FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響が出てくる」

1: 2025/04/18(金) 20:49:40.05 ID:5JhnOlwb9

百貨店業界では2025年度、好調が続いていたインバウンド(訪日外国人)消費にピークアウトの兆しが出ている。高島屋の村田善郎社長は「1ドル=130円台まで円高が進めば、(販売に)影響が出てくる」とみており、純利益で前期比1%増を見込む26年2月期業績のカギを握る。消費動向の見通しや、業績計画達成への道筋を聞いた。

――純利益が2ケタ増益だった25年2月期から一転、26年2月期は1%増と増益率が縮小…(以下有料版で,残り1070文字)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG178N90X10C25A4000000/

 

2: 2025/04/18(金) 20:50:03.82 ID:C5xv8fkc0
知るかよ

 

5: 2025/04/18(金) 20:50:20.45 ID:jyPZ0i6I0
インバウン丼で稼ごう

 

6: 2025/04/18(金) 20:50:22.65 ID:HKf78Wgj0
なら110円台にしよう

 

7: 2025/04/18(金) 20:50:25.88 ID:8Z0JZ2U30
しらんがな

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744976980/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



10: 2025/04/18(金) 20:50:46.95 ID:pJ1Bvk8I0
いい影響だろうが売国奴w

 

12: 2025/04/18(金) 20:50:51.57 ID:WClODQR60
日本人が海外行けるじゃねーか

 

13: 2025/04/18(金) 20:50:54.44 ID:5aB/groa0
はよ円高になってインバウンド終われや

 

492: 2025/04/18(金) 21:50:01.48 ID:OiFPnY1U0
>>13
おれらも冷え込むぞ

 

20: 2025/04/18(金) 20:51:38.73 ID:2YDxHHCk0
>>1
円安だとトランプが不満そうだぞ

 

21: 2025/04/18(金) 20:51:50.81 ID:pkUj1oNK0
>>1
京都混みすぎなんで、丁度ええわ

 

23: 2025/04/18(金) 20:51:53.42 ID:lXL4Jj6c0
インバウンド株持ってるから俺も円高は困る

 

256: 2025/04/18(金) 21:17:03.39 ID:1Xy3mpvt0
>>23
はよ売れ、現物なら塩で

 

24: 2025/04/18(金) 20:51:55.76 ID:KcnuYOBR0
オーバーツーリズムって騒いでるんだから少し減った方が良いんじゃね
ようはマナーの悪い庶民が押し掛けてくるからみんな困るんだろ

 

33: 2025/04/18(金) 20:52:50.08 ID:njVrtMEN0
円高になればやってくる外国人の民度も上がるやろ

 

34: 2025/04/18(金) 20:52:59.24 ID:Pla38PS70
円高と言えるのは100円割ってから
今は記録的な異常円安時代

 

35: 2025/04/18(金) 20:53:03.96 ID:sT1bh6uF0
1ドル120円以上は国民の生活に悪影響

 

39: 2025/04/18(金) 20:53:37.69 ID:fibhF9QE0

100円割るまで円高

進んで外国人のケツ舐めてるヤツら全員
消えてなくなって欲しい

 

277: 2025/04/18(金) 21:20:29.33 ID:1Xy3mpvt0
>>39
マジそれ

 

42: 2025/04/18(金) 20:53:44.96 ID:ZyL2WIlE0
中国人・韓国人観光客に媚びを売る乞食
貧すれば鈍するとはまさにこのこと

 

45: 2025/04/18(金) 20:54:23.01 ID:FVSnbdg10
知るかボケ もっと円高になれ

 

46: 2025/04/18(金) 20:54:31.49 ID:8hUg3XC20
もう日本人向けに商売していないって事が分かる発言だなw

 

53: 2025/04/18(金) 20:55:06.76 ID:p55/xkEl0
アメリカのラーメンが3000円だからドル円75円が適正やろ

 

371: 2025/04/18(金) 21:33:24.54 ID:EoN0laTd0
>>53
ほんこれ。ビックマックやラーメンの価格は同じになるべきなんですよ。

 

59: 2025/04/18(金) 20:56:01.20 ID:yVWSS2jJ0
日本人はオ・モ・テ・ナ・シする為の奴隷ですから

 

70: 2025/04/18(金) 20:57:29.85 ID:8hUg3XC20
>>59
まあそれもあと10年もしないうちに無くなるよw

 

64: 2025/04/18(金) 20:56:45.60 ID:d7cMtTjD0
高島屋は日本人はどうでもいいとおっしゃるのですか?

 

67: 2025/04/18(金) 20:57:10.29 ID:sov4En7n0
日本人は貧乏なうえに無償の奉仕要求してばかりの乞食だもんな

 

69: 2025/04/18(金) 20:57:20.59 ID:esBa43Dp0
外人の観光客多いもんな。こんな田舎にまで来てた。黒人がw
もっと面白い場所いくらでもあるやろ

 

97: 2025/04/18(金) 21:00:20.44 ID:ItbfbdmT0
正直高島屋がなくなって困る人どんだけいる?

 

114: 2025/04/18(金) 21:01:35.38 ID:L9Z1tzQB0
>>97
まず百貨店がなくても困らない

 

73: 2025/04/18(金) 20:57:40.02 ID:gL6orNvd0
本来なら百貨店なんて形態は2000年には滅んでおくべきだったんだよな
もう諦めて店たため

 

56: 2025/04/18(金) 20:55:30.80 ID:kfGNDqc/0
おまえに金儲けさせるための円安じゃないんだよ

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    だから低級国民は引き続き苦しめってこと?

      • 匿名
      • 2025年 4月 19日

      その層は130円になっても何も楽にならんぞ

        •  
        • 2025年 4月 20日

        資源のない日本が外国と対等にやり合うためには円安しか無いのにな。円高目指した奴隷国家に何ができるかよ。それともドル360円のブリキ工場時代から始めるか?

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    100円割るのはさすがにきついだろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    安い国だから来る高いと来ない
    所詮その程度の国

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    安いから来る高いと来ない
    所詮その程度の国ってこと

      • 匿名
      • 2025年 4月 19日

      そんな必死になってレスせんでもええやんw

      • 匿名
      • 2025年 4月 20日

      悔しいのう!
      ゴミ通貨ウォンは遥かにくそ安いのに外国人来ないもんねえ、悔しいよな(о´∀`о)

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    円高になったら日本の景気悪くなってせっかく給料上がってきてたのが下がるんだよ
    自分は関係ないと思ってる奴は働いてないのかな?

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    知るかボケ、ってなるのもインバウンドの利益を社会に還元しなかったお前らが悪い
    知るかボケ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    円高になっても円安になっても文句ばっか言ってそれを取り上げるだけ報道は楽やな。

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    元々110円だっただろ。調子乗るな

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    俺ら自営業者は全て自己責任だけどね
    オーバーつリズム(観光公害)を国民に押し付けるなよ
    何でこいつもいつも国民負担を求めるんだ?

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    金利と通貨供給量だけが為替の変動要因じゃないからね。160円越もあり得るし80円もあり得る。普通に単純に考えるなら120円あたりが落ち着く場所だろうけど。

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    落ち目がさっさと破産しろ

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    ほんと2で終わってる
    観光業とか飲食業の輩どもが以下に自己中か
    コロナ以降ホントにはっきりしたよな
    国にたかった助成金とか全額返せよ

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    阪急と伊勢丹以外はゴミやろ
    最低は近鉄

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    逆に円高で助かる国民や利益が上がる会社がある筈だが、彼らは高島屋の都合で不利益にならないといけないのん?

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    いろんな病気持ち込まれすぎだからはよ円高なってくれ

    • 匿名
    • 2025年 4月 19日

    安売りして目減りした通貨で稼いでなんか意味あるの?
    本気で頭おかしいな

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    黒田はよしね

    • 匿名
    • 2025年 4月 20日

    観光頼みとかどこの後進国だよ
    円高しまくれや

スポンサーリンク

最新記事

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事