【悲報】最近のパズドラ、ガチでヤバい事になるwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
カープ中村奨成が“素行不良”から改心してついに開花か「広島だから成し得た」と他球団の編...NEW!
【画像あり】ワンミス即死の家が見つかるwwwwwwwNEW!
【悲報】中国人、ついに最高級住宅街・六麓荘に住むwwwwwwwwwwwNEW!
5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →NEW!
【画像】ホストを刺した女、出所してゲーム実況者&コスプレイヤーになっていたNEW!
カープで『最もファンサがいい選手』は誰?神対応エピソード募集NEW!
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都、さすがにデカすぎると世界的な話題にNEW!
韓国人「焼くだけでここまで美味しそうに見せるのか…日本の焼肉文化の奥深さに圧倒された」NEW!
韓国人「読めるけど書けない?日本で進む 手書き離れ の背景とは」NEW!
韓国人「日本ラーメンが好きでも、なぜか あの麺 を選ぶ人が多い理由に納得」
ゴールドマンサックス「最強のワクチンはモデルナ製」職域接種民大勝利へ

米ゴールドマン・サックス・グループは米モデルナの新型コロナウイルスワクチンについて、効果の持続性に関する新たなデータを受けて需要が高まる可能性があると指摘した。
アナリストのサルビーン・リクター氏はリポートで、デルタ変異株の感染が広がる中で7月に実施された予備的研究によれば、モデルナ製ワクチンよりも米ファイザー・独ビオンテック製ワクチンの方が感染に対する有効性の低下度合いが大きかったと記した。
8月8日に発表された同研究の論文(査読前)によれば、モデルナ製ワクチンの有効性は76%に低下。一方、ファイザー製では42%に下がった。ブレイクスルー感染(ワクチン接種後の感染)については、モデルナ製ワクチンは感染リスクの抑制度合いがファイザー製の2倍に上った。
その上でリクター氏は、この研究に限界があることも指摘。モデルナ製とファイザー製のワクチン比較に関して今後発表されるデータを注視していくと説明した。そうしたデータが、2022年以降の需要を見通す上で支援材料になると記した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-11/QXODRRT0G1KW01
まあ今回の調査ではそういうことになったんだろ。
他の検証でも似たような結果だけどね
ファイザーはデルタに対して効果の低下が大きい
お前の感想よりは根拠がある
本当に根拠ゼロのただの感想で草
これ
金男が言うなら逆を行こう
株価操作以外は逆指標としても微妙な気が
昨日ファイザー1回目打っちゃったじゃねーか。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628738930/
スポンサーリンク
裏があるなー
情強→ファイザーモデルナ
情弱→打てればなんでもいいや
知恵遅れ→安心安全の国産ワクチン!!
違う。
情強→打てればなんでもいい、とにかく早く
情弱→ファイザーファイザー、モデルナは下級国民向け
知恵遅れ→安全安心の国産ワクチン、それまでイベルメクチン
立憲民主党→抗体カクテルって何?
ファイカス→たけのこ
職域接種でモデルナワクチンいつでも打てるが様子見してるオレが勝ち組な
会社がワクチン確保してくれる環境の中で
打つも打たないも自分で決められる自由なオレがな
俺氏完全勝利宣言
副反応はきつくなかった?
長期的な影響は治験中みたいなもの
感染して天然ワクチンの俺こそが最強
100人中58人は発症するって事かよ
打つ意味ないじゃん
ただし数ヶ月で抗体減って感染するようになるから予防は必須
つうか、どうせ半年しか効かないんだからどっちでもいいぜよ
副反応は多く、強く出る可能性は高いけど
こういう記事を見て、モデルナワクチンを打ちたい人が多くなり偏りが生じなければいいが
デルタ株に対する効果
モデルナ>>>アストラゼネカ>>>>>>>>>ファイザー
副反応つらくても。
一般人向けの自治体接種→ファイザー(今後はアストラゼネカへ切替)
やっぱり大規模接種にして良かった
って言いながら株を売り抜ける事で稼いでる代表格だろ
だから副反応も効果も強い
副反応がきつい分だけ効果が上なんだろう
何しろ金男が言うんだから
ゴールドマンって何なん?
ドラクエで例えてくれる
>>85
ユダヤ系を始祖とする投資銀行。
ドラクエ3だとゾーマ。
好き勝手な格付けや出所不明な情報を偶に流す。相場張っている人間は、ゴールドマン・サックスが情報流すと、必ず裏読みをする癖が付く。
5ch民がAMDとIntelのCPUを比較してるのと同レベルじゃねーか。
・金貸し屋が語る有効性
・政府機関が語る有効性
金貸し屋が一番信じられねーよ。
職域の大企業ならモデルナでも休めるんだろうけどそうじゃないからな。
選り好みしている場合じゃないから受けるしかないが
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
ただ単に摂取者数の多いワクチンにウイルスが適応してるだけでは
ゴールドマン・サックスが言いてもなあ。
金儲けの匂いしかしない。
モデルナにとっちゃマイナスかもな。
こいつらに言われると反ワクチンに余計怪しまれるわ
ついこの間までファイザーの方が高いっつってなかったか。
モデルナも3回目やるっつってるから株価上がると判断しただけだろう
GSはモデルナの株を上げたいダケ
有効性が50%切ったらワクチンとは言えないのを知っているだろう。
さらに、ワクチンで中和抗体を作ってもデルタ株には効果が低下する。低下するというよりは、ウィルスが細胞内で増殖しまくる。だから急激に症状が悪化する人がでる。
コロナ禍でスガーリン唆して日本の中小企業を食い潰すための法案通させる畜生
ファイザーのほうが効果高い、って、ほぼ誤差範囲だっただろ。しかもそれデルタ株が出る前の話だ。
モデルナは副反応強めみたいだが、それも関係あるわけだ。
熱とかは抗体作られる証拠みたいなもんだからな。
ほんのそれだけで、重症化がそれなりに防げるんならめっけもんだわ。
最終的には日本人の1/3が感染するっていわれてるんだし。
ゴールドマンサックスはモデルナの株を買ったからお前ら後追いして儲けさせろよという意味。
これ、実は厚生労働大臣の太郎が今年の6月頃にテレビに出演中にポロッと情報として出してる。
当時出在る番組に演中に現在の治験観察ではモデルナの方が一年効果が続いて居ると発言してた。
今後出てくる新しい株ではまた効果が違うかもしれんし混合摂取してる者のほうがいいし
何が正しいかなんて5年10年しないとわからんだろ
こういうくだらない対立煽り記事タイやめてくんないかな
どこのまとめサイトもそんなんばっかりで辟易するわ
記事タイだけで不快になるから、最近は煽り記事タイないサイトばっかり見てる
効果持続は半年なん?そんな短いん?
ワクチン接種していない人でも感染確認後に自然治癒する人もいるしウイルスって訳わからんな
じゃあモデルナ製はダメなんだな
>8月8日に発表された同研究の論文(査読前)
>8月8日に発表された同研究の論文(査読前)
これが全てよ
ワクチンを打った人は10年後には死ぬ。
そして打たなかった人のみが生き残る。
ゴールドマンサックスって外してばかりの会社やん
ゴールドマン・サックスは、製薬企業ちゃうぞ?
と言うか、ポジショントークして、
株価を誘導するのがお仕事の会社やから、
モデルナの株を、そろそろ売りたいって意思表示やろ。