよ」 って言って帰ったとか
その話を自慢気に話す、知り合いもお前も馬鹿だなw
カードの常識がよく分からんのだけど
なんでプラチナだと断られんの?
受付が知らなかったんだろ
他社のカードだとシルバーが最低ランクだったりするし
カードの色でステータスを感じるような人が、些細なことで店員を恫喝するんだよ。
俺の黒いカードだと新人社員にも逢えないな。
アメリカに行くとホテルとかプラチナの人が多くてそれほどのステイタスでは
ないような気が。サービスもたいしたことないし。
3000万くらいの年収ならゴールドで十分。
1000万しか無かっtら当然可処分所得も限られてくるわけで意味はないと思う。
JCBはディズニーランド
客の利便性を無視して1社独占してたね
そういうセコいカード会社には用はないのです
アメックスと契約のない店でも、JCBが使える店ならアメックスは使えるんだけど
店員も客もそれを知らない人が多い。
手数料の関係で、わざとVISAかマスター無いですか?と聞くこともあるけどな。
そしてアメックスを持ってる奴は、100%VISAマスターのカードも所持しているからねw
そんな不便な使い方してステータスとかw
240日として一年のうち約三日間はカード会費のための労働だ
そう考えるのは間違えてないと思うよ
1000万の収入で年会費13万は高いよ
3000万くらいないいとね
あと提携しているホテルだと空いていればエグゼクティブクラスのルームにアップグレードしてくれるよ。
一番重宝したのは海外で名刺が切れた時にすぐに机に電話したらすぐに届けてくれたことかな。
アメックスじゃないけどな。
VISA > MASTER > AMEX
この順なんだから、アメックスもっても取扱無しで払えない事がある。
支払いに使えないカードなんていらん・・て事だとおもうんだが
そういうときのこのプラチナカードのメリットは、
人におごるとき、「いやこちらが払います」
みたいな抵抗を一発で押さえられる。
それにおごられる人も「この人は無理してでなく、
余裕があってご馳走して下さる」と思ってくれる。
そういうおごられる人に優しいカードだ。
まあほんとはタダより高いもののは無いんだけどねww
そういうおごられる人に優しいカードだよ。
ゴールド持ってる人間だと、プラチナってたいしたこと無いって知ってるから
そういう場面では無意味。ブラック出されたら、流石に引くけどw
父が年収1200万
母が年収500万
俺が年収300万
こんなんで勝ち組気取ってる俺みたいなのが世の中をダメにしてるんだな
爺ちゃん婆ちゃん農業200万
父ちゃん母ちゃん公務員2000万
息子 200万
田舎ではこういうのがいる
ばか、自営で節税なら納得。
同意。年収1000万チョイ程度のリーマンにカードのお支払なんて
そんなにないよ。部下にご馳走してカードで支払いなんという
格好いい姿はドラマの中だけで、現実は子供の教育費に追われて
お父さんが自由になるお金なんて多くはないのよ。
ゴールドの年会費でさえもったいないと思っているが、親族の関係で
しかたなくお付き合いしているだけ。
プナチナ年会費10万以上払うなんて旦那なら蹴り飛ばしているよw
年会費が35000円上がったって屁でもない高所得が対象なのに
年収1000万程度がぶらさがるものじゃない。身の程を知れだわ。
・海外での保険
ゴールドの場合そのカードでチケットの支払いわやれば自動付帯だけど、プラチナはそのカード
で支払ってなくても対象になる。
まあ、個別に都度保険掛ければいいだけなんだけど。
・海外のホテルでの優遇
コンチネンタルとかで優遇される。仕事で時々海外に行くんだけど、治安が良くない国ではある
程度のホテルに宿泊する。セキュリティの問題で。そういう時に便利。
・コンシェルジュデスク
三度ほど使った。かなりムチャでも聞いてもらえる。実例では、急遽プレゼントを贈る必要が
あって、相手の生年に作られたワインを調べてもらった。翌日に店舗購入することを条件で。
翌日朝に折り返し連絡が来た。見つかった。
・レンタカーのゴールド会員が無料
パーツのゴールド会員に無料で自動でなれた。現地でのピックアップとかでの手続きが簡略化されて楽。
これくらいかな?
会費に見合うかを考えれば、少し高いと思ってる。
カードは、シティのプラチナ(シティセレクトじゃないやつ)
ステータスはプラチナの底辺だけど。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
上位カードほど安心感が大きいと云う捉え方をしている
カード使うことでカード会社は手数料ちゃりちゃり得るのに
さらに会費納めてやる理由が分からん
プラチナメリット
アメプラで決済したパソコン壊れたらお金返ってきた。
海外限定のデザインブランド代わりに買ってきてもった。
友達のもの壊したら保障してくれた。
みんなノンホル?
内容知らないじゃんw
趣味なんだから口出すなやハゲ
何も得られない糞みたいな趣味よりマシだろ