韓国人「日本の角質ケアってここまで進んでたの?足裏がまるで赤ちゃん肌に変わるなんて…」NEW!
【画像あり】ポテトチップス、限界突破wwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
【悲報】辛坊治郎、餃子の王将でブチ切れ「餃子と、酢豚と、冷やし中華と、生ビール1杯だけ...NEW!
【動画あり】最新の美少女フィギュア、ガチで動くwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】藤田ニコル「お母さんがパチンコの営業に出ました、誰が来るんだ?」NEW!
【悲報】イオン「田舎に出店します」住人「やったー!」イオン「駐車場は1km離れた場所に...NEW!
小泉進次郎さん「低所得者への現金給付とかどうでしょう?消費税減税は時間もかかりますし」NEW!
【悲報】整形女子「整形って何が悪いの?ブスは人権ないの?せっかく努力して生まれ変わった...NEW!
たぬき顔Hカップの性行為、射精不可避NEW!
韓国人「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」NEW!
韓国人「日本人がハワイ旅行を好む理由とは?気候だけじゃない意外な背景に注目」
ホットケーキミックスの転売に農林水産大臣が激怒「極めてけしからん。転売すんな、消費者も買うな!」

家庭でパンや菓子を作るため、ホットケーキミックスや小麦粉などの需要が増え、インターネット上で高値で転売される事例も見られることについて、江藤農林水産大臣は「極めてけしからん話だ」と述べ、必要があれば対応を検討する考えを示しました。
外出の自粛が長期化し、家庭で過ごす時間が長くなっている影響で、ホットケーキを簡単に作るために小麦粉などをあらかじめ調合したホットケーキミックスのほか、パン作りに必要な小麦粉の需要が増えていて、農林水産省によりますと、一部の店舗で品薄となる一方、インターネット上で高値で転売されている事例も見られるということです。
これについて、江藤農林水産大臣は、1日の閣議のあとの会見で、「インターネットで利益をのせた転売が行われていることは把握している。極めてけしからん話だ」と述べました。
さらに、原材料の輸入には問題がなく、国内の製粉メーカーはフル生産して安定的に供給しているとしたうえで、「不足していない物をネット上で転売されると、きっと足りないと思う人もいる。転売が蔓延すれば農水省としてもしっかり対応する必要がある」と述べました。
農林水産省は、消費者に対して転売目的の購入は控えるよう求めるとともに、店頭で一時的に品切れとなっても供給量は十分にあるとして、冷静に買い物をするよう呼びかけています。
官房長官「落ち着いた購買行動を」
菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で、「小麦粉を使ったホットケーキの粉などが一部で品薄になっていることは承知している。現在、原料の小麦粉は、国内の備蓄もあり、不足はしていない。農林水産省から、それぞれのメーカーに要請して連休中もフル稼働で生産供給が行われており、落ち着いた購買行動をお願いしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012413841000.html
まさにそれ。
アプリやオクの高値で買わない事!
買うとテンバイヤーが調子に乗るだけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588313507/
スポンサーリンク
馬鹿はバカ高い商品買ってればいい
すぐ落ち着くでしょ
原材料が失くなるわけでもないし
転売屋は大量に在庫抱えて死ねばいいよ
ご近所さんがショーワの社員なんだが、連休返上で工場フル稼働だそうな
それでもホットケーキミックス不足が収まらん
まさかの特需だな
コロナ騒ぎで奇想天外な奴が忙しくなってるな
風が吹けば桶屋が儲かる、じゃなくて
風邪が流行れば粉屋が儲かるかよ
特にメルカリとかどこの誰ともわからん素人が売ってるものを
よく買うなと思うわ
食料品なんて絶対無理
食品はメルカリで販売したらダメだと思う
生活必需品じゃないだろ
お菓子なんざ他にいっぱいあるぞ
小麦粉だぶついてるだろ
牛乳と一緒で
構造的には供給サイドを無理やり自粛させて
需要サイドが爆発的に増えてるので
いろいろ品薄になるのは当たり前の話
なんでそこまでホットケーキの素にこだわるのかが分からん
あ、これホクレン利権だったわw
バターはもうずっと品薄
牛乳は余ってるらしい
一所懸命かき混ぜてればバターが出来るんじゃね?
バターって何か利権があるって聞いた
転売屋とかとコンビ組んでいるんじゃないかな?マスコミが
値段は売る側が自由に決めるんだ
買う買わないは買う側の勝手
中国に侵入したら小麦不足は不可避だろうし
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
そんなもん、相場も知らず買う奴がアホだろ
粉ダニのアレルギーが怖すぎ
保存方法も不明な食いもん買うやつの方もおかしい
品目ごとに規制してもイタチごっこだから抜本的な対策が必要だな。
それよりもマスク買い占めの中国人とか規制してよ
買い占め馬鹿と転売ヤーは物理的に排除できたらいいのにね
害児vs転売ヤーとか面白すぎるやん
俺は害児がひたすら困窮していくならいいと思うから構わんよ
そんなバカどもは要らない遺伝子だろ
メルカリとヤフオクをなくせば解決
個人の取引は、犯罪の温床にしかならん
ヤフーニュースでアマゾンに品質の悪い商品が~的な記事が今年あった気がするけど
そのアマゾンで売られてる品質の悪いものの販売市になってるヤフオクがよう言うわって思ったな
インターネット上での個人売買なんて所得隠しみたいなもんだろうから高額な税金を掛けてやればいいんじゃね?
ヤフオク、メルカリ辺りは直ぐに潰れると予想
ホットケーキなんかも買い溜めされんのかw
薄力粉に砂糖塩ベーキングパウダー混ぜたらホットケーキミックスの完成やぞ。5分もかからないぞ。
ケーキ対策ね!
これから暑くなるから大量に粉買うと虫湧くぜ
はい食品衛生法違反
まあ農水省は牛に2万円配るのに忙しかったから仕方ない