【悲報】イオン「田舎に出店します」住人「やったー!」イオン「駐車場は1km離れた場所に...NEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【朗報】ナイロンの釣り糸、ちゃんと海で分解されていたwwwwwwwwNEW!
【朗報】永野芽郁さん、ドラマ『キャスター』打ち上げで自虐ネタwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】ドすけべグラドルさん「歩いてるとすれ違う女性からジェラシーを感じる、申し訳...NEW!
バイデン前大統領(82)、前立腺ガンと診断される 骨にも転移と発表NEW!
日産のリストラ対象者、「特定の属性の人を狙い撃ちにしている」と衝撃を受ける人が続出中NEW!
【炎上】ゲゲゲの鬼太郎のネコ娘さん、魔改造され大炎上NEW!
韓国人「日本の女性左腕ピッチャーに驚き…この投球フォーム、どうやって身につけたの?」NEW!
韓国人「日本人がハワイ旅行を好む理由とは?気候だけじゃない意外な背景に注目」NEW!
韓国人「そば・丼・カレーにはあるのに…ラーメンにエビ天が入らない理由が気になった」
夫「年収700万です」→妻「年収700万よ」→夫婦「世帯年収1,400万円だ!」パワーカップルが爆増する理由とは

第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣が8月10日(水)、ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。永濱利廣がゲスト出演。
夫婦ともに年収700万円以上の「パワーカップル」が増加している背景について辛坊と意見を交わした。
総務省が公表している「令和2年(2022年)労働力調査」によると、夫婦ともに700万円以上の年収を得ている、いわゆる「パワーカップル」の世帯数は2017年の25万世帯から2020年は34万世帯へと増加している。
この現象について辛坊は、1986年に男女雇用機会均等法が施行されて以降「女性の賃金は確かに上がってきている」としつつも「女性の賃金だけ上げればいいが男性の賃金減らして、それを女性の方にまわすから、男性、女性ともに700万円超えて、両方足すと1400万。昔なら男性だけで1400万だったやつを2つに割っているだけの話じゃないか」と疑問を呈した。
これに対し永濱は「それも一理ある」と述べ「一番問題なのはマクロの賃金が増えていかないこと」と指摘。本来は男性の賃金が減ることなく、新たに女性の賃金が上がっていくことが理想で、そのためには海外のような経済成長が必要だとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/054213c96f561f0e2e7093c488cdc5ca075573c4
>>3
社内婚とか
一体何しに仕事来てるのか疑いたくなる
職場交際は発覚次第クビにすべき
恋愛は社外でしろ
以上である
お前みたいなクソニートには関係ないだろ間抜け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660524540/
スポンサーリンク
>>6
ご指摘ありがとう。
いわないで
夜勤ありで310万やぞ
すまん200万だ
夫のみ1400万円と違って所得税住民税も激安
それな
しかも各種手当もしっかりもらえる
羨ましい
一方、少子化は進む
男と同様に働きながら子育ては難しいからな
つまり
・仕事重視
・子育て重視
に二極化する
現状は仕事重視になってるし少子化放置だから世界一の高齢化率になったと。
政府は子育て重視を優遇しないと国はどんどん縮小してく。児童手当をもとに戻し、更に複数人産むと大幅加算とかやるしかないわな
だって子育てなんていいことねーもん
日本はその現実から逃げてる限りはどうしようもない
利己主義突き詰めるとそうなるわな。
だからその利己主義の心理をついた少子化対策すれば良い
子供がある程度大きくなった母親の再就職を優遇したり、
独身税や子無し税設けて子持ちが特をする様にしないと駄目だろうな。
年金の性質上、いずれ独身も子無し夫婦も子供世代に世話になるんだし。
低収入男はどっちみち相手にされない
いや女で700以上は中々いないぞ
公務員以外は、途中で辞めるし
>>30
いや、今の30代40代の共働き世帯は多いぞ。
何年前の話ししてるんだこいつ?w
女で700稼げるやつなんて男以上にほんの一握りだよ
結局少子化になったしね。
無理に女性を働かせることは無かったんだよ。
物価的な価値観が合わない奴は違う世界の生き物に見えるしな
家事手伝い、派遣、パート、バイトで苦しんでるとかよく見るじゃん
夜の仕事は超えるかもなw
夫婦でNHK、結構居るんだろうな
そして子供2人は当たり前だし家のローンもさっさと終わるし、車や犬まで居る。
うちの会社も職場結婚あるけど、350万×2で、やっと700万。犬も家もなし。
パワーを感じないのにパワーカップルとはこれいかに
あと200万増えたらそんなに楽になるのかな
男に寄生する気満々の女なんていらん。
女で700万円も稼ぐようなのと一緒になるには、同レベルじゃないと難しいってだけでしょ。
昔から変わらない価値観でしょ。
牛乳吹いた
奥さん何者よ
市営住宅に入れないと詰む
頼むから働いてくれクソ嫁
心の底から本気でそう思う
子供が2歳の時に離婚して俺の稼ぎだけで生活してきたからマジでそう思う
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (54)
質の低い人間には質の低い人しか靡かない
質の高い人間には質の高い人しか靡かない(相手にしない)
よしっ! バランスとれてるな
女を全員年収ゼロにすれば男の稼ぎも増えて結婚率も上がる
結局それしか解決策がないのだから
少子化しても仕方ないと割り切る
まさに。
女性の社会進出により賃金低下を招き、結果少子化を招いた。
女性の社会進出を推進するなら「結婚したら男性を養う世帯主役割女子」みたいな枠を作り、率先して専業主夫を娶るとかすりゃあいいのかもしれんが……
まあ、高収入な分だけ、
時間を少なからず拘束されるよ、
社畜でなくてもね☆
その分、格差社会は、
人間性を堕としてくるから、
高収入な者は覚悟すれば良い。
以上
まあ弱者男性はこういう認識になるよな
高収入な強者男子でも、働くの辛いから専業主夫に憧れるのは一定数いる。ゆえにFIREめざしたりするわけさ。
どこら辺が弱者男子に映ったんや?
収入高い方が養い、片方が支える考えだと思うが。
養う側に男女の差はつけない考えだと見たが。
マクロの話してるときにミクロの話する奴‥
女子供を寄生虫扱いで家族を養いたいと思ってない男が多いんだから、男の収入減らして女は一人で生きていけるくらいの年収にしてあげることはみんな一人で自由に生きていけてwin-winじゃん
男は女と違って化粧も服のレパートリーも生理用品などの出費もないし安くてハイカロリーな飯で済ませてるんだし一人で生きてく分には女より収入少なくても生きていけるだろ
社内恋愛で結婚するとほぼこんなんやろ
女性は上方婚の志向が強いんだよ
生物学的な背景もあるがそれ以上に思想哲学的な遺伝子レベルで王子様に見染められて初めて幸せになれると信じて疑わない訳だ
だから男が強くならない限りは世は良くならん
でもこんな共働き推奨みたいな空気が当たり前になると女も強くならないと見向きされんよな
シンデレラみたいな気分でいたら誰も相手してくれないかも
だから格下男が相手されないって話だろ
女で年収700超えられる職種なんて限られてるから多くの人には当てはまらないからみんな嫉妬するなよw
年収700超えが可能なのは公務員の上級職か大手企業の総合職ぐらいで該当する女は限られてる
パワーカップルより子無しのDINKSなら十分いい生活できるぞ
全体の何%よ
それくらいの上級国民はどこの国でもいるだろ
しかし、格差は確実に広がってるね
手取り47万やけど700万にはちょっと届かんわ
独やけどな
旦那1000万 嫁600万はパワーカップルでいいのかね?
貧困世帯
実際にそれだけ稼いでるなら全く贅沢できないことはわかるな?
昔の高収入男「女は家事育児だけやって黙って男についてくればいい」
今の高収入男「ん?稼げる女性を妻にしたら俺一人で頑張らなくても良いし暮らしの質も二段階ぐらいあがるくね?」
そもそも総務省の労働力調査は労働人口や就業率を調査するもので年収を調査するもんじゃない。
調べてみてもそれに該当する項目も無し。
嘘書いてんじゃねぇよ。
1400万でパワーカップルなのか
イメージ的に2000万以上くらいかと思ってた
1400万じゃタワマンギリギリ買えるかどうかくらいじゃねーか?
小梨ならいけるが
なんでそこまで金あるのに集合住宅選ぶの
1400は金ない世帯だから集合住宅になるだろ
集合住宅の方が管理楽だし時間節約できるから
実家が鉄筋コンクリートの戸建てだけどメンテが面倒くさい。数年に一度やってくる大雪の時は玄関から道路までの雪かきを自分でやらなければならない。
今共働きが普通やでな結婚相談所でも低収入と家事手伝いはマジで男同様相手にされない
子供出来たらパワーダウンするやんか
下手すりゃ席無くなるで。
婚活市場に男女共にゴミしかいない理由がこれだね。
独身税導入とか言ってる奴バカだろ
すでに実質独身税化してるの理解してない世間知らず
700、700の共働きしたい男は保育園迎えや料理をやる意思を見せとけ
子供の納税額の1割くらいを親にキャッシュバックしたら必死で稼げる子供を育てるようになるんちゃう?
子供できたらシッター雇えばいいよね
>一方で「転職が当たり前」となった20代、30代の優秀な人材を囲い込むため、この世代の給与が結構上がっていると言及。その結果、20 代や30代のパワーカップルが増えてきていると述べた。
これに関しては大嘘だなw
労働分配率見てもわかるけど国内企業に関しては給料が上がってる事実はない
社会保険の負担率増えて手取りベースでは30年前より2割以上減ってるんだから
うちのとこ33歳で世帯年収1500万円やけど全然楽じゃないぞ
2000万円超えてからちゃう、パワーカップルの定義
よっぽど使えねー女房なんだなw
なんか、ほんとにユニバース25っぽくなってきてるね。
だからこの家庭中心に増税する必要がある
800万から税金高くなる、700万が一番コスパ良いから最も賢い選択
子無し税や独身税みたいなバカ提案してるやつが居るが、
国の希望にそぐわないやつに罰金を科すようなことをする国は転覆される
公務員で700万とかいくのジジババになってからじゃん
最低でも夫婦で3,000万からだろ
貧乏な国になったな
ほんとそれ
夫婦で働いてて1400万行かないとか
やる気も能力もないやつ多すぎだろ
出たー統計とか全く見れない奴
この話が労働世代全体の何パーか分かってまちゅか?
バカか。全体99%のゴミと1%のまともがいたとしたら、双方分離して個別に見るのが正しい統計の見方だ
それを極論って言うんだよバカ
1パーがまともかよ
地方なら夫婦で1400万は十分に金持ちでしょ、偏差値で言うと65超え。東京なら普通より上だけど、せいぜい60くらい。
ヘイト操作か知らんが片方700万とかいうアホみたく低い基準を儲けりゃ、いま結婚なんてするのは多少の稼ぎがあるやつというバイアスもありきで当然数が増えるだろ。そもそも世帯1400なんてほとんど貧困だよバカバカしい
今の時代ネット駆使して年収1000万以上の女は沢山いるよ
paypay払いでエロ写真、動画を売ってがっぽり稼いでるような時代だ
パワーカップルは2人で2500万はないとな
1人で700も稼げる女だともう結婚する気せんのちゃうか
男に合わせて生きるのが面倒臭くなりそう
30中盤で500万500万だけど子供2人いるときっついわ
やっぱりしっかり勉強しないとダメなんだな・・・
お前らが机上の空論の世界で生きてるのは分かったよ
都市部で子ども増えんわけだわ
生まれてくる子供も遺伝的に優秀だからな。
努力で是正できない遺伝子格差社会の出来上がり。
日本の収入に関する統計は、給与所得者に限って言えばかなり正確だと思う。
このようなパワーカップルというのがどれだけ少ないか。想像に難くない。
勿論、そういう人たちもいるだろうが、現実にはカネなし、結婚選ばない又は選べない人が増えている時代だよ。