資本主義の「 糞 」なところに気がついてしまったんだが

俺が働く→給料貰える→会社が利益を上げる
あれ?
なんで余分な利益が生まれるんだ?
労働と等価で給料が貰えるんじゃないの?
2: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:35:31.145 ID:e/HldZX9M.net
つまり、社長とか株主が儲かるシステム
労働者は一生搾取されるよ
3: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:35:58.172 ID:JWH+Xib+0.net
じゃあ社長になればよくね?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494412480/
4: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:36:15.725 ID:fwsCkOXUd.net
そっか
でも働かない言い訳にはならないよ
ハロワ行け
でも働かない言い訳にはならないよ
ハロワ行け
13: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:37:46.751 ID:e/HldZX9M.net
>>4
働いてるし
働いてるし
6: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:36:28.940 ID:I3ukakGD0.net
お前が働く→会社が利益を得る→お情けで給料貰えるだからn
23: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:39:31.180 ID:e/HldZX9M.net
>>6
まず「お情け」てのが違う底辺労働者がいないと社会成り立たないし
まず「お情け」てのが違う底辺労働者がいないと社会成り立たないし
9: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:36:43.294 ID:BLbryZP70.net
会社が利益上げる→会社が大きくなる→社員の給料が上がる
10: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:37:15.067 ID:e/HldZX9M.net
>>9
等価じゃないけどね
等価じゃないけどね
26: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:40:11.454 ID:C9/mXGKt0.net
>>9
会社が利益上げる→会社が大きくなる→海外に投資する→海外の人間が裕福になる→国内の労働者が生活苦になる→トランプ政権誕生
会社が利益上げる→会社が大きくなる→海外に投資する→海外の人間が裕福になる→国内の労働者が生活苦になる→トランプ政権誕生
28: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:41:00.924 ID:hoXqMiOH0.net
>>9
内部留保が増える
だと思う
内部留保が増える
だと思う
46: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:52:33.837 ID:ycz6rO1Od.net
内部留保は確かに対して役には立たないし、控えるべきだ。
しかし利益は直接給料に還元せずとも設備投資に当てることでよりお前らの給料を上げることができる、とは考えられないかね。
15: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:37:49.963 ID:8KhtptMS0.net
結局反出生主義が至高
どうやっても格差は出るからみんな死ねばいい
22: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:39:21.746 ID:6VRq6Jgx0.net
>>15
格差は正義だよ
格差は正義だよ
36: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:44:53.493 ID:e/HldZX9M.net
>>22
ヒトラー ムッソリーニ「呼んだ?」
ヒトラー ムッソリーニ「呼んだ?」
16: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:37:53.344 ID:XlUM70/ka.net
社会主義は理想かもしれないけど人間はクソだから成功しない
21: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:39:08.304 ID:BLbryZP70.net
俺はフカフカの軽いケーキが好きなんだ
24: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:40:03.550 ID:BLbryZP70.net
>>21
それシフォン主義
それシフォン主義
27: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:40:40.435 ID:01XsY3Wld.net
そんなのマルクスが100年前に言ってる話なんだが
31: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:41:53.521 ID:e/HldZX9M.net
だからね、経営陣だけが悪い訳じゃなくて
競争しないと自分が死ぬから必死で搾取するんだで
37: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:45:26.730 ID:5iaVFCDo0.net
>>31
競争ってなんで生まれるんだろうね?
競争ってなんで生まれるんだろうね?
38: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:46:48.373 ID:BLbryZP70.net
>>37
当たり前のように
今年の利益が去年を上回ることを前提にしてるよね
当たり前のように
今年の利益が去年を上回ることを前提にしてるよね
34: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:43:32.663 ID:EAAoDL3X0.net
誰も会社で働けとは言ってないぞ
安定と引き換えに搾取されるシステムなんだから嫌なら自営業やればいいんだよ
42: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:49:42.589 ID:IDm18Aqmd.net
欠陥があるのはすでに知られているよ。
資本主義に対する改善として共産主義が生まれたけど人間には無理だった。だから欠陥があっても資本主義が現状最良になってるだけ。
ミンシュシュギも似たようなもん。
44: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:51:45.416 ID:e/HldZX9M.net
>>42
民主主義とか革命を防止する為だけのシステム
民主主義とか革命を防止する為だけのシステム
56: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:58:02.442 ID:2i0/QMFG0.net
底辺経営者だけど
奴隷と従業員は別って事に
最近気付かされた
奴隷と従業員は別って事に
最近気付かされた
62: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:03:06.975 ID:ODUiK/Ew0.net
お前が自分で利益を生むシステムを構築すればええんやで
66: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:05:18.008 ID:e/HldZX9M.net
金持ち→株をやる→更に儲かる
貧乏→働く→更に貧乏
119: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:21:57.331 ID:pZqFR3sB0.net
俺ら奴隷(労働者)が頑張って働けば働くほど貴族(資本家)が肥える、これが資本主義なんだぜ
124: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:24:05.884 ID:Qchy9hwn0.net
>>119
仮に俺が出した利益の半分が俺に入るならまだしも半分以上が株主に入るから頑張れば頑張るだけ拡散が広がってくわけだね
仮に俺が出した利益の半分が俺に入るならまだしも半分以上が株主に入るから頑張れば頑張るだけ拡散が広がってくわけだね
128: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:26:25.859 ID:htI3W1X3d.net
>>124
逆の立場だと、ろくに税金も納めていない労働者を多額の税金を払って養ってるって認識だから面白いな
逆の立場だと、ろくに税金も納めていない労働者を多額の税金を払って養ってるって認識だから面白いな
135: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:29:51.004 ID:pZqFR3sB0.net
>>124
資本主義の社会構造というのは
資本家(貴族)
経営者(市民)
労働者(奴隷)
なわけだが、資本家というのは株主だけではない。株主だけなら半分も搾取されてないよ。
お前が住んでる家、会社の入ってるビル、この辺も大きいし、光熱水や通信のインフラからも間接的に搾取されている。
205: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 21:29:30.759 ID:DjrWNUWGa.net
従業員はリスクを取っていないが株主はリスクを取っているリスクテイクに対する報酬を受け取っているだけで搾取ではない
142: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:35:05.901 ID:htI3W1X3d.net
どんな社会が理想なんだろ?
144: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:36:05.074 ID:c0umbF+i0.net
>>142
全員が社長
全員が社長
151: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:39:58.140 ID:htI3W1X3d.net
>>144
それは全員が労働者って意味でもあると思うけど、資産家がいなくなれば良いってこと?
それは全員が労働者って意味でもあると思うけど、資産家がいなくなれば良いってこと?
158: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:43:39.612 ID:c0umbF+i0.net
>>151
会社による中間搾取をなくす
農家とか漁師とかみたいに皆独立してやる
会社による中間搾取をなくす
農家とか漁師とかみたいに皆独立してやる
148: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:38:07.578 ID:pZqFR3sB0.net
>>142
土地資本はクソ以外の何物でもないからもう全部国有でいいと思うわ
土地資本はクソ以外の何物でもないからもう全部国有でいいと思うわ
153: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:40:50.012 ID:htI3W1X3d.net
>>148
社会主義かー人間には無理やなー
社会主義かー人間には無理やなー
160: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:43:58.443 ID:bo3X6ffN0.net
資本主義の最終形態は社会主義に行き着く
って
マルちゃんが昔言うてたで
って
マルちゃんが昔言うてたで
162: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 20:46:11.554 ID:hIqyGYPV0.net
>>160
最終的にはそうだけど
まだまだ遠い未来だろうな
最終的にはそうだけど
まだまだ遠い未来だろうな
186: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 21:06:27.588 ID:oQBGk6cRM.net
最終的には働かなくてもいい社会が実現するのかもしれないけど
現世では叶わないっぽいな
現世では叶わないっぽいな
187: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 21:07:15.031 ID:pZqFR3sB0.net
>>186
分配の方法を何とかしない限り実現されないな
食糧問題と同じ
分配の方法を何とかしない限り実現されないな
食糧問題と同じ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
富の再分配で唯一マイナスで再分配どころか搾取になってるのが日本だからなあ
感謝の気持ちで物事を見たらいいかも。
働く、お金を稼ぐ、それだけのことでも大勢の人々のお世話になっている。
だからお世話になった人々へのお陰様の気持ちから、恩返しとして稼ぎを分かち合おうじゃないか。
自分だけの力でお金を稼いだと勘違いしちゃうと、そりゃ独り占めしたくなるけどね。
そんなん言うなら会社起こせばいいやん
それができないなら起業できる人のところで働くしかないでしょ
起業人は経営するっていうリスク背負ってるんだからさ。
平等に何でも護られると思ったら大間違いだよ
ほんと、人間に欠陥があるからこそ資本主義、民主主義でやらざるを得ないんだよな
共産主義はシステムばかりを考えて、人間の欠陥を考えてなかった
金が「ある」奴が偉いのはない
金を「出す」奴が偉いのだ
ソ連があった頃はストとかあったが、今はないやろ。
社会主義による国家転覆の可能性が若干あったので、非効率とはいえ給料上げたり福利厚生にも力を入れてガス抜きしていた。今はその危険がないから、格差がエスカレートした。
竹中あたりを焼き討ちにしたら、世の中良くなると思うで。
企業が上場する事で多額の資金を調達し、株価対策をする事で資金調達能力や信用を高め、それがその企業の成長に大きく繋がっている。
株主に利益を取られたり口出しされたくないなら、上場の恩恵を受けていない非上場企業に入れよ馬鹿が。
欧州型の修正型資本主義がマシだろ
日本は再分配後に格差が大きくなるという無茶苦茶なシステムなってるからまずはそこを改定しないと
所得税の最大税率を70%に戻して資産課税も追加だな
皆フリーランスになればええんや
完全無欠なコンピュータが平等に管理する社会が最高かな。前提が破綻してるけど
搾取されるって嘆くくらいなら、なんで株買わないんだろ。
会社は社長のものじゃなくて株主のものなんだから、
文句あるならリスク背負って全力で株買えよ。
儲かるシステムも作れない奴はほざくな
竹中と小泉と森と自民党と他の政党全て。
こいつら必死に日本人の人口を増やすことから逃げてる。
水はあるし食料は工場生産できるようにすれば全て間に合う。
日本人口は3億人あっても足りない。
赤字でも給料が出せる理由考えろ
株主・社長が搾取してるというが
株主になることはいつでもできるんやぞ?
それにならない理由はなに?馬鹿なの?
株主になることができる~って、その金がないよね、買える金額も違うよね、そしてそれをしないといけないといけない社会が正常なわけないよねそんなこともわからないの?馬鹿なんだろうなあ
投資行為が異常とか、頭おかしいだろお前
そもそも株式会社は株主の為に利益を上げるものなんだが、勘違いしてんじゃねぇぞゴミ
馬鹿は投資どころかまともに資金管理すらままならないお前みたいなマヌケだよ
日本はそんな金のない人間でも生きて行く事が出来るくらい行き届いた国だと思うよ。
申請すればいろんな手当があるんだしね。
それってお前の感想だよね?
実際にそれで社会は回ってるし、ここまで発展してきたんだが?
こういうアホが共産主義にはまるんだろうな。
いいか?ガチの競争社会では底辺は野垂れ死にが普通だ。
お前が生きていられるだけでも十分にましな社会なんだよ。理解しろ。
起業のリスクをとる度胸もアイデアもない。
投資のリスクをとる度胸も知恵もない。
こんなアホが生きていられる社会は十分素晴らしいわ
ユニクロとかガンホーとかヤフーとか最初の段階で買ってれば
庶民でも余裕で一億なんだよな。アホは不平不満ばかりやな。
俺だってアベノミクスで資金7倍にしたのに。
正しい部分もある
ケインズの金融緩和と公共事業ってのは、民草はアホでまとも投資できないだろってのが大前提だから
フリーターでも正社員でも節約して月5万10万貯金する、
そして3年、6年後には300万の資金ができる。
それを元手に株でも何でも投資すりゃいいだけ。
株主になるのは誰でもできる。
それをやらないのはただ、面倒っていうそれ一点だけだろ。
会社で働いとるのは>>1だけじゃないでし
もし、>>1が個人事業主だとしたら?利益出ないの?
資本主義の重要なところは、儲からない業界は速やかに切り捨てろという、積極的な淘汰にあるように思う
ただ資本主義が誕生した時代はそれでよかったかもしれないけど
今は膨張と複雑化と淘汰速度が速すぎて転職なり転業なりをやろうにも準備に必要な投資に時間や金や経験がかかりすぎる。それらを得る頃には淘汰が始まってる
科学技術の発展速度や時代の流れる速度を視野に入れてないように感じる。たまに機械に使われてるような気分にさえなる
資本主義なんて共産主義というアホなものができたときにそれまで不通にやっていた人間の営みを資本主義って
定義しただけのものだし。
技術進歩によって、昔だったら農村の小作人に過ぎなかったヤシが、都会で暑さ寒さを避け、風雨を避けてサラリーマンしてられる。
技術進歩によって社会が豊かになり、結核になっても、住所が無くても無料で治療を受けられる。公衆衛生とか様々な技術で日本社会の生活は底上げされている。
資本主義の最大の利点は、技術進歩の速さにあり、アメリカのリベラルはその加速に全力をあげている。トランプ政権はアメリカ人の活躍も重視しているが。
公正な所得分配の議論は、経済学では「水平的公平」と「垂直的公平」の議論で終わり。あとは政治、社会の価値観の問題となる。
俺が働く→給料貰える→会社が利益を上げる
俺が働く→給料貰える→(会社の株を買う)→会社が利益を上げる→(俺も利益のおすそけ分配当金貰える)
バカは淘汰される
自然の摂理やね
ベーシックインカムはよ
資本「主義」とか共産。
「主義」とか、民主「主義」とかその他諸々。
つまり。総ての『原理 “主義” 』が終焉った。
と、いう事だと思います。
== == ==
《 おまけ 》
~アメリカの豆知識~
実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』
★読売新聞の発行部数 :880万部/日
♨朝日新聞の発行部数 :440万部/日
☆ニューヨークタイムスの発行部数 :180万部/日
(※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)
~ ロシアの豆知識 ~
●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
(つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)
●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
(※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒 )
●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
“赤い国旗” の国だった… 。
~カナダの豆知識~
①実は。カナダにも、憲法が無い。
②実は。カナダの国家元首もエリザベスⅡ世(イギリスの国家元首)である。
③実は。カナダの人口も、絶望的に少ない。
(※国土面積はロシアに次ぐ世界第2位であるが、
人口は3100万人[日本の1/4…. ] )
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 日本国民各位。 ★
★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。 ★
★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
★ 日本一心!!!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「その国の通貨は。その国の国民の労働力と等価である。」
200% first deposit bonus + 50 spins on Starburst.
ID:BLbryZP70.net
21: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:39:08.304 ID:BLbryZP70.net
俺はフカフカの軽いケーキが好きなんだ
24: FX2ちゃんねる 2017/05/10(水) 19:40:03.550 ID:BLbryZP70.net
>>21
それシフォン主義