【悲報】最近のパズドラ、ガチでヤバい事になるwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【愕然】格付けチェック「5万円のPCと50万円のPCでネットサーフィンで見極めてくださ...NEW!
風俗嬢にク〇ニしまくった結果wwwwwwwwwNEW!
【速報】雨ヤバいNEW!
【速報】マックが「ちいかわ」とコラボした結果wwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】橋本環奈が久々にプライベート写真を公開した結果wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】SNKさん、クリロナ参戦の餓狼伝説の大失敗→日本人CEOのクビを発表。金を注ぎ...NEW!
韓国メディア、大谷とキムヘソンを「ドジャースの「KOデュオ」。ドジャースの「KOコンビ...NEW!
埼玉県で小学生4人をひき逃げ、解体工の中国籍を逮捕 容疑一部否認「相手が大丈夫と言った...NEW!
韓国人「日本で買ったお茶漬け、あまりの美味しさにもっと買えばよかったと後悔した理由」NEW!
韓国人「なぜ日本では森に 特別な感覚 を抱くのか?現地で感じた雰囲気の正体」NEW!
韓国人「なぜ日本ではふりかけがこんなに売られているのか?日常に根付く調味文化に注目」NEW!
菅首相候補「地方銀行は数が多過ぎる」

・コロナ対応は正念場、企業支援に金融は必要
・日銀との関係、安倍首相と同じように進めていく
菅義偉官房長官は2日夕に行った自民党総裁選への出馬会見で、新型コロナウイルスの感染拡大が地方経済に深刻な影響を与えている中、「金融は企業が今このような状況で支えるためには必要だ」としながらも、地方銀行について「将来的には数が多過ぎるのではないかと思っている」と語った。
地銀を中心とした地域金融機関は、日銀による大規模な金融緩和の推進などで低金利が長期化する中、預貸金利ざやの縮小によって経営が圧迫されている。菅氏は、コロナによる経済への影響は「まさにここが正念場だ」とし、「雇用を守り企業を存続させていくために、政府としては状況をみて必要であれば、しっかりと金融政策をさらに進めていきたい」と日銀の対応に期待感を表明した。
首相に就任した場合の日銀との関係については、「安倍総理と同じように進めたい」とアベノミクスを踏襲する考えを示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-02/QG0WJYT0AFB701
無駄だ
ケチつけてやった感出すだけだな
つまり、「メガバンクは献金しているのに地方銀行は献金していない、けしからん!」
ということですね?
私立大学は補助金減らすだけで淘汰されるでしょ
ほんこれ、私立なんてマーチとその下くらいで十分だわ。
大学はもうこんなにいらないよな
中韓とかの留学生で金稼いでるところはもう潰せ
Fランが増えてるのがマジで意味不明だ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599111392/
スポンサーリンク
地銀の必要性上がるぞ
実際多すぎやろな
でも、減ったら減ったで競争なくなって色々問題出てくるしな
市場に任せろ。政治は口を出すな
これまで橋の上げ下げまで盛大に指導してきたのが国だろうが。その結果が今ですよ。
ちっとは統合して体力つけろって。
思いつきで言ってるだけ
おま。
地銀どころか銀行そのものの存在意義が
問われてんのに何言ってんの。
https://www.fx2ch.net/archives/%e8%8f%85%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%80%99%e8%a3%9c%e3%80%81%e9%95%b7%e5%b9%b4%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%91%e3%83%81%e5%b1%8b%e3%81%ae%e6%99%af.html
パチンコやれよw
おい、スダレハゲ!
政治家と公務員、外郭団体は多すぎるとは言わないのか!!
ホント一番多くて無駄なのが政治家
年に金利1万しか取れない貸し付けに審査とかコストかけてやるわけにいかんし
15時とか誰がいけんだよ
過労死するからやめてあげて
閉めたあとも勘定したりで行員は働いてるんだから
その代わり今窓口じゃないと出来ない手続きももっとATMやネットで出来るようにしろよとは思う
穴を放置してマネロンの温床になってアメリカ激怒させた無能だからしゃあない
まぁそのうち地銀なんて潰れるからな。
この上地銀までおかしくないなったら
地方の食品メーカーは本当に崖っぷちだな
社会のお荷物になってる
放置しててもいずれ消える。
https://www.fx2ch.net/archives/%e6%97%a5%e9%8a%80%e3%80%8c%e5%9c%b0%e9%8a%80%e3%81%ae%e9%8a%80%e8%a1%8c%e5%93%a1%e3%81%ae%e7%94%9f%e7%94%a3%e6%80%a7%e6%82%aa%e9%81%8e%e3%81%8e%ef%bd%97%ef%bd%97%e3%80%82%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%83%ad.html
自業自得
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
一番いらないのは郵便局
コンビニで金下せる仕組みだけ作ればいい
あと年金手帳でそのまま年金が下せる仕組みを作れ
わざわざ手を出さなくても次期に淘汰されるし、統合の動きもある
首相様が口出しして実績作りしたいのかな?
独立行政法人や宗教法人も多すぎ
でもなんも言わないお爺ちゃん
ただの傀儡
ケータイは縛りなくなって少しマシになったからもっとヤレ
むしろ端末代が高くなったせいで負担が増えているんだけど
いやいや大学はまだまだ必要だよ。教員になりたいって人も増えてるし大学院出の助教の受け皿も必要。
大学は馬鹿行っても意味ないんだからある程度足切りした方が良い
19歳から収入得るんだから税収上がるし
企業が求める人材育てろよ。給料も結婚できるくらい払えば出生率上がるかもよ
学歴と知能の相関性は極めて低いことが知られているし
労働者が増えるって事は賃金が抑制されるってことで税収も増えないぞ
ケータイ・スマホ料金より年金、健康保険、税金のが遥かに高いんだが
大卒が高卒ででも出来る仕事やってるのが珍しくないしな
もう、受験合格したらそのまま卒業証書渡すでもいいんじゃないかね
たぶん合併話がこれから多くなってくると思う
昔から金融業界はお上に従順だから
個人的意見だけどFランのワイよりもプログラミングとか経理とか学んだ専門学生の方が社会で使えると思うで
まあ問題提起としてはいいんでねえの?
ガースーが言うことで地銀もパチも改めて危機感抱くだろうし
夏の甲子園の出場校ぐらいの数でいいんじゃない
東京と北海道は2行で他は1行
朝銀も潰そう
大学なんか旧帝大以外いらん。地方、第二地方銀行は各県一行もいらんかな。道州制みたいな感じの区割りの8か9に強制的に統合してしまえ。
国家社会主義者乙
公務員(事務)も学校も多いぞ
財務省の官僚どもが死に物狂いで潰しにかかるぞ
だって銀行統合したら 天下りのポジション減るからな
大学多すぎる 定員数多すぎる
私立大の7割は削減するべき 馬鹿でもなれるというか
希望すれば大学生になるのは まずい
数が多すぎるから補助金が薄まり 授業料が高いでしょ実際は
なので大幅削減は必須
この批判する奴いるけど料金に端末代が転嫁されて既存ユーザーに負担させてるだけじゃん
端末代なんて自分で負担するのが当たり前、今までが異常だったと理解しろ
拓銀「銀行の統廃合がうまくいったのは北海道くらいでは」
無駄なだけじゃなない。このせいで経済が地方ブロックっかして賃金や物価やGDPが上昇するの阻害してる。
日本くらいだぞこんなに銀行の数が多い先進国って・・・。