【速報】永野芽郁 来年の大河降板NEW!
【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】江藤農水大臣「米価格急騰ごめん!と・こ・ろ・で…家には米が売るほどあるwwww...NEW!
【速報】ノブコブ吉村崇 中居氏側の反論に「何が目的なのかな」NEW!
【悲報】リュウジ、衛生上の理由で寿司を食べられない人に「驚愕してる、ずっと自炊しててほ...NEW!
日産「エルグランドの情報小出しにすれば皆食い付いてくれるだろうな(ニチャア)」NEW!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題にNEW!
【動画】新名神で撮影された逆走車、いくら何でも無茶苦茶すぎる(@_@;)NEW!
ひろゆきさん、聞いたこともないような怒声を上げてブチギレ お前らの想像の100倍はキレ...NEW!
韓国人「用途に注目が集まる日本のロボット、その形に込められた意図とは」NEW!
韓国人「腕・顔・手の甲までしっかりカバー、日本のUV対策パーカーが話題に」
韓国人「ラーメンよりうどんが合っていた理由、日本各地で食べ比べて実感したこと」
FXで稼いでいた上司と連絡が取れないんだが
暴落してから連絡が取れない模様
2: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:16:07 ID:iRj
あっ(察し)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:16:38 ID:Tdm
遅い夏休みやろ(震え声)
4: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:17:11 ID:zMV
この人け?
6: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:19:52 ID:hHj
たまたまやで
風邪でもひいてるんやろ、見舞いに行ったれや
風邪でもひいてるんやろ、見舞いに行ったれや
8: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:27:25 ID:Rvp
ワイが電話してもお掛けになった番号は電波の届かない状態の模様
やべえよ・・・やべえよ・・・
9: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:27:50 ID:utP
上司トミーさん説
11: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)09:48:58 ID:WjD
13: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:01:26 ID:2r1
終わりやね、もう終わりやね
14: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:11:17 ID:H4C
うわぁわぁわああああん!(>△<)おわた、おわたよ!完全におわたよ!(T△T)
15: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:14:01 ID:5lS
よっしゃ練炭のお土産持って見舞い行ったろう
BUNDOK(バンドック) バーベキュー 七輪 BD-385
posted with amazlet at 15.08.31
BUNDOK(バンドック) (2012-04-05)
売り上げランキング: 363
売り上げランキング: 363
12: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:00:28 ID:Wp6
16: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:14:42 ID:O3O
0が0に戻っただけやのにな。
25: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:06:22 ID:wqw
>>16
FXの場合そうはいかないんだよなあ…(戦慄)
FXの場合そうはいかないんだよなあ…(戦慄)
18: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:27:13 ID:aqJ
逝ったな(確信)
19: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:33:45 ID:5Vk
一気に円安になったときだけでやめておけばよかったのに…
まだ下がると思ったんやろか
まだ下がると思ったんやろか
21: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)10:58:44 ID:BGD
Sでアホほど儲けすぎてすべてを放り出した
という可能性は無かろうか
という可能性は無かろうか
22: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:00:12 ID:XNu
(宵越しのポジ持ったら)アカン
23: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:00:49 ID:zbO
ポジ持ちは放っといても死ぬやろ
26: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:11:46 ID:5Vk
それでも今回は予想つきやすかったから
犠牲者は少ないほうやろ
犠牲者は少ないほうやろ
27: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:12:30 ID:8YP
ワイ情弱
FXと株の違いがわからない
だれか教えてクレメンス
FXと株の違いがわからない
だれか教えてクレメンス
29: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:13:44 ID:0l0
>>27
危険度はFXが高め
危険度はFXが高め
31: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:19:07 ID:NaX
ワイもようわかってないんやけど
FXは円の価値の上下で金儲けするってことか?
FXは円の価値の上下で金儲けするってことか?
33: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:20:01 ID:0l0
>>31
そんな感じ
金で金を稼ぐ
そんな感じ
金で金を稼ぐ
32: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:19:25 ID:5in
今回の株価の動きで儲かったニキはおるんやろか
38: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:25:04 ID:XNu
ワイfxトレーダー、完全に波に乗り遅れる
39: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:31:04 ID:pje
暴落時に損切りしてベア投信買ってたらよかったのにな
40: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:31:52 ID:SHF
管理人立会いで鍵開けてもらうんや
涼しくなってきたとはいえ腐敗は早いで
涼しくなってきたとはいえ腐敗は早いで
41: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:34:14 ID:pje
ポートフォリオで分散投資してても金以外が下がったから今回はやばかったからな
42: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:40:02 ID:b0V
FXや株の信用取引の怖いのは、例え100万しか持ってなくても1000万とか身の丈に合わない額も取引できるところ
だから100万しか持ってないのに500万得したり500万損したりする
このおかげで流行に乗って、奨学金や結婚資金で取引やってた中国の中流階級は全員借金地獄にちなみにFXのレバレッジは25倍とかもあるから、元本200万なら5000万動かせることになる
つまりおもいっきり損したら一気に借金4000万とか背負う
このおかげで流行に乗って、奨学金や結婚資金で取引やってた中国の中流階級は全員借金地獄にちなみにFXのレバレッジは25倍とかもあるから、元本200万なら5000万動かせることになる
つまりおもいっきり損したら一気に借金4000万とか背負う
46: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:51:41 ID:6RS
>>42
下は下でリアルに借金してやってたらしいやん、まあ10億いるんやから半分くらい首くくっても大丈夫やろ(ハナホジー)
下は下でリアルに借金してやってたらしいやん、まあ10億いるんやから半分くらい首くくっても大丈夫やろ(ハナホジー)
44: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:49:42 ID:0Ne
海外使うとレバさらに上げれる
まぁ鼻くそみたいな値動きで死ぬんやから残当としか
45: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:50:53 ID:Hp4
分相応を越えた人の欲望は怖いねえ
ほどほどにすればほどほどに儲かるのに
ほどほどにすればほどほどに儲かるのに
47: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:52:43 ID:ndD
>>45
ほどほどでやめとける人間ってのは少ないんやで
ほどほどでやめとける人間ってのは少ないんやで
49: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)11:55:57 ID:VJZ
よく分からんのやけど、借金なしでFXはできへんの?
50: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)12:02:57 ID:6RS
>>49
リスクと利益が小さくなるけど出来る
リスクと利益が小さくなるけど出来る
55: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)13:07:56 ID:m0K
FX用語で買いをロング売りをショートと言うんや、理由?知らん
57: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)13:11:44 ID:1GT
そもそも存在しない金を賭けてる時点でミスれば大変なことになることぐらい想像つかんのか
58: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)13:12:38 ID:aES
>>57
もちろん分かってやっとんやで
もちろん分かってやっとんやで
59: FX2ちゃんねる 2015/08/26(水)13:16:22 ID:QsW
FXってなにがこわいかっていったらサーバーの調子やな
約定しなかったら悲惨なことに・・・
ロスカットも間に合わずさらに悲惨なことに・・・
約定しなかったら悲惨なことに・・・
ロスカットも間に合わずさらに悲惨なことに・・・
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440548110/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
クレジットカードが怖いという人にも言えることなんやけど、
FXも株もクレカも、結局はその人のリスク管理の問題なんやで。
ほんとこれ。リスク管理がすべて。
FXや株にそれを適用すると儲けにくいのでたまにリスクとらないといけないけれど、
クレカに関してはそれ全てでよいよね。
まあでも、クレカに関しては「自分はクレカを使わない」という選択も
「自分を信用できないからリスク元を絶つ」ということで
リスク管理のうちの1つと言えなくもない気がする。
もう安らかに眠らせてあげなよ
俺はリーマンショックで3000万失った。そのショックで躁鬱病を発症して仕事も失った。52歳で無職無収入だ。
でも凄く働いていたから、まだ5000万以上の蓄えはある。お前等も貯蓄だけはしとけよ。