FX2ちゃんねる|投資系まとめ

東大教授「少子化の原因は男が家事をせず女の負担が重いから。男は家事を分担しろよ。」

1: 2021/01/23(土) 22:51:57.98 ID:lfFw1eer9

厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2019年に生まれた赤ちゃんは86万5239人、合計特殊出生率は1.36となり、どちらも過去最低となりました。
少子化対策は日本の急務となっていますが、どのような対策が必要なのでしょうか。
結婚、出産、子育てを経済学的に研究している、東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授の山口慎太郎先生に聞きました。

■妻が「子どもを持ちたい」と思えない国は出生率が低い
――日本では少子化が進む一方です。原因はどこにあると思われますか。

山口先生(以下敬称略) 子どもを持つか持たないか、持つとしたら何人ほしいかは、夫婦で話し合って決めることです。
でも、夫婦で意見が一致しないのは珍しいことではなく、その場合、妻のほうが子どもを持ちたくないと考えるケースが多い、という調査結果があります。
そして、妻が「子どもを持ちたくない」と思っている割合が高い国ほど、男性の子育て参加度が低く、出生率も低くなることもわかっています。

――出生率が下がる一方の日本は、「妻が子どもを持ちたいと思いにくい国」ということなのでしょうか。

山口 急激に少子化が進んでいる現状を見る限り、残念ながらそう言わざるを得ません。
子育てや労働環境において男女平等が進んでいる国ほど、子どもを持つことに夫婦間の意見が一致しやすいという研究結果もあります。
世界経済フォーラムが公表した「ジェンダー・ギャップ指数2020」によると、日本の順位は153カ国中121位。
1位アイスランド、2位ノルウェー、3位フィンランドと続き、イギリスが21位、アメリカが53位、アジア圏では中国が106位、韓国が108位で、日本は断トツに低い順位です。

また、6才未満の子どもを持つ夫婦の家事・育児関連時間の国際比較によると、日本のママが1日に家事・育児に費やす時間は7時間34分(うち育児が3時間45分)で、パパは1時間23分(うち育児が49分)です。
「ジェンダー・ギャップ指数2020」2位のノルウェーでは、ママが5時間26分(うち育児が2時間17分)、パパが3時間12分(うち育児が1時間13分)ですから、かなりの差がありますね。
こうした男女の不平等を改善していかないと、日本の少子化を食い止めることはできないと思います。

■ジェンダー平等のために、パパにできること
――日本のママの家事・育児負担は、ほかの国と比べて相当大きいということで、これでは「今の状態で手いっぱいだから、子どもは1人だけでいい」と思ってしまうのは当然とも言えます。
日本の男女不平等を解決する方法はあるのでしょうか。

山口 男女の不平等を改善し、ジェンダー平等をめざすには、男性の家事・育児の参加が不可欠です。
少し古いデータですが、2002年の「国際社会調査プログラム」によると、男性の家事・育児の負担割合が高い国ほど出生率が高くなっています。

出生率が高くなれば家庭内にいる子どもが多くなるので、自然とパパの家事・育児負担が増えたのかもしれず、単純には結論づけられないかもしれません。
でも、パパが家事・育児を分担してくれたらママの負担が減るのは明らかですから、「これだけ一緒に家事・育児をしてくれるのなら、もう1人子どもを産んでも大丈夫」とママが感じられるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9427ffa99cda44c78614625122ab98def6ec1f38?page=1

 

3: 2021/01/23(土) 22:52:33.04 ID:5ahSS3EQ0
その前に労働環境を改善しろよ

 

7: 2021/01/23(土) 22:53:47.80 ID:8sqI0B4d0

少子高齢化は独身が全て悪い。
いい歳こいても結婚せず子供も作らない。

 
独身から独身税を徴収しろ。
実家暮らしこどおじからはこどおじ税もプラスだ。

 

11: 2021/01/23(土) 22:54:29.58 ID:hlmNPpLS0
パパも家事やったら、じゃあ誰が働いてカネ稼ぐんだよ

 

208: 2021/01/23(土) 23:12:59.99 ID:YlywRxlP0

>>11
8時間働いて8時間寝ても、まだ8時間ある!

男なら男らしく働くのだ!!

 

19: 2021/01/23(土) 22:55:46.55 ID:7lOE7lfE0

バカか

金がかかるからだよ

 

20: 2021/01/23(土) 22:55:55.20 ID:lwSU/Bgr0
少子化対策なら、子供一人につき、成人するまで
10万位、手当を支給すればいいんじゃね。

 

25: 2021/01/23(土) 22:56:08.10 ID:YF0Ol60s0
違うよ
賃金カーブが親世代と違うから

 

41: 2021/01/23(土) 22:57:02.48 ID:+90W/deh0
じゃあパパも子供いらない、これで解決だね。

 

45: 2021/01/23(土) 22:57:38.48 ID:qwpfP0oY0
>>1
まあ1日椅子に座って仕事していられる人の意見ですよね

 

46: 2021/01/23(土) 22:57:43.24 ID:loJRwSkb0

まとめ

>>1は間違い
過去はもっと家事育児の不平等があったが子供は多かった


少子化が進んだのは
家事育児の負担が平等でないからではなく
共稼ぎでないと家庭が維持できなくなったから

 

49: 2021/01/23(土) 22:58:02.40 ID:jGvZlRLx0
女の就労場所が増えて
男に寄生しなくても生きられる世の中になったからだぞ
頭悪い分析やめろアホ

 

59: 2021/01/23(土) 22:59:49.21 ID:3YWalxKO0
>>49
恋愛の自由化
女性の高学歴化と社会進出(自ら稼げるようになった)は
かなり大きな要素だと思うけどね

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409917/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



50: 2021/01/23(土) 22:58:03.61 ID:MVPwObrP0

女の夢は昭和のお嫁さんなんだよ

わかんねーな役人は

 

78: 2021/01/23(土) 23:01:31.67 ID:loJRwSkb0

>>50
仕事で男に伍して働く人は少ないけど
専業主婦なら生きていける人がたくさんいたからね

昔は女性が結婚することを「永久就職」といったものだ
今はその就職先がなくなったのが晩婚化・少子化の原因

 

51: 2021/01/23(土) 22:58:17.35 ID:ZPj1pXIp0
子育てと家事しながら働くのが無理ゲー。
性差をきちんとわきまえて女は専業主婦。男は外でしっかりお願い働いて、社会はちゃんとたくさん給料出せ。あと一人あたり教育費か高すぎる。支援すればいい。

 

52: 2021/01/23(土) 22:58:19.16 ID:DXSPfn+N0
これはまあわかるわ☺
お前ら作りたいだけで育てたいなんて思ってないもんな☺

 

55: 2021/01/23(土) 22:58:38.72 ID:Kc/lO4Px0
子育てよりもキャリアの方おもろいねん
1人でマンション買うババアめちゃくちゃいるぞ

 

62: 2021/01/23(土) 23:00:00.96 ID:p9qvd6tu0
>>55
まあキャリアの方が裏切らないし負債にはならんよな

 

145: 2021/01/23(土) 23:07:52.71 ID:wXofmGsw0
昔は子供は自分の収入につながる財産だった
今は大学くらい出なきゃだの習い事などで金が掛り、大人になっても仕送りもしてくれないから負債になった

 

191: 2021/01/23(土) 23:11:26.28 ID:LkP2USm30
>>145
いやいやいや子供から養って貰おうなんて考えてる親なんかいないだろ

 

220: 2021/01/23(土) 23:13:41.63 ID:wXofmGsw0
>>191
昔は農業だったり個人商店中心で子供は労働力であり財産だったんだよ
子供が多いと収入だったり、自分が楽できたりメリットが多かった

 

147: 2021/01/23(土) 23:08:04.20 ID:daNMpCQC0
子供の事より自分の事を優先するサイコパスが
この地獄のような社会に産み落とす

 

185: 2021/01/23(土) 23:10:57.32 ID:eMEWsCNV0

>>1
男:22歳大学卒業→就職→30歳結婚→OK
女:22歳大学卒業→就職→30歳結婚→初産適齢期過ぎてる→不妊

女の生殖機能は男のライフスケジュールには合わない
やや大袈裟だが女の22歳は就活ではなく婚活しないと不妊になる

 

248: 2021/01/23(土) 23:15:43.75 ID:loJRwSkb0
>>185
今の女性は40超えても平気で産むぞw(俺の部下にもいた)
40前の出産可能年齢ぎりぎりに結婚して一人産む人が多い
旦那はだいたい年下

 

336: 2021/01/23(土) 23:21:33.41 ID:4Mivmmox0

>>248
高齢出産はリスクしかないから規制した方がいいわ
35歳で強制避妊、不公平だから男も

多分これで逆に出生率は上がると思う

 

204: 2021/01/23(土) 23:12:46.51 ID:pbwHzzgu0
稼ぐ女が多くなったし、稼ぐ女は経済力低い男と結婚しない。
主夫という概念を稼ぐ女が認めないかぎり少子化は進むだろうね。

 

335: 2021/01/23(土) 23:21:24.69 ID:/X592mcv0
>>204
ここ20年稼ぐ女は多くなっていない
専業主婦が減ってパートが増えただけ

 

268: 2021/01/23(土) 23:16:50.79 ID:I1iG42SF0
論点がおかしい。
週40時間をキッチリ守らせる方が先。
男だ女だの問題じゃあない。
ブラック企業をのさばらせてる行政の問題。

 

283: 2021/01/23(土) 23:18:01.57 ID:FjrSd0Ug0
少子化の原因は妻の負担?
その前に婚姻率の話から広げろよ

 

305: 2021/01/23(土) 23:19:17.34 ID:TNR2otky0
今は離婚率が増えたからな。女だって簡単に産まんわ。
子育てのために仕事やめてキャリア途絶えてから万が一離婚してシングルマザーになんてなったら悲惨。
そら結婚自体慎重になる。

 

333: 2021/01/23(土) 23:21:22.85 ID:H3vFTOcW0

>>305
まさにそれ

男にそこまで頼れないし、頼りない

自分は自分でしか守れない

 

381: 2021/01/23(土) 23:24:35.84 ID:D358BWAP0
>>305
そこからシンママ特権が獲得できるから

 

417: 2021/01/23(土) 23:27:48.00 ID:46NKikwb0
>>381
シンママの苦労話しか聞かないけど実はシンママの方が裕福?ってそんなことはないだろ
今は子供を学習塾に行かせて両親健在の子供と同様の教育を受けさせライバルに勝ち良い大学出て新卒入社出来ないと貧困スパイラルだぞ

 

343: 2021/01/23(土) 23:21:50.10 ID:LIQ52Lpo0
>>1
少子化の原因は女の社会進出。
女が男の仕事奪った結果、仕事にあぶれる男が多数出た。
女は勝手だから、職のない男と結婚しない。
女の場合は家事手伝いや専業主婦など無職でも人権があった。
結局女が社会に出て良いことは何もない。

 

369: 2021/01/23(土) 23:23:29.10 ID:H3vFTOcW0

自分たちを産んだ両親は本当に幸せだったのか

子供を産む=幸せ

がわからないから産まない

 

382: 2021/01/23(土) 23:24:39.08 ID:jPjyj5l00

20年も子育て世代を放置してたつけの方が大きいのでは?

氷河期世代は子育てを犠牲にして正規労働にしがみつくか、非正規で家庭を持てないかだったわけだし。

 

441: 2021/01/23(土) 23:29:14.52 ID:2pL2xZtH0

女さんは子供をもちたくない。

男はもはや結婚なんぞしたくない。
思惑は大きくずれてないとこで落ち着いてるよね。

結婚屋「晩婚化は男のせい、おっさんになっても若い女と結婚できると勘違いし婚期を逃している」

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (50)

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    無能な政治家達見て子供作ろうとは思わないでしょ
    生き地獄だよ

      • っっx
      • 2021年 1月 25日

      先進国の政治家はほとんど無能って言いたいの?

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    引っ越す度に親子連れのナマッポが大声で喚いてますが、無理してナマッポに子供作らせなくても、海外から来た人達が家庭を築いて平和に暮らしてますよ。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    自らが世の中を楽しいと思わないのに、そこに新しい命を育成コストを支払ってでも送り出そうなんて思わないでしょ普通

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    こいつ頃せよ。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    今の時代は女性も働くのが普通になってきたから
    男も家事をするのが普通になるね

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    こんな的外れなこと言う人が少子化を研究してるとか、ヤバいな

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    妻が子供欲しいと思う前に、男に妻が欲しいと思わせるところからだな
    狂ったフェミか股の緩いビッチか金食い虫に当たる確率が昔より格段に上がってて結婚に踏み切れない層は確実に増えてる

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    違う、女が子供を産まないからだ。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    精巣と卵巣を切除してそっから人工授精、人口子宮で育成でいいじゃん。
    不幸な夫婦を増やさないほうがいい。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    こんなんでも東大教授になれる国
    まあ文系だしな

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    税金の無駄だ。
    適当なことをいう教授を首にしろ。

    • 名無し
    • 2021年 1月 24日

    そもそも少子化が始まったのは未だ日本が高度成長期にあった頃。
    社会保障が徐々に充実してきたため老後の備えとして子供を沢山
    つくる必要がなくなってきたから少子化に転じた。だから所謂
    先進国ほど少子化が進んでいる。

    農家の嫁が奴隷にように働かされていた時代はむしろ多産だった。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    20歳で子供産むのと30歳で子供産むのでは10年後の負担が全然違う。
    子供が10歳で、親が30歳なら二人目も産めるが、親が40歳ならもう無理だと諦めるだろう。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    政府が悪いわけでも独身が悪いわけでも金がかかるからでもない
    一番の問題は人権が強化されたことで子供を持つリスクが肥大化したからだ
    人権がまともに守られていなかった時代や、今も人権意識の低い発展途上国では子供を沢山埋めば即労働力として使え、それが国の労働力としても機能した・する
    子供を働かせるどころか家事をさせることも難しい上に、ウン百万ウン千万という金を掛けて大学まで通わせなければならない社会において子供はリスクにほかならない以上、中級層でも子供を複数もうけるメリットがないのが現実

    独身税とかいいだすバカたまにいるけど、扶養控除考えたら実質独身税はすでに存在してるようなもの
    むしろ考えなしにそんなもの設置した日にゃ自サツ者増えるか結婚しても子供の将来悲観して産まなくなるだけだろ

      • 匿名
      • 2021年 1月 25日

      人権で出生率が下がったなんてことはないぞ
      日本国憲法施行は1947年で第一次ベビーブームは1947年から1949年だ
      また大学の進学率は5割に過ぎない。

        • 匿名
        • 2021年 1月 25日

        ズレてんなお前
        憲法や法律の制定=即時国民の意識がそれに即したものに切り替わるわけ無いだろ
        実際に事故が起きたりして「もっと子供を大事にしよう」っていう潮流になってからが本番であって。
        大学への進学率が5割なのがリスクじゃないとみなせる根拠もわからん

          • 匿名
          • 2021年 1月 25日

          ズレてんのはお前だ
          人権規定の整備が出生率低下に繋がったという君の主張の反証だ
          それともまさか日本国憲法施行で人権意識が低下したとでも主張するのか?
          大学への進学率が5割というのも「大学まで通わせなければならない」という主著への反証

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    奴隷かメイドさんがいれば解決。
    確かに貴族様はポンポン子供作ってそう。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    阿呆くさ
    家事育児が完全に女性の仕事だった時代は更に出生率が低かったとでも?、現実ミロ
    昔の方が出生率が圧倒体に高い時点で問題はそれじゃないって事だよ

      • 匿名
      • 2021年 1月 25日

      家事育児が完全に女性の仕事だった時代って明治維新から戦時下までの話だろ
      更に出生率の高い江戸時代までは家事、育児は男もやっていたんだけど

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    アホだからよく分からんがその理論だと昔と現在で結婚率が変わってないことを証明できないと成り立たなくないのではないか?
    そもそも結婚しない人が増えているからそれに付随して出生率が下がっていると思ってたわ

    • 名無し
    • 2021年 1月 24日

    スマホやらゲームやらで動物から離れて行ってるからだよ。
    動物としての本能を失っていってる。
    金がないとか育児を手伝ってくれないとかそんなものは言い訳でしかない。

    • 2021年 1月 24日

    こういう阿呆が1人でもいるうちは少子化上等

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    早く結婚して、子供を授かったほうがメリットのある税制にするのはどうでしょ…。

    家事は、お掃除ヘルパーもあるし、料理もデリバリーあるし、洗濯も詰めて送るのある。
    賃貸にエアコンと食洗機を義務化するとか、家事の削減方法は色々考えられるかと。

    家事支援の業態の税制を安くするとか、工夫すりゃ共働きの家事負担はどんどん減るでしょ。

    • 匿名
    • 2021年 1月 24日

    この東大の教授に「あなたは家庭内でどれだけの家事をやっているのか」を問いただしたいわ。

      • 匿名
      • 2021年 1月 25日

      マクロの問題を個人の問題に矮小化されてもね

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    >まあ1日椅子に座って仕事していられる人の意見ですよね

    しかも何の責任もない

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    二十歳で産むという選択肢が大卒エリートにはない。
    婚活だって早くて25過ぎてから。
    男のキャリア形成が女のライフサイクルにあわない。というのは、すごく納得できる。
    ここでずれると、ズレっぱなしだ。
    男女抜きに人口の2パーセントくらいしか大学に行かない世の中であれば共稼ぎでもわりと結婚するんじゃなかろうか。18から24くらいの生き物としてパワーのある時期に繁殖しないのは不自然なことかも

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    性欲ついでに結婚する間抜けが減ってるだけなんだよな
    自分のことは自分するなら結婚する必要ないしなw

    • 2021年 1月 25日

    社会習慣、義務感、家督や見合い等のカップリング制度が廃れて、自由になった結果。
    経済的事情や生活様式の変容も確かに有るが、恋愛に対しての新しい捉え方やカップリング制度が必要なのでは無いか?仮面夫婦や経済的結び付きのみの関係等、社会的義務感だけで家族を形成しても瑕疵が発生する。
    見ていると恋愛自体はしていて相手がいるが結婚はしない人と、全く恋愛経験が無い人とがはっきり別れている様に見える。単純に機会が無い、また好きになる心が育っていないからでは無いか?顔が、スタイルが、社会的地位が、家柄が、様々好みは有るとは思うが、一体何と付き合いたいのか?相手自身では無い所に焦点が当たってしまっている様に見える。見た目に関しても対外的な目線を気にして自分が好きな見た目を選べていない人も多く見受けられる。人を人として好きになる、という経験が必要なのでは無いか?

    • おしまい
    • 2021年 1月 25日

    キリスト教ではないので、堕胎率が高い。 
    欧州と違い婚外子の人権が低い。
    結婚しないと子供が産めない社会。
    児童手当が圧倒的に少ない。
    さらに、三人以上産めば所得税が免除になる国もあるが、
    日本はなにも無し。

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    国とマスコミが男性に働け育児しろ家事しろ奥さんの不倫で離婚しても養育費払え男性に厳しすぎるから男性が結婚したくなくなり少子化になるんだよ、男性がかわいそういい加減にして欲しい、それでテレビでは旦那さんが家事や育児を手伝ってくれた後のやっておいたよの言い方が気にいらないやるのが当たり前でしょって性格悪すぎ素直にありがとうでしょ。ハッキリ言ってテレビに問題あり相手にばかり要求して文句ばかり言ってたら上手くいくわけない

      • 匿名
      • 2021年 1月 25日

      養育費は子供の為に使われるもので元配偶者への支援ではない
      離婚しようが自身の子である以上、面倒を見るのは当然だろ
      相手方の有責なら慰謝料を原資に支払えばいいだけの話だ

        • 匿名
        • 2021年 1月 25日

        まんさんが養育費払えば良いんじゃね

          • 匿名
          • 2021年 1月 25日

          養育費ってのは親権を持たない方が払うものだぞ

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    この教授のような奴が居るから世の中少子化なんだろうがよ、だれが結婚なんかしたがるんだよ。

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    うん、「そういう言い方」は可能。ただそこからイデオロギーを抜き取ると残酷な真実が浮かび上がるから、やぶへびになることは言わぬがよろし。

    • Рорпмр
    • 2021年 1月 25日

    非処女(自分以外の男とセッ.クスしてきた女)が増えたから。他の男のお下がりと結婚なんてまっぴらごめん。

      • 匿名
      • 2021年 1月 25日

      処女が好きな男って自分の経験のなさを相手にしられたくないってドラマで言ってたわ

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    男尊女卑の国のほうが人口増加してる。はい論破

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    戦前から団塊までの人口増加中の父親像ってそんなのか?
    むしろ家事全くやらないのが多いんじゃない?

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    男でも一人暮らしで自分の分の家事が出来ればバカ女を飼う必要が全く無くなるんだけど(笑)

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    ついに、こどおば税が徴収される時代か。
    年収200万以下のまんさんも無価値

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    女が腐ったみかんみたいなのばっかりだからな

    そりゃ、子供も産まれてきたくねぇよ、

    男に責任転嫁すんな、バーカ

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    日本が貧しくなって、共働きが増えたから。

    子供を産んだら幸せか?
    幸福度は下がる研究あったな。
    子供無しの方が幸福度が高い。

    • 匿名
    • 2021年 1月 25日

    少子化の原因は、その要求の対価を女が払わないからだよ
    じゃあ女は働いて稼ぎ、男に重く圧し掛かる財政負担を分担しろ、って話だからな
    無償で我儘を聞いてもらえると自惚れてる馬鹿女や、それに媚びて責任転嫁してる馬鹿教授が、少子化や未婚率増加が起きている諸悪の根源

      • 匿名
      • 2021年 1月 26日

      完全に統計を無視した妄想を良くもまぁ書き連ねられるな
      今や共働き世帯は専業主婦世帯の2倍だ

    • 匿名
    • 2021年 1月 26日

    ここのコメント欄見りゃ少子化が進むのも納得
    話を聞けない、理解できない奴が多すぎる

    • 匿名
    • 2021年 1月 27日

    いや金だろ
    それ以外ねーわボケ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る