【動画あり】中国さん、エチエチなゲームを開発してしまう…NEW!
カープ森下vs矢野がプロスピA対決!鈴木誠也、前田健太、新井貴浩などOBも入れた豪華打...NEW!
【閲覧注意】大阪万博、虫がヤバすぎるwwwwwwwwwww (動画あり)NEW!
【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」NEW!
【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到NEW!
【画像あり】ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳...NEW!
【炎上】絵師「ディズニープリンス描いた!」→黒人差別だと炎上・・・・・・・NEW!
海外「この日本の少女は人類の宝だ」 13歳の天才ヴァイオリニストが世界を感動の渦にNEW!
【逆走事故の瞬間】車が目の前から現れ…新名神高速で車6台が事故 逆走車は走り去る ドラ...NEW!
韓国人「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」NEW!
韓国人「日本人がハワイ旅行を好む理由とは?気候だけじゃない意外な背景に注目」
韓国人「そば・丼・カレーにはあるのに…ラーメンにエビ天が入らない理由が気になった」
仙台市「税金滞納するクズが多いなぁ、せやっ!AI()を活用して徴収率向上させたろ」

仙台市は、住民税や固定資産税といった市税の滞納者からの徴収に、人工知能(AI)を活用して納付率のアップを目指す。滞納者の属性から、電話や書面で催促するタイミングなどをAIが提案する仕組みで、これまでの実証実験で効果が確認された。早ければ本年度中に導入する考えだ。
川崎市が昨年11月から国民健康保険の保険料の督促にAIを活用しており、自治体の徴収業務で同様の取り組みが広がりそうだ。
仙台市は滞納者の職業や滞納額、過去10年間の催告や納付の状況などをAIに分析させる。AIは滞納者について電話に出やすい時間帯を推測するなどの提案をし、それを基に職員が督促する。
https://this.kiji.is/525189997852738657
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563684786/
9: 2019/07/21(日) 14:03:40.67 ID:5iy4lQJq
無駄コストでもったいない
債権回収会社に売るだけでいいだろ
債権回収会社に売るだけでいいだろ
10: 2019/07/21(日) 14:05:19.12 ID:Y2JPyG6Y
意味が分からない
全員督促すればいいだけなのに、なんの処理が必要なのか
全員督促すればいいだけなのに、なんの処理が必要なのか
3: 2019/07/21(日) 13:57:04.27 ID:VO2rgp0A
たった100円を回収するのに人件費を20000円以上かける
無駄のように思えるけど公平性上仕方ないんだってね
無駄のように思えるけど公平性上仕方ないんだってね
63: 2019/07/21(日) 16:48:56.22 ID:N15q/t78
>>3
それやらんとバカバカしくてみんな税金払わんようになるからな
それやらんとバカバカしくてみんな税金払わんようになるからな
67: 2019/07/21(日) 17:10:37.66 ID:8YVX0IiI
>>3
抑止力を評価してないアホ試算
抑止力を評価してないアホ試算
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
11: 2019/07/21(日) 14:07:23.78 ID:mNPWSfdj
こんなのExcelで管理すればいいだろ。
13: 2019/07/21(日) 14:16:35.39 ID:HApKAGBi
AI AI言ってるけど本当にAIなの?
本当のAIって何でそういう判断したか人間には理解できないものだけど、これって属性ごとに督促結果を集めて判定してるだけのインチキAIに見える。
85: 2019/07/21(日) 19:29:48.40 ID:tA9Bqjx4
>>13
同意
日本のマスコミで単なるプログラムをAIと表現するのが常態化してるね
たぶん単なるデータマイニングで中身はSQLだと思うw
同意
日本のマスコミで単なるプログラムをAIと表現するのが常態化してるね
たぶん単なるデータマイニングで中身はSQLだと思うw
14: 2019/07/21(日) 14:17:51.61 ID:7C3S4AoG
AI使えば無能公務員もどんどんクビにできるね
16: 2019/07/21(日) 14:23:27.37 ID:HApKAGBi
>>14
AIを口実にして
暴力団員や在日、特定宗教や特定政党の属性の納付が見込めないから
最初から諦めるっていう言い訳もできる
AIを口実にして
暴力団員や在日、特定宗教や特定政党の属性の納付が見込めないから
最初から諦めるっていう言い訳もできる
17: 2019/07/21(日) 14:25:05.64 ID:RSisF8UE
バカじゃねえのか
これまでのコンピュータで出来るだろ
AIとか言われないと動かない職員が居るならそいつから放り出せよ
これまでのコンピュータで出来るだろ
AIとか言われないと動かない職員が居るならそいつから放り出せよ
19: 2019/07/21(日) 14:29:56.97 ID:97ogoe6H
ついにロボットに追われる時代が来たな
22: 2019/07/21(日) 14:38:29.52 ID:Uh0tbNFu
税の滞納者は、銀行口座開けないようにとか、凍結とかすれば、良いんじゃないか。
脱税は犯罪だし、反社と同じ扱いでいいだろう。
脱税は犯罪だし、反社と同じ扱いでいいだろう。
25: 2019/07/21(日) 14:40:24.88 ID:PhaqY3GH
けれど納めすぎの人には一切連絡しません
29: 2019/07/21(日) 15:06:42.78 ID:ap/7xMnK
マイナンバーもそうだけど効率化するとは言うが公務員がどれくらい削減されるかは絶対言わない。
予算が余分に増えるだけになってる。
30: 2019/07/21(日) 15:10:09.32 ID:lBt2K2ZI
RPA導入で銀行は人員整理をしたよ
これから地銀の再編が始まるよ
税も電子マネーも一本化するのが望ましい
出来ないんじゃない、行政はやっていないだけ
これから地銀の再編が始まるよ
税も電子マネーも一本化するのが望ましい
出来ないんじゃない、行政はやっていないだけ
33: 2019/07/21(日) 15:18:09.94 ID:g+KrJgUZ
督促したって払わねー奴は払わないから
そんな無駄な事してないで資産差し押さえでもしろって
そんな無駄な事してないで資産差し押さえでもしろって
37: 2019/07/21(日) 15:31:42.33 ID:v6RnDAMd
滞納を刑事罰にして納税督促業務を無くそう
40: 2019/07/21(日) 15:36:07.56 ID:8dfKuslX
こんなものは単なる統計分析であって、AIではない。
39: 2019/07/21(日) 15:35:56.78 ID:HgIeClmQ
エクセルをAIと言い出した
41: 2019/07/21(日) 15:36:41.59 ID:HgIeClmQ
ゆとり世代には、これがAIなんだろうな
45: 2019/07/21(日) 15:38:57.35 ID:vO85gcZ3
>>41
ゆとりじゃなくて50代以上の爺さんどもがAIやたらチヤホヤしてるんだよな
とりあえず便利になるとしか思って無い
ゆとりじゃなくて50代以上の爺さんどもがAIやたらチヤホヤしてるんだよな
とりあえず便利になるとしか思って無い
47: 2019/07/21(日) 15:40:02.00 ID:HgIeClmQ
>>45
50歳ぐらいだったら知っているだろ
こんなのロータス123でもできるぞ
50歳ぐらいだったら知っているだろ
こんなのロータス123でもできるぞ
posted with amazlet at 19.07.21
ソースネクスト (2003-10-31)
売り上げランキング: 45,860
売り上げランキング: 45,860
55: 2019/07/21(日) 16:09:28.03 ID:7Mb09wui
その分、職員きっちり減らせよ?
56: 2019/07/21(日) 16:10:23.03 ID:lpm05+zM
でも人員削減はしません
1日中PCの前に座って同僚と駄弁る簡単なお仕事です
1日中PCの前に座って同僚と駄弁る簡単なお仕事です
61: 2019/07/21(日) 16:28:52.25 ID:uizBOMoA
Tポイントの購入履歴を買ってきて市民情報とマッチングさせれば?
市民「お金が無いから払えない!」
役人「これだけ買い物してますよ!」
市民「ぐぬぬ・・・」
これこそ正しいTポイント個人情報の使い方だろ。
市民「お金が無いから払えない!」
役人「これだけ買い物してますよ!」
市民「ぐぬぬ・・・」
これこそ正しいTポイント個人情報の使い方だろ。
66: 2019/07/21(日) 16:56:29.85 ID:egow1teQ
税金の滞納者って脱税と同じだから
逮捕して刑務所入れればいいのに。
甘やかすから滞納するんだよ。
逮捕して刑務所入れればいいのに。
甘やかすから滞納するんだよ。
68: 2019/07/21(日) 17:10:41.66 ID:Y+VJrA6s
催促されるタイミングによって納付率が上がるというのが全くの謎。
86: 2019/07/21(日) 19:35:56.41 ID:8YVX0IiI
稟議通すためにAIって言ってるだけだろ
いまこの手のシステム提案するなら常識
いまこの手のシステム提案するなら常識
74: 2019/07/21(日) 17:44:29.18 ID:e5XOt9at
さぼってる公務員を監視するAIも作れよ
無駄な税金を使ってる企画を見つけるAI
裏金をもらっている公務員を見つけるAI
無駄な税金を使ってる企画を見つけるAI
裏金をもらっている公務員を見つけるAI
77: 2019/07/21(日) 18:00:42.32 ID:HgIeClmQ
>>74
データ改ざんするAI
忖度するAI
データ改ざんするAI
忖度するAI
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
そして自民党が海外へ
野党は半島へ
AI「市長の給料を減らしましょう」
債権回収会社言ってる奴アホやろ
ゴミクズみたいな値段でしか売れんぞ
つーか、こんもん一定期間すぎたら給与差し押さえすればええだけやん
税金の滞納なら強制的に差し押さえられるやろ
給与の差し押さえは違法だぞ
そもそもそんな税金の滞納が多いということは元々の算出方法が間違ってるんじゃないの?
使い道がない土地や稼ぎようのない地域に過大な税金掛けてるんじゃないの?
地方自治体ていらん
単なる納税DB内の未納を検索して一覧リストを出力するだけではダメなの? 何もAIを使わなくても。、
電話の時間帯とかそれAI必要か?
ムダな公務員が減るのは良いことだ