FX2ちゃんねる|投資系まとめ

新紙幣発行で「預金封鎖」の噂が広まる、ガクガク震えている税金無申告の「タンス預金民」に下される鉄槌!

1: 2023/05/22(月) 23:06:41.79 ID:XtPa3On69

キャッシュレス化が加速する中においても、手元に多くのお金を置いている人は多いだろう。クレジットカードやコード決済が使用できない「現金のみ」の店舗が存在することに加え、老後生活に向けてコツコツと貯める人や“節税”に勤しむ人、少しでも子供に遺したいと願う親たちは「タンス預金」でも蓄える。

だが、現金のまま自宅などに保管し続けるのは要注意と言える。強盗や空き巣の被害に遭う恐れがある上、2024年からは積み上がったヘソクリも“見える化”されることになるからだ。経済アナリストの佐藤健太氏は「来年の新紙幣発行を機に『タンス預金』はあぶり出される。いよいよ国は資産と所得の全容把握に乗り出すことになる」と警告する。

■日本に眠るタンス預金100兆円

(省略)

■新紙幣発表からやたらと準備期間が長い
中には相続税を少しでも減らすため、預貯金を引き出して自宅などに隠し、課税されるべき遺産を少なく見せようとする不届き者もいる。「タンス預金」は税務当局の目を逃れる手として悪用されるケースもある。だが、そうした不届き者も2024年からは今までのようにはいかなくなる。キーワードは「新紙幣発行」「マイナンバー制度」、そして「預金封鎖」だ。

政府は2019年4月、2004年以来20年ぶりに紙幣を一新すると発表した。当時の麻生太郎財務相は偽造防止の観点から約20年ごとに紙幣を新しくしていると説明し、2024年上期から1万円札の肖像画は福沢諭吉から渋沢栄一に、5000円札は樋口一葉から津田梅子に、1000円札は野口英世から北里柴三郎に変わることになった。

ここで「おや?」と思う人は間違っていない。たしかに前回は2004年11月に新紙幣が発行された。だが、発表は約2年前の2002年8月。それが今回は5年も前に宣言しているからだ。偽造防止を新紙幣の発行目的にしているものの、その裏には家計に眠る「タンス預金」をあぶり出したいとの思惑が透けて見える。

(省略)

■「タンス預金」の実態は掴みづらい
ただ、ポイントが付与されるためには、健康保険証としての利用申し込みや公金受取口座の登録が必要だ。2020年に1人当たり10万円の特別定額給付金が支給された時のように公金給付の迅速化は大きなメリットと言えるが、個人の預貯金口座とマイナンバーを紐付け、一元管理されることの意味は小さくない。

2024年秋以降は健康保険証と一体化され、マイナンバーの利用範囲は拡大する。社会保障や税といった分野に加え、国家資格や外国人の行政手続きにも使われ、国民生活は“丸裸”にされる。当然ながら、一人ひとりの資産や所得も把握されることになる。

とはいえ、政府側の視点に立てば口座情報登録前に家計に眠った「タンス預金」の実態は掴みづらい。そこで新紙幣を発行し、旧紙幣が金融機関で新札に替えられれば「残高」の解明につながるというわけだ。つまり、税務当局にとって新紙幣発行は、眠っていた紙幣をあぶり出し、相続税逃れやアングラマネーを監視するチャンスをつかむことになる。

国がキャッシュレス化を推進しながら、新紙幣を発行するという矛盾したような政策の狙いは偽造防止というよりも、タンス預金を解明し、税の取りっぱぐれを防ぐことにあると疑いたくもなるだろう。

■新紙幣の発行は「預金封鎖」や「資産課税」につながるのか
国税庁は2022年11月、22年6月までの1年間に実施した所得税などの調査で、富裕層の申告漏れ所得総額は約840億円に上り、2009年以降で最高だったと発表した。全体の申告漏れ所得の総額は7202億円で、追徴税額は1058億円といずれも前年度から高い増加率を見せている。

巷には、新紙幣の発行が「預金封鎖」や「資産課税」につながるといった恐ろしい噂もジワリと広がる。1946年の新円切り換え発表後、預金封鎖や財産税の課税という事実上の財産没収が強行されたからだ。もちろん、戦時国債の発行でハイパーインフレに見舞われた当時と今は状況が異なる。さすがに令和の時代に同じことが行われるとは到底思えないが、

「未来永劫、絶対にない」と断言することは誰にもできない。
(省略)
マイナンバー制度導入とキャッシュレス化推進、そして新紙幣の発行。国はいよいよ国民の資産と所得の全容解明に乗り出す。タンス預金で多くを眠らせる人にとっては恐怖を感じることになるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de8ff80e5f7655519b6f0bc00ea21bcefd43c77
no title

 

5: 2023/05/22(月) 23:11:14.64 ID:kkpVp35H0
>>1
一定期間後は旧札を使えなくするってか?
さすがにそれやったら日本は終わるわw

 

12: 2023/05/22(月) 23:13:17.32 ID:HskN9u4Y0
>>5
かつてやったんぞ
おかげで日本経済立ち直ったっぽい

 

35: 2023/05/22(月) 23:19:57.29 ID:pEzbHevg0
>>12
いつの話?

 

47: 2023/05/22(月) 23:23:38.54 ID:7u+rwLy40
>>35
戦後直ぐの時代に一度だけやったな。
それも旧札との交換は1人当り制限付けて。

 

8: 2023/05/22(月) 23:12:27.77 ID:6i5wD10R0
預金封鎖で銀行閉められたから
年寄り程タンス預金やろ

 

9: 2023/05/22(月) 23:12:51.02 ID:1J2zMYPD0
いつでも夜逃げできるように
隠し口座に全額入金してる

 

11: 2023/05/22(月) 23:13:07.24 ID:jFy+Khqc0
>>1
銀行のATMに古いお金入金して出金すればいいんじゃないの
入出金で新札と古札の履歴なんか残らないしw

 

28: 2023/05/22(月) 23:17:51.04 ID:u5SmMca20
>>11
それで良いけど、いつまでも旧紙幣に対応しないんじゃない?

 

38: 2023/05/22(月) 23:21:38.67 ID:7u+rwLy40
>>11
三菱UFJ 「ATMで1万出し入れする度に2000円手数料頂きます。」

 

437: 2023/05/23(火) 01:51:38.67 ID:rxIUE5fZ0
>>11
古い1万円札を入金すると8千円と記帳されるようになるw

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684764401/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



19: 2023/05/22(月) 23:14:59.91 ID:qmunFU0f0
預金封鎖されたら困るから
少ないけど公共料金支払い等の支払い以外の金を全額下ろしておいたのが良いんかな。銀行からおろしてゆうちょに預け替えるとか。

 

25: 2023/05/22(月) 23:16:42.07 ID:hFbEn3Dh0
>>19
せこいなー
預金封鎖から逃げるには外国行って口座開くか、絵画でも買うしか方法ないよ

 

24: 2023/05/22(月) 23:16:36.91 ID:I/aYcSup0

個人飲食店なんかは2重帳簿当たり前でタンス預金だからな

新紙幣流通量を完全に把握し、課税強化するつもりか

 

30: 2023/05/22(月) 23:18:09.76 ID:cowx/w3w0
いざとなれば国と地方の債務1300兆円は民間の資産で
穴埋めするしかない

 

40: 2023/05/22(月) 23:21:53.05 ID:cxb0U1cM0

10万円以上の購入などはカード、電子決済、もしくは振込みじゃないと許可しないってすればOK。

これが実質タンス預金封鎖の変わりになる。

 

44: 2023/05/22(月) 23:23:09.61 ID:2LUg+i0c0
>>1
ワイは途上国で仕事すること多いけど
いわゆるデノミやる国は経済的にお㍗る国が多い
日本も仲間入りするちうことかいな

 

46: 2023/05/22(月) 23:23:22.89 ID:jmh57jko0
現行の紙幣の時にもそんな噂が流れてたような

 

52: 2023/05/22(月) 23:24:54.44 ID:idg4JUnw0
>>46
紙幣が変わるたびに毎回流される
日本政府は預金封鎖新円切替をやるってことを忘れないために

 

53: 2023/05/22(月) 23:24:56.55 ID:YNYH9UWa0
>>1
高齢者なんて聖徳太子を束で貯めこんでるだろw

 

621: 2023/05/23(火) 04:53:58.23 ID:6yhCsC5c0
>>53
母親死んで引き出しから100円札やら1銭硬貨とか出てきてビックリよ
信用金庫で換金してくれたけど

 

67: 2023/05/22(月) 23:31:17.71 ID:pIAosj4W0
今は投資の方がこわい

 

77: 2023/05/22(月) 23:33:19.83 ID:PH3JtWHe0
今は預金封鎖があってもだな
仮想通貨という逃げ道があるから
預金封鎖の直前に買占めが起こって高騰するけど
封鎖が解除された途端に一気に暴落して
預金していた以上の損失しか考えられないが

 

82: 2023/05/22(月) 23:34:06.15 ID:0CoXak7g0
新しいお札のデザインがカッコ悪くて

 

83: 2023/05/22(月) 23:34:26.26 ID:GyZ0MVn00
完全に使えない様(交換も不可)にしないと無理やろ

 

84: 2023/05/22(月) 23:34:42.05 ID:qinm99mU0
預金っていうから家庭みたいな印象あるけど企業やら団体やらの裏金もタンス預金みたいなもんだからね

 

92: 2023/05/22(月) 23:36:32.68 ID:KohQ8ewn0
タンス預金=不正なお金でもないんだろ
しらんけど

 

100: 2023/05/22(月) 23:38:18.50 ID:cxb0U1cM0
>>92
「マルサの女」って映画見るべし。怪しいお金は全部現金だよw

 

93: 2023/05/22(月) 23:36:57.60 ID:r+qHr9aU0
旧札の無効期間をつければいいだけ。

 

120: 2023/05/22(月) 23:42:06.01 ID:AzHcYGmp0
新札の見た目が何とも
妥当な人選なんだろうけど、もう少しルックスに拘ってもさ
海外で両替するの恥ずかしいわ

 

122: 2023/05/22(月) 23:42:36.81 ID:tVb3JJXg0

>タンス預金で多くを眠らせる人にとっては恐怖を感じることになるかもしれない。

後ろめたくないまっとうな金をどこに置こうと自由だろう
なんで恐怖を感じるなんて決めつけてんの?

 

126: 2023/05/22(月) 23:43:16.96 ID:/HI1Co8K0
今なら金買っとけばいい

 

145: 2023/05/22(月) 23:46:21.34 ID:DpPhHGPh0
カネ稼いでるワルは頭もいいから何がどうなっても抜け道をつくって回避する
割を食うのはいつも純朴な正直者

 

147: 2023/05/22(月) 23:46:39.75 ID:MDvp8Sse0
タンスする金が無いけどな

 

157: 2023/05/22(月) 23:48:42.53 ID:PBuw8Fmy0
自宅に現金なんか置いてるあほいねーよ

 

154: 2023/05/22(月) 23:48:22.47 ID:R/9ykuSG0
200位家においてるわ
両替すれば良いんかね

 

183: 2023/05/22(月) 23:53:18.62 ID:efr6JR9b0

銀行は破綻したら1000万しか保証しないからな

その危険性を回避するためにタンス預金して何が悪いんだ?

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (55)

    • .
    • 2023年 5月 23日

    最後の馬鹿は一口座しか持ってないんか?

      • 匿名
      • 2023年 5月 23日

      白カス、ユダ公どもの外圧に勝てない

      自公維参の政治屋どもに投票するから、

      ケツの毛までむしられる。

      『チヨパリ☆ケツアナ確定な!』

      草不可避

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    これリアルで言うてるやつおって引いたわ、陰謀論をバリバリ盲信してた

      • 匿名
      • 2023年 5月 26日

      もう新紙幣も発表されてんだけど

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    旧札をいつまでも使えたらコストがかかるから期限を設けて使えないようにしろよ
    そうすれば死に金が流通するし脱税も防げる

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    馬鹿だなぁ

    金持ち襲って自助救済のセルフトリクルダウン出来なくなっちゃうだろ。クズ自民の製作が自助救済の老人強盗推奨なんだからな

      • 匿名
      • 2023年 5月 23日

      金持ちはセキュリティしっかりしてるから襲われないよ
      教われてるのは小金持ちの庶民。わずか1000万しか無かったじゃん

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    いかにも貧乏人の妄想って感じですね
    家で保管できる程度の金しか無いのは金持ちじゃねえんですわ

      • 匿名
      • 2023年 5月 25日

      わかる。

      さらに言うと、自分は殆ど有価証券にしているから、家に保管できない。

      • 匿名
      • 2023年 5月 25日

      かつてこれをやったときは最高税率90%の財産税とセットだったので
      貧乏人は別に困らなかったが資産家の多くは没落した
      狙いとしては「政府の借金帳消し」なんだからえげつないよ

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    別に新紙幣に交換したきゃ銀行使わなくても幾らでも出来る方法あるだろうが
    少し考えればアホでも分かる

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    電波がすごい記事だな

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    どーーうしても現金で、タンスにしまっておきたいってんなら
    今のうちに全部新500円硬貨に両替しておけばいいのよ。
    大した枚数にもならんし、その気になれば漬物石代わりとしても使える

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    毎回紙幣になにかあるたびにこういう記事がかかれる
    なんだったら自分たちで紙幣新しくなるとか噂を勝手に作って同じように掻き立てる
    何度も繰り返してる話
    90年代末から2000年過ぎくらいにかけて日本デフォルト預金封鎖がすぐ起きるっていう本がいっぱい出てたなぁ

      • 匿名
      • 2023年 5月 24日

      前回のお札が切り替わったのってだいたい40年前でバブル崩壊前だけどね
      1984年という平成に年号が変わる5年前
      ちょうどこの記事が言ってるお年寄りってのが当時何歳を考えているんだろうな
      記事書いてる人が今60歳代で自分がお年寄りだってのを忘れてそうな記事なんだよな
      ね?

        • 匿名
        • 2023年 5月 24日

        2004年を忘れてないか?
        福沢諭吉はデザイン変更だけで継続したけど5千円の新渡戸稲造は樋口一葉に、千円の夏目漱石が野口英世になったのがこの年だぞ

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    何も考えずにタンス預金する痴呆老人多いんだろうね
    最近も息子が入院したとかでで5千万騙し盗られた奴いるし

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    アホらし。新紙幣発行は技術継承の側面もあるし、各システム複雑化した今は昔より前もって告知して準備促してるだけの話だろ。
    大体ほぼ金利ゼロの国債が飛ぶように売れてる国がデフォルトってギャグですか?

      • 匿名
      • 2023年 5月 23日

      今の日本でデノミなんて有り得ないしなあw
      安定して貯め込みたいならそれこそ金にでも替えとけば良い
      何より暫くは旧札も使用可能だろうし、適当に取って付けただけの話だね

      • 匿名
      • 2023年 5月 26日

      精細な彫金技術の継承と偽造防止技術の対外アピールだからな
      彫金技術継承は伊勢神宮の式年遷宮みたいなものだし、偽造防止は小さい国の紙幣や世界的な大会の入場チケットの発注などを受ける時に重要なアピールポイントになる

      大体1円札すら1円で使えるのに現行札が即使えなくなる訳ないだろうに

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    頭が途上国

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    脱税してる金持ちは困るんか?
    すぐ使えなくなるわけでもあるまいし

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    アホくさ、反ワクガイジレベルのゴミしか信じんやろ。

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    つい先日も、オレオレ詐欺で8千万円とられた老婆のニュースが
    どんだけタンスに入ってとんねん

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    別に信じる必要はない。
    でも本当に封鎖されたとき困るのは自分だから起きることを前提に備えてる。

      • 匿名
      • 2023年 5月 23日

      こいつらは信じてないというより何の話か理解してない感じがする

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    タンスに入れたまま認知症になって忘れるケースも何度か聞いた
    今は子は親と離れて暮らすこと多いから家族任せでは解決しない
    正気なうちじゃないと意味無いから60歳での後見人設定を義務付けるべき
    弁護士の仕事にもちょうどいいだろ

    • 匿名
    • 2023年 5月 23日

    日本政府が発行したお金は日本政府がある限り使える

    聖徳太子の一万円札で買い物は可能だよ

    タンス預金を炙り出す効果はほとんど無い

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    タンスに封印されし2千円札は封印されたまま終わりそう

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    今年に入ってからまだ現金で買い物してないな
    というか札を久しく見てない気がする

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

     タンス預金は長期でいざという時のためもあるからな。
    脱税していても時効だったり。(判例あり)昔の人の知恵だよ。
     俺も自営始めたころは丼勘定で現金で持っていた。
    今の1万円のホログラムが変わったときは100万ずつ変えたなぁ^^
     昨今はまとまった現金決済はないのでそんなことはできないね。
    (現金日銭商売ならできるけど金額小さいしね)

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    単位の切り上げならともかく紙幣のデザイン変更で預金封鎖って乱暴すぎない?

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    預金封鎖や個別の金融資産把握なんて不可能だがこの国は年寄りが使わず眠らせてる金がタンスにも銀行にもめっちゃくちゃあるからそれが活かす手はほんと考えなくちゃだな

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    知能レベルが反ワク並のやつしか真に受けないだろ
    ( ´,_ゝ`)プッ

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    利子より手数料の方が高いくせにタンス預金を非難される筋合いはない

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    未来のことは分からんが、過去に日本が預金封鎖したのは事実やぞ

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    新札には追跡機能がついてらしい(うそ)

    • 匿名
    • 2023年 5月 24日

    そんなくだらないこと考えるなら
    インフレや通貨が切り下がることを心配しろって話だ。
    日本国債を信用しないくせに、なぜか銀行のペイオフ制度を信用して
    複数口座に分けて預金してることを自慢げに話すアホと同じだ

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    申告は正確にね😉

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    何この穴だらけの記事ww

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    > 銀行のATMに古いお金入金して出金すればいいんじゃないの

    ATMに入出金の履歴が残るでしょ。
    必要なのは金額の履歴だから、出し入れがばれれば税務署くるよ。

    税務署は残高や出し入れは確認できる。

      • 匿名
      • 2023年 5月 25日

      お札の新旧はどうでも良い。
      記録をとることが目的。

      • 匿名
      • 2023年 5月 25日

      タンス預金は電子記録が残らないことが利点。
      だからATMを通した時点で終わり。

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    > 新しいお札のデザインがカッコ悪くて

    これめっちゃ同感。

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    > 銀行は破綻したら1000万しか保証しないからな

    証券口座は全額補償。
    証券口座作れば簡単。

    銀行は、休眠口座になる可能せもあるからな。

      • 匿名
      • 2023年 5月 25日

      証券口座に現金を預けていると、自動的にMRFを買うことになるから、普通預金よりも利息が良いです。
      自分は4年くらい現金のまま放置した事があります。

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    そもそも「現金で長期保有」が嫌いな自分はタンス預金なんてしない。

    そんな金あったら、資産運用するわ。
    実際、現金資産は1/15もない。

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    なんで『奪う側が正義』みたいな論調なの?

    • 匿名
    • 2023年 5月 25日

    こういう馬鹿みてえな記事を鵜呑みにする馬鹿がいるせいで銀行の店頭が混雑するというね
    メガバンですら両替業務なんてもう碌にやってねえんだわ
    旧紙幣(E券)が使えなくなる!とか頭沸いてるとしか思えん

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    実際問題旧札使えなくされて困るのって不正民だけだろ

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    マイナンバーの口座紐付けメイン口座でやるバカなんかいないだろ

    • 匿名
    • 2023年 5月 26日

    ほんの数年前にインドで実際行われたことだけど呑気なもんだ
    まあ日本経済のためにも君たちはそのままでいなさい

    • 匿名
    • 2023年 5月 27日

    新円切り替えは天皇の勅令で行った。
    銀行口座の利用額制限は日本人だけ。
    外国人は無制限。

    • 匿名
    • 2023年 5月 27日

    前回の預金封鎖は新憲法施行前
    今やったら財産権の侵害で憲法違反

      • 匿名
      • 2023年 5月 27日

      違反だろうとやりたかったらやるだろ
      違憲状態みたいなよくわからないこと言って

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る