【悲報】グラビアアイドルさん(29)「彼氏募集中です、条件は贅沢言うのやめました、手取...NEW!
【悲報】不知火舞ちゃん(16)、アンディーと付き合っていた…NEW!
【速報】浜松のガールズバーで店長と店員刺され死亡 41歳容疑者逮捕NEW!
【悲報】田中みな実「最近モテなくなった」NEW!
【悲報】数学オリンピックのアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしい… (画像あ...NEW!
【悲報】インドの高速道路、マリオカートより酷いと話題にwwwwNEW!
日本、増えた消費税の税収4兆円を誰のものにするか?争点に「医師の賃上げに」医療界や厚生...NEW!
海外「さすが世界一の親日国だ!」 今年も大盛況の『Japan Expo』にマクロン大統...NEW!
韓国人「信頼できるアジアの国ランキングに驚いた」→ 上位の日本・シンガポール・韓国に共...NEW!
韓国人「これ全部日本の車雑誌?まさかの特化ぶりに驚いた」1車種だけで1冊成立する構成と...NEW!
韓国人『実は今の若者はハイブリッドなら日本車より韓国車を選んでるらしいんですよ』
「サヨナラ、武田のアリナミン」武田薬品工業が大衆薬事業を米投資ファンドに売却!

武田薬品工業がビタミン剤「アリナミン」など一般用医薬品(大衆薬)事業を米投資ファンド大手ブラックストーン・グループに売却する。売却額は2500億円程度。アイルランド製薬大手シャイアーの買収で膨らんだ負債を圧縮し、抗がん剤など医療用医薬品事業の新薬開発に経営資源を集中する。
完全子会社の武田コンシューマーヘルスケア(東京・千代田)を売却する。同社はアリナミンのほか風邪薬「ベンザ」シリーズなど大衆薬…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62790850Z10C20A8MM0000/
優良企業切り売りして原発と真珠した東芝と。
>>4
大衆薬は元々儲からないし最近はドラッグストアで安売りされ更に先細りなので大手製薬会社は相次いで撤退してる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1597807061/
スポンサーリンク
切っても大した価値はない。
家電のテレビみたいな看板効果じゃん
>>10
医療用薬品は、別にすべての人に周知させる必要なんてないやろ。現場の人が知ってれば良いんだから。
一般人に知られてる製品がないと、優秀な学生が入ってこなくなるので長期的に見たら損するぞ。
さっさとやっておくべきだったよね、すくなくともシャイアー買収前ぐらいには
派遣された建設工事の責任者が、1年経っても英語の電話が出来ない
洗剤とか売ってるメーカーが買うのでは?
明治製菓もありかな
そこは小林製薬だろ
ベンザブロックが下痢止めになるかも知らんけど
富士フイルムあたりもありそう
コンシューマ部門あれば医薬品メーカーらしくなる
>>23
つ中外製薬
グロンサンとバルサンは他社の手によってテレビコマーシャル継続
入らなくてよかった
すっかり借金漬けに変わってしまったな
外資の皆様のイグジットに使われただけのような
武田に群がって私腹を肥やした投資家も
プー太郎まで私財を削る
覚悟あっての投資だろ
・北米の売上が半数、海外売上比率は82%
・シャイヤー買収により売上は56%増加
・5つのコアエリアへの選択と集中
・事業および資産売却によりFCFは156%増加
・年間5,000億のR&Dは継続
・売却する武田コンシューマの年間売上は730億、ピークは2016年度の826億円
・連結売上は3兆2,500億なのでコンシューマの売上比率は2.2%
まぁ売るよね
中外、アステラス(山之内、藤沢)は売却で、
第一三共、シオノギは子会社移管
儲からない
慈善事業みたいなもん
>儲からない
なんで
アリナミンなんて製造コストなんかゼロに近いだろう
食卓の上に置いて一家で愛用している人もいるぞ
結構値段も高いのに
ゴーンの日産とそっくり
西洋かぶれの役員どもと外人社長が
骨の髄までしゃぶりつくして
目先の利益で私欲を肥やし
会社を劣化させ
破綻へ
それなのにお前らは 外国人や外資系を叩かないからな
コンプレックスこじらせてるんじゃねーぞ
かつてのゴーン日産と同じ
技術も配当も系列も 外国に売りまくる
日本では5工場閉鎖して2万人首切った
ネトウヨは外人や外資をちゃんと叩かないからな
1000円も下げやがって糞外人社長
毎回株主総会の議案○×は会社提案全部×出だしてるわ
アホ馬鹿糞ガイシャ
地に足の着かない事やって経営悪化って本末転倒やろw
それで言う事が国際競争力がーって自滅してるがなw
博打に負け膿を出すことを怠った末路だ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
22: 2020/08/19(水) 12:49:27.33 ID:f8L3noV9
武田のイギリス工場建設に関わったが、この会社に海外展開は無理
派遣された建設工事の責任者が、1年経っても英語の電話が出来ない
こいつ日本叩きたいだけだろ、英語喋られねーのは建設会社、武田製薬が喋られないとは言ってねーよな、こいつ。
っていうかジェネリック薬最大手のテバ(Teva Pharmaceuticals)と合弁してるんだよな。
なんでもマウント取りたがる輩はなんなんだろうな
ちゃんと創薬の方に舵を切るという目的があっての行動なのに
東芝と一緒とか見当違いも甚だしい
竹中平蔵のシナリオで
これから5年は、外国資本の身売りが
続々と増えそうですなー
そういえば、大阪維新は竹中平蔵が
作ったのって皆さん知ってました?
OTCは儲からないし、本体から切り離したいから仕方がない。
>一般人に知られてる製品がないと、優秀な学生が入ってこなくなる
だったらBtoB企業には優秀な学生が全くいないことになる
優秀な学生は一般向への知名度だけで志望企業を選択しない
ほんとだよな。
業界分析もできない奴なんてこなくてもいいわ
もともと医薬品会社って戦争や病人から借金のカタで没収した土地を運用していて不動産屋だからなぁ
特価食品目当てに毎日のようにドラッグストア回る乞食の俺でも
こういう高額薬の大瓶をかごに入れている人見た事が無いよ
博報堂関西の広告戦略が完全に失敗してるネ
創薬に資源集中って言うけど今時そんな新薬なんてなかなか上市できないのでは?って思っちゃう。
大体の病気はもう今の薬で治っちゃうからな・・・有名なのに治らなかったりワクチン無かったりする病気はやっぱり作れない理由があるし。
アリナミンは安かろう不味かろうやからな
結局買わないんや
むしろ大衆薬事業売却が遅すぎるぐらいだよ
農薬事業は早く売却したのに何でここまで伸ばしたのか不思議なぐらい
武田はいつまで無駄なCM流して大衆薬やってるんだと思ったけどねw
それよりブラックロックは武田CHを買収後、単独上場させるのが
目的なのかな?
他社に売却するにしても売却額1000億以上じゃ国内OTCメーカーでは
買取ってくれんからね
ここに限らず大衆薬はもともとOEMでブランドだけ大手とか多かったり
その製造元が自分のブランドで安く売ったりでなんかおかしいことになってるしな
>ネトウヨは外人や外資をちゃんと叩かないからな
だからあなたたちがネトウヨと名付けてる人たちは右翼でもなければ国粋主義者でもないってこと。自分で認めてるじゃん。また外資の括りは欧米とは限らないんだよ?わかるかな?