【悲報】永野芽郁さん、CM契約9社すべてから消える…NEW!
【朗報】松田好花さん、スカートが短すぎて下着が見えてしまう・・・NEW!
【朗報】ナイロンの釣り糸、ちゃんと海で分解されていたwwwwwwwwNEW!
【画像あり】ポテトチップス、限界突破wwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳...NEW!
【悲報】大物ストリーマー『関優太』、配信引退かNEW!
【動画】山本太郎さん 大石あきこの裏金問題を質問されるが回答を拒否w →炎上NEW!
【衝撃】イーロンマスク、『とんでもない発言』をしてしまうwwwwwwwNEW!
韓国人「理想的な映画館の売店とは?日本の映画館で見た 当たり前 が意外すぎた」NEW!
韓国人「新幹線の中に あの映画 の広告?日本の公共空間で見かけた意外な組み合わせとは」NEW!
韓国人「日本の角質ケアってここまで進んでたの?足裏がまるで赤ちゃん肌に変わるなんて…」NEW!
カナダグースとかいう一着10万のダウンが物凄く流行しているらしい。みんな金持ちなんだな。
カナダのダウンウエアブランド「カナダグース(CANADA GOOSE)」が絶好調だ。
2016-17年秋冬からサザビーリーグが日本における輸入・販売を行っているが、7月から12月18日までの売上高が前年同期比45%増と絶好調に推移している。現在、日本での販売拠点は約300カ所。
卸先の消化率は11月中旬の時点で平均すると約85%で、追加オーダーも多い。昨年は、爆発的ヒットを受けて買い逃した客も多かった。真夏の7~8月でも順調に売れたのはそういった客が購入を決めたことが要因だ。
11月3日には、東京・千駄ヶ谷の「レイチェル アシュウェル シャビーシック クチュール(RACHEL ASHWELL SHABBY CHIC COUTURE)」跡地に日本1号店となる旗艦店をオープン。初日には450人が列を作り話題になった。現在も平日昼間でも切れ目なしに売れている。
旗艦店の売り上げは約2割がインバウンド客で、日本人購買層は老若男女を問わず幅広く、11月は予測に対し5倍を売り上げた。ちなみにこの数字は弊紙ビジネス記者が予測した数字の5倍だ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513968132/
欲しいけど高くて買えない
たしかによく見る
高くもないし貧乏人の僻みにしか聞こえん
(カナダグース)Canada Goose Langford Down Parka メンズ ジャケットBlack [並行輸入品]
人と同じだと安心の無難君
北国の人間から見ると罰ゲームで着ているような感覚
ナンガもみんな着てるという意味では
同じだが、まだ少ないね
(モンクレール) MONCLER フード付きダウンジャケット 4サイズ MONTGENEVRE モンジュネーヴル [並行輸入品]
モンクレールって高いだろ
どっちもたか
よくあんな値段だすな
>>15
まさにその通り。
カナダグースは暖かくポケットも多くて1着持ってると便利。数年前は在庫切れが
目立ったが、代理店が変わって流通量も増えたんだろうな。
東京じゃいらんだろ
ルイヴィトン的な立ち位置という感じ
カナダグースは基本作業着だから素材が頑丈でいいよ。
流行の変遷
1990年代 バーバリーのマフラー
2000年代 モンクレールのダウンジャケット
2010年代 カナダグースのダウンジャケット
カッパのベンチコートは?
日本だけ暑すぎるwという理由でペラッペラのダウンに変えて価格は据え置き
通はヘルノかモンクレのワッペンなしモデルだろ
見た目ダサいけどモンベル最高よ。文字通り羽根のよう。
憧れの品ってポジション
寝袋は流行りに遅れたけどね
あまりに増殖しすぎて怖いな、どれだけホンモノなのかね。
ま〜真冬の巨大地震でサバイバル時には重宝すると思う
>>49
サバイバル用にしても、平地じゃオーバースペックじゃない?
南極行く訳じゃないしw
寝袋でも極地仕様だと、暑くて眠れない事があるから。
>>60
たしかにそう
朝は寒いから役に立たんわけじゃないけど
ゴミ出し専用に10万とかどうよ
外出しても外にばかりいるわけでなし
5、6年着ても型崩れしないし10年着られるから安いと言っていい。
10年も高価な服を着られるステータスは悪くない。
>>74
ただでさえ洗うとどんどん性能落ちるダウン
肌に触れる部分の黄ばみや皮脂汚れを遮断しない限り10年使うのは貧乏くさいな
雑誌に踊らされる自称オシャレさん:モンクレー、カナダグース
オシャレさん:タトラス、ADD、ピューテリー
雑誌に踊らされた上失敗を掴むオシャレさん:デュペディカ
ダウン着てオシャレな人を見たこと無いわ
景気が回復して収入アップしてきた証拠だね
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
こいつらが批判するっていうことはいい服なんだと思う
性能重視なら同じ額でウールリッチでも買えw
部屋に入ると拷問だが外ならマジで寒さ知らずだぞw
ユニクロのシームレスダウンパーカーで十分や
はやったせいで下品な奴らが着てるからもうきれなくなっちゃったな
オーバースペックていうけど中に着込まずに着るだけでいいじゃんと思うけどな。
いいアウターって長持ちするから、以上に高い奴じゃなければ結局安くつくよね。
なんか、昔の、猫も杓子もノースフェイスの時みたいよね。
性能は良いんだろうけど、カッコいいかといわれたら、なんか野暮ったい。
あれにあの値段出すならデサント買いたいわ。
自分と同じワッペンのダウンを、街のあちこちで見かけて嫌にならないのかな?
ワイだったら気がめいってしまうわ、なんぼ高級品でも・・
地球はこれより(2013年)氷河期に入りました
川が凍結し水の確保が困難となります
また、送電線の凍結ショートで暖房機器も使用が出来なくなる
生物の終焉となり火星への移住が急がれます
登山するやつでダウンコート着るやつ居ないだろ、綿入りのヤッケが一番調節しやすいぞ
このワッペンが恥ずかしくて買えない。
カナダグースに限ったことじゃないけどスーツのジャケットの上に着てるの見ると呆れるわ
すでに数年流行してるわけだから
そろそろ来年あたり恥ずかしくて着れなくなる
モンクレのときがそうだったし
アメリカ東海岸に先日まで住んでいたけど、
良識のあるアメリカ人は
カナダグースを着ている=バカ
という認識
バカ発見器のような扱いだったよ
恥ずかしくて切れなくなる
っておかしな話だよなジャップ
10万が高くないなんてスゲーなお金持ち~
そりゃ10万は高いけど別にこんなに囃し立てるほど高くもないでしょ
アウターなんてもっと高いのゴロゴロあるし
自分の身の丈に合わないもの着ないのはいいけどそれを非難するのはただの妬みだよ
十万なんて俺にとっちゃはした金だよ
高いっちゃ高いが
衝動買いはしないけど本当に欲しかったら買う程度の高さだろ
10年前じゃあるましい、貧乏なのはお前だけだぞ
Patagoniaとかレザーダウンがここまで出てこなくてワロタ。
オレなら10万かけれるならレザーダウン買うわ。10万ならavirexやschottレベルでもお釣りがくるよな。