FX2ちゃんねる|投資系まとめ

100円ショップ「みんながウチでばかり買い物してくれるから店舗も利益も爆増中なの。これからもよろしくね!」

1: 2022/04/02(土) 16:59:03.71 ID:CAP_USER

「100均」市場が伸びている。大手5社を中心とした国内100円ショップ市場(事業者売上高ベース)は、2021年度は前年から約500億円増加の9500億円(5.8%増)となる見込みとなった…
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe178d7bd1426a5263ac9f7f80c1bb7a6396e2df

 

6: 2022/04/02(土) 17:08:43.13 ID:idPVpJrq
昔からずっと利用してるけど、そんなに客が増えた感じはしないけどな
高額商品が増えて客単価が上がったんじゃないの?

 

63: 2022/04/02(土) 18:43:06.98 ID:55DS1k7s
>>6
どう見ても店舗数だろ
最近はちょっとしたスーパーにも併設されてるし

 

7: 2022/04/02(土) 17:08:57.56 ID:ihcYn66F
円安の影響は無いのかい

 

11: 2022/04/02(土) 17:10:11.91 ID:c2tFRUMl
>>7
ほんとそれ
アベノミクスで廃れると予想してたけど意外だわ

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648886343/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



12: 2022/04/02(土) 17:13:17.31 ID:k7KJXimq
雑貨は最近は100均かニトリの二択になったなあ。ホムセンやドンキ、イオンスタイルは最近ぜんぜん行ってない。

 

13: 2022/04/02(土) 17:15:43.27 ID:Jimm6w55
>>1
ローソンストア100なんか税込み108円の商品は消滅して最低でも120円以上するけどなw

 

163: 2022/04/02(土) 22:29:54.46 ID:65S2XUC/
>>13
よく行くけど、そんなことないよ

 

14: 2022/04/02(土) 17:16:04.36 ID:/LBdU9eQ
多くの人が安い物しか買えない収入になった証拠

 

15: 2022/04/02(土) 17:17:05.37 ID:VpZiuBSk
100円ショップは安いんじゃない。
安いものを売ってるお店。

 

17: 2022/04/02(土) 17:20:18.69 ID:7gJSFmaD
無印やニトリで下見してから、似ているものを
100均で探して買う

 

20: 2022/04/02(土) 17:29:06.73 ID:37k0EcGs
三大底辺SHOP
すき家松屋、ダイソー、マクドナルド

 

24: 2022/04/02(土) 17:32:19.59 ID:gVu1xSbe
>>20
マクドは富裕層だど
家族4人で行ってみろ

 

25: 2022/04/02(土) 17:33:13.60 ID:CwvxJwne
>>20
牛丼も、もう安くないぞ

 

29: 2022/04/02(土) 17:43:41.29 ID:7gJSFmaD
>>20
マックも高いよ
ワークマンや業務スーパーが混んでる

 

99: 2022/04/02(土) 19:51:34.40 ID:QQF46AHo
>>20
三大いうて4つやないかい

 

22: 2022/04/02(土) 17:29:56.43 ID:PhxQFi+U
月に600円でも年間7200円楽しくて安い順買い物だろ

 

23: 2022/04/02(土) 17:30:54.54 ID:0PZUsLel
ビンボー増加

 

30: 2022/04/02(土) 17:43:46.57 ID:PhxQFi+U
>>23
少しは家から出ろよw

 

35: 2022/04/02(土) 17:57:58.97 ID:byHkz8hI
これ、日本人らしい業態だよね
日本人はとにかく金の亡者がおおくて、かつ、細かい人間が多い
ちょっとしたニッチな市場も見逃さないって感じ
欧州じゃなんで日曜日に働かないといけないんだ?なんで残業しなくちゃいけないんだ?って風土
日本人はこうやって自滅していくんだろうなって思う
マクロでみたら結局消費抑制効果しかないから市場がどんどん小さくなる
百円均一のマーケット規模が大きくなると言うことは、全体のマーケットの規模が小さくなるという事
日本人はこうやって自滅して行けばいいし、それはとてもうれしいこと

 

37: 2022/04/02(土) 18:01:36.71 ID:CwvxJwne
>>35
アメリカとか行くと
些細な少額の必需品を手に入れるの大変みたいだね
百均のありがたさが分かるらしい

 

61: 2022/04/02(土) 18:41:40.94 ID:A+w212y1
>>37
アメリカは1ドルショップが値上げしたニュースが冬にあったな

 

55: 2022/04/02(土) 18:30:58.22 ID:/gBNkMmb
フルーチェの100円は安いと思う

 

57: 2022/04/02(土) 18:33:18.86 ID:1IBvDFkn
ヨドバシドットコム利用するようになってから100均の利用頻度減ったなぁ

 

64: 2022/04/02(土) 18:43:47.68 ID:WtZ/KONN
日本を支えている100円ショップと壊れない中古日本車。

 

84: 2022/04/02(土) 19:23:28.57 ID:dSdcNb01

コスパ抜群だからなあ。ちょっと試したい物は百均で気軽に買える。
後は使うか使わないか見定めて、品質やデザインに不満があれば高いものに買い替える。
的確に顧客のニーズに答えてると思うわ。

あえて文句いうなら、商品の種類変わりがちなので安定供給されないものも少なくないってところぐらいか。

 

100: 2022/04/02(土) 19:54:33.88 ID:EtNEwtB0
ちょっとだけ欲しいとか、使い捨てでいいとかって結構あるから便利だよな

 

101: 2022/04/02(土) 19:56:20.89 ID:kucBM71m
結構粗利率良いからな

 

122: 2022/04/02(土) 20:52:55.46 ID:RGheH1He
ほとんど中華品で使い物にならんじゃん
すぐに壊れるボールペンとか、全く水を吸わないタオルとか

 

150: 2022/04/02(土) 21:39:06.81 ID:I9p+igQd
100均一人勝ち状態だけど、日本を貧しくしてる要因の一つだと思ってる。
とくにアイデア商品をパクるのって、法的にどうなんだろう?

 

153: 2022/04/02(土) 21:53:35.22 ID:e2BS4otA
ダイソーの三つ折りの名刺入れはすごく便利

 

169: 2022/04/02(土) 22:47:11.31 ID:T7wVDUhf
ちょっとしたものはホームセンターの方が安かったりもする

 

124: 2022/04/02(土) 20:53:49.10 ID:byHkz8hI
おれのお勧めは綿棒
イオンだと200円する。半額で買えるのは驚愕

 

149: 2022/04/02(土) 21:35:49.99 ID:IOiHe1XL
百均は高くて買えないという悲壮感を味合わずに済むからな

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (45)

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    以前あった番組の伊藤家の食卓みたいな何か足りない時はある物で工夫しよう…みたいな番組がなくなっちゃったよね
    今のTVは100均商品が便利ですよ〜って
    知識使ったり考える必要なんかなくお金を使いましょう…って番組ばかり

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    ダイソーは100円ショップじゃないな
    500円とか1000円とかある偽100円ショップ

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    休日の大型店の駐車場混みすぎで行く気にならん

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    元凶であり戦犯の一因

      • 匿名
      • 2022年 4月 04日

      責任転嫁甚だしい。
      百均の台頭はバブル崩壊後で景気低迷が先だ。
      すべては自民の失政が招いたこと。

        • 匿名
        • 2022年 4月 04日

        出たな妖怪ジミンガー!

          • 匿名
          • 2022年 4月 04日

          またの名をアベガーパヨク

            • 匿名
            • 2022年 4月 05日

            ネトウヨって本当に頭が悪いんだね。
            バブル崩壊の時、安倍は国会議員ですらないぞ。

          • 匿名
          • 2022年 4月 05日

          人間全体に責任を押しつけないでね。
          自民失政は客観的事実なんだから。

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    えーと、DAISOの110円マウス使っとるで

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    ワイはそれに加えてオフハウス、ハードオフも良く行くわ

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    1000円のノートパソコンはまだ?

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    ひーばーちゃん家は金物屋だったけど、100円ショップのせいで完全に客取られたなぁ。
    まあ爪切り1つ700円、小鍋1枚2000円じゃあ誰も買わんわ。別に品がいいわけでもないし。
    ダイソーなら全部100円だ

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    貧乏人ほどゴミが多くて100均の商品がよく入ってるってゴミ清掃芸人みたいな人が言ってた

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    ちょっとした小物が欲しいなと思ったらまず100均行く。んでそれっぽいの買って試す。
    それで不満ならその小物はもうおしまい。満足ならそのまま使用
    もうちょいアクセントが欲しいなとなったらそれなりの値段のを探す

    便利

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    貧乏な時は100均でよく買い物したけど、ある程度出来上がってくると100均は相応の品質しかないのを実感してくる

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    となりのホムセンに89円で売ってるのが多いのにそりゃあ貧乏になるわ

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    100均の恐ろしさはいつの間にか結構な額買ってしまう事
    欲しくもないもの買った経験誰でもあるだろ

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    水筒洗う柄のついたスポンジとか
    排水溝のごみ取りネットとか
    体洗う垢擦りタオルとかなら買う。
    あとは……数年に一回くらいで
    セロテープや結束バンドとか?

    年間2~3000円くらいか?

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    ごく普通の価格で販売されてたのを丸パクリして100円で売ってるからなぁ
    貧乏人からしたら何でも100円で買えてラッキーで終わりだけど
    日本全体で考えたら専業潰れて労働力は溢れるし良いことがない

      • 匿名
      • 2022年 4月 04日

      ちゃんとしたものをちゃんとした値段で買えなくなったって事だし、何よりちゃんとしたものから色々パクってる訳だからまともな企業からしたらたまったものでは無いよね

      著作権絡みで度々訴えられていたし間違いなく害悪

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    最初はチープなのだして売れるか見て売れないとすぐ入れ替えるイメージはある
    行動力は普通に高い

    • 匿名
    • 2022年 4月 03日

    100円ショップって、俺は結局何も買うものがなくなったな。
    コスパの計算するとホムセンや業務用の店でまとめ買いした方が良いものが多いし、耐久性が悪いから最初から高くても長持ちするもの買ったほうが安いってなるからな。

      • 匿名
      • 2022年 4月 04日

      消耗品などにホームセンターやドラッグストアの方が単価が安い物があるのは事実。
      しかし耐久財などは百均が優秀で耐久性が悪いなんてことも無い。

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    コストを抑える究極の仕様なので100均品で満足しないケースは自分が拘ってるアトチョイが露わになって面白い

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    これじゃないと満足できないsigno0.28mmボールペンは
    ロフトやホムセンで158円だからここで買う

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    無印が一生懸命考えた商品をすぐ壊れる材質で安く作るんだから
    ダイソーもニトリもそりゃ儲かる

    IKEAはまだ「似たようなのを真似して作る」だけだが
    ニトリは丸パクリでデザイン経費ゼロ

    正直メーカー&デザイナー&技術屋潰し
    10年後は品数増えて百貨店が駆逐される

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    100均は滅多に行かない、用事がなきゃいかないなぁ

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    円安 物流コストの増加 原材料費の高騰 いつまで続くやら。

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    会社でコスト削減を叫ばれていると
    その延長で家庭でもコスト管理がシビアになるよな。

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    値段の問題より、ちょっとした物がすぐ手に入るから便利
    ホムセンでも店舗によって扱っていない物が結構ある
    商品数的にコンビニ感覚、いや本当の意味での百貨店だ

    • 匿名
    • 2022年 4月 04日

    日本に100均なかったら生活できない人増えてたと思う、まああるから何とかなって全体の給料が上がらんのかもしれん

    • 匿名
    • 2022年 4月 05日

    店舗の売上は順調だろうが商品を収めてる
    メーカー側は原材料費高騰 物流コスト上昇 
    中華圏人件費高騰 円安で粗、利益が出て無いか
    マイナスなので100均商品だけを、を作ってる
    メーカーの大量倒産や廃業が発生し結果、大手
    100均店も衰退終了だろう。

    • 匿名
    • 2022年 4月 05日

    続き
    なので今が大手100均店の株持ちは最高の売り時
    一年後には半額以下まで下がるだろう。

    • 匿名
    • 2022年 4月 06日

    100均の市場規模って僅か1兆円しか無かったのか・・・
    こりゃアカンわ。

    • 匿名
    • 2022年 4月 06日

    100均は中国にロックオン来たらすぐ吹き飛びそうで草。
    馬韓国からの脱却くらいは進んでるのかな、どうやら化粧品に多いと聞いたことがあるので怖いわ。

    • 匿名
    • 2022年 4月 08日

    >三大底辺SHOP
    >すき家松屋、ダイソー、マクドナルド

    君は恐らく90年代でアップデートが終わってる
    さっさとアップデートしろ

    • 匿名
    • 2022年 4月 08日

    6mでcat6のlanケーブルがダイソーで200円だぞ。安いよな。100均と言いつつ100円以上の商品も普通にあるから儲かってるんだと思うけどな。

    • 匿名
    • 2022年 4月 11日

    地方限定で幾つか店舗展開してる中堅スーパーとかでも年商1兆円位は達成できるのに
    全国にあれだけ店舗出した上でたったこれだけしか売上が無いとか、相当厳しいんだな
    業態的に利益率なんて相当悪いだろうし

      • 匿名
      • 2022年 4月 12日

      一体何処の世界の話?
      上場小売6位のウエルシアですら1兆円に届かないんだけど。

    • 匿名
    • 2022年 4月 12日

    原価2~30円程度以下しかないのに、全部100円なんて高いね
    特定のあほだけが熱狂する

    ただ、金物と大型プら製品にはたしかに価値以上のものがあるが、
    子供に金教育させるところとしては面白いところだよ
    スーパーで39円でジュースが変えるのに、ここでは110もの値段で売ってるんだよ?どういう不用意な人が買うんだろうね?って

    • 匿名
    • 2022年 4月 12日

    100均ショップ、ありがたいです。

    • 匿名
    • 2022年 4月 13日

    ここで十分なものはここでいいやってなるな
    デスクパッドっで広めのマウスパッドが300円であるんだけど
    30×70サイズで品質それなりですごくいい
    前に買ったゲーミング用で安めの2~3000円の商品に引けを取らん

    • 匿名
    • 2022年 5月 04日

    まあすでに言われてるけどこの辺でいったんピークだわな、といって昔ながらの老舗百貨店が復活する兆しも無いし小売りは死んでる
    ただ、しいて言うならコロナ収まってマスク外しだしたら病気になる奴増えるだろうし、円安による海外観光客の流入でドラッグストアは伸びそうな気もする
    と思ったけど岸田続投のまま日銀の黒田辞めたら円高になるだろうしダメかー

    • 匿名
    • 2022年 5月 12日

    ドラッグストアとダイソーがくっついてるスーパーあるから便利だわ

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る