【朗報】松田好花さん、スカートが短すぎて下着が見えてしまう・・・NEW!
【画像】池田エライザのドロンジョwwwwwwwNEW!
【画像】胸元が気になる美女さん、NHKのインタビューを受けてしまうwwwwwNEW!
永野芽郁、来年の大河降板NEW!
【悲報】江藤農水大臣「米価格急騰ごめん!と・こ・ろ・で…家には米が売るほどあるwwww...NEW!
【悲報】リュウジ、衛生上の理由で寿司を食べられない人に「驚愕してる、ずっと自炊しててほ...NEW!
【速報】江藤農水相「本当は自分で米買ってる」NEW!
【画像あり】ホストを刃物で刺して逮捕された女の現在wwwwwwwwNEW!
【画像あり】永野芽郁さん、自宅にハゲたオッサンも連れ込んでいた!!!NEW!
韓国人「用途に注目が集まる日本のロボット、その形に込められた意図とは」NEW!
韓国人「腕・顔・手の甲までしっかりカバー、日本のUV対策パーカーが話題に」
韓国人「ラーメンよりうどんが合っていた理由、日本各地で食べ比べて実感したこと」
日銀・黒田氏の任期が残り1年。次の日銀総裁候補は誰だ!?

日銀の黒田東彦総裁は、8日で任期が残り1年となる。日銀が当初掲げた2年で2%の物価上昇を実現するとした目標は既に「2018年度ごろ」に先送りされており、任期中の実現は極めて難しい。
後任総裁は物価目標を達成した上で、異例の金融緩和から抜け出す「出口戦略」への取り組みが求められる。市場では黒田総裁の再任を含め、次期総裁をめぐる人事観測が浮上し始めている。
「黒田総裁の金融政策に全幅の信頼を置いている。この路線をしっかりと進めてもらいたい」。安倍晋三首相は1月30日の参院予算委員会で、次期総裁の資質を問われ、黒田総裁の政策手腕を手放しで評価。デフレ克服に向け後任総裁にも金融緩和の継続を求めた。
首相発言を受け、市場では黒田総裁の再任観測が勢いを増している。ただ、戦後に総裁を10年務めた例はなく、現在72歳の黒田総裁が再任されれば任期満了時は78歳となる。日銀総裁は海外出張や国会出席など多忙を極めるため、「黒田氏は体力面で不安がある」(エコノミスト)との指摘がある。
再任ではなく、日銀内部からの昇格の場合は、海外金融当局と太いパイプを持つ中曽宏副総裁(63)や、金融政策の立案で手腕を発揮してきた雨宮正佳理事(61)が有力だ。大規模緩和の「出口」局面では長期金利急騰の恐れもあり、「金融市場に精通する日銀出身が望ましい」(金融関係者)との見方もある。
日銀以外で観測が浮上しているのは、安倍首相の経済ブレーンで元内閣官房参与の本田悦朗駐スイス大使(62)。安倍政権下での総裁選びでは、官邸の意向が強く反映される可能性があり、継続的な物価上昇により経済の安定成長を目指すリフレ派の間には本田氏を推す声がある。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1491724044/
市場との対話が苦手な黒田じゃ円滑な出口戦略出来そうに無いが尻拭いしたいと手を挙げる奴も居ないので再任だろうな。
80兆円からもっと緩和しろとか言ってた本田とかは国外に追放されてるし。
生え抜きにしろ
日銀をつぶすな
黒田は2年で2%の物価上昇の公約を全く達成できなかった
それなのに再任て
誰もケツふきたくないんやろ
労働力が不足してコストプッシュ型で物価が上がり始めた時が恐い
金利を上げれば不景気になるし、金利を下げたままならインフレが止まらなくなってジンバブエだぞ
実験うまくいかなかった
すいませんって謝らないから嫌い。
だから何回でも失敗する
本当は本田が後任の予定だったけど、恥ずかしくて国外逃亡だしな
恥ずかしくてではなくて口が軽すぎて飛ばされた
日銀の独立性を重んじた結果の00年代の景気停滞
生え抜きはやめとけ
使えん
>>30
日銀は経済にはニュートラルだから
日銀は何もしない、何も期待しないが正解なのよ
岩田日銀副総裁候補:2年で達成できなければ辞職-物価目標2%
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2013-03-05/MJ5ZL46S973201
で、こいつはいつ辞職するの?
スポンサーリンク
出口へ向かう次の総裁は火だるまになるしかないから
なり手がいないんだろ
出口政策なんて存在しないし、する必要はない
国の借金なんて存在しないし、消費税は悪だったと、kyだと言われようが真実と本音が言えるような人が良いよ
異次元緩和には多くの日本人が救われた
ありがとう黒田総裁
だけど消費税増税に反対しなかったのは
へなちょこだと思いました
日銀総裁 本田
財務次官 迫田
になってからが、勝負だな。
それを阻止しようとしているのが、今の財務省。
次になるやつはどう見ても敗戦処理だろ
ちゃんと日本を壊したバカ日銀総裁として最後までやれ
黒田が再任するかもってラジオで聞いた時
思わずウォッって声が出たわ
本当に日本を沈没させたいんか
政府から求められた日銀総裁としての仕事は及第点だろ。
政府が財政政策をやらないから片輪だけ回ってる。
政治家がバカで、マトモな財政政策を打たないせいで悪者にされて大変だろう。
金融政策だけでやれることに限界があるって言ってる先を言わないから、いつまでも悪者扱い。
分からないバカが多すぎるんだから、ハッキリ言ってやれば良いのに。
どんだけアホなんだよ
交代するのが筋だよな
民主の時代からずいぶん良くなった
黒田の後なんか地獄だもん誰もやりたがらねえだけだろ
みんなから断られて再任すんじゃねw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
失業率こんだけ下げてるのに日本沈没とか頭おかしい奴が多いな
まあ、黒田さんは消費増税の悪影響とチャイナショックによる景気下押しを予想できなかったから
経済見通しは甘い感じがするな。
ブレグジット、トランプ当選もなぁ
しかし何かしらの問題は毎年あるから遊びがない計画を立てたのが悪いと
これだけ緩和してもダメだったんだから、もっと緩和するしかない。
緩和したけどダメでした、やっぱやめるは通用しないよ。もっとひどいことになる。
逐次投入はしないと断言したが結局したな
だそうです白川方明さん
アベノミクスが失敗したのは黒田のせいだ、って責任押し付ける為に再選しないんじゃないの。
>>16
労働力不足で物価が上がるなら、それは労働者に賃金が支払われてるからであって、寧ろデマンドプッシュ型だろ。労働市場が売り手市場になるから、値段あげて賃金をあげないブラックは淘汰される。
無茶苦茶すぎる
どこが無茶苦茶か分からんから説明してくれると助かる…
原材料や賃金、つまり供給サイドの値上がりによって発生するインフレをコストプッシュインフレと呼ぶ
そこらの辞書にもそう書いてあるはず
それを寧ろデマンドプッシュ型と言うのは辞書が間違ってると指摘してるのか
あー失礼した。
原材料のコストプッシュインフレでない限り、結局消費者に金が回るので悪いインフレにならないと言おうとした。しかもデマンドプッシュじゃなくてデマンドプルだったな…
消費税増税に反対しなかった?
むしろ増税しろ増税しろって言ってた側なんだが
2014年の追加緩和も増税する約束で実行したのに政府に裏切られた
財務省のド外道の官僚ども私利私欲のためになんで増税させられなければならないのか!共産主義者になって奴等を皆殺しにしたい気分に駈られる
黒田の路線を引き継ぐ人間が必要。絶対に財務省側の人間にしてはいけない
確かにクソダ君が適任だわwwww
テメーで言った定数削減から逃げ回るビビりゲリゾウ君と同類のクズだしなwww
もう買える国債もないから地方弱小金融機関救済目的で売りオペまでし始めちゃってる。国債トレードの原資。もう滅茶苦茶。支離滅裂。
資本主義は麻薬なんだから出口戦略なんて出来っこない。緩和を縮小したら国債トレードで飯が食えなくなったら金融機関に時の総裁と総理大臣の一番最愛の親族が報復で惨殺されるだけ。おまけに中華が日本の金融機関から高値で流通国債を買い漁る。この誘惑に金融機関は抗えないだろう。
外債は劇薬、内債は麻薬、経済学は毒薬。学者と世襲官邸がこの民族を中華の奴隷へと仕立て上げる。連中は世が乱れて民族が衰退するごとに税金でくらしが豊かになる職種、人種。