【悲報】パパ活女さん、泣いて怒ってしまう… (動画あり)NEW!
昭和23年創業の京都の老舗店がまさかの廃業、京都人が文字通り「色々な意味」で衝撃を受け...NEW!
【速報】雨ヤバいNEW!
【悲報】ダンディ坂野、哀れな姿を発見されてしまう……NEW!
【悲報】中国人、ついに最高級住宅街・六麓荘に住むwwwwwwwwwwwNEW!
5年前ワイ「積立NISAやらなきゃなあ」 →NEW!
【速報】マクドナルド、デブ用サイズ追加wwwwwwwwwwwNEW!
食事、睡眠、排便、この3つのうち1つをやらないで済む体になるとしたらNEW!
【動画】2人組強盗犯、店長夫婦にボコボコにされるwwwwwwwwwwNEW!
韓国人「大谷選手が現役中にゴルフを避ける理由とは?練習へのこだわりに注目集まる」NEW!
韓国人「1時間半並んで食べた有名店ラーメン、予想以上の 味の深さ 体験」NEW!
韓国人「大谷今季16号でMLB本塁打単独トップ、5月に個人最多本塁打を更新」
助けて!コロナで蕎麦屋が潰れまくって道産ソバの在庫が過去最大になっちゃったの。なんでお前らソバ食わないの!?

新ソバの収穫期を迎える中、取扱量全国一のきたそらち農協(本所・深川市)で殻付きソバの実(玄ソバ)の在庫が過去最大規模に膨れ上がっている。
コロナ禍の影響で取引先である首都圏のそば店が相次いで閉店し、需要が激減。価格も前年の半値以下に下落した。同農協は新たな買い手探しに奔走するが…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/34eb57a082ce033935c4362fdb460487b45fa907
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1600262134/
スポンサーリンク
上級者だけど8割が至高と思うわ
同意
同じく
十割そばが美味いとか言ってる奴はエセ蕎麦通
十割蕎麦がうまいかどうかはともかく、新そばの時期以外ではまともな十割蕎麦は食えない
縁起物だよ
最近スーパーでツユ付きの生そば売ってないんだよ
希釈そばつゆ買うほど食うわけじゃないしさ
売ってなきゃ買えんw
蕎麦屋、一気に亡くなったね。
食が細いので重宝してたんだが。
保存効くから倉庫に入れとけよ。
だいたい昭和の蕎麦屋はどこも閑古鳥で店主が引退したらそのまま閉店、の流れかと。
普通の人間にとってソバは基本的に外食で食べるもの
その外食が崩壊状態だからどうにもならない
牛乳余りました。
蕎麦余りました。
アホかと。
まずは蕎麦の実を売る。
そのまま食べるか、蕎麦茶にするか。
そこら辺は健康にいいってことで買う人がいる。
そもそも売ってるところが少ないので、販路拡大を図る。
乾麺を作ろうという話がないという不思議。
そのまま売るのではなく、加工して売るという発想がなさ過ぎ。
なぜかそば業界では、乾麺は偽物で蕎麦ではないって事になってるんよな
在庫処分価格でなら
ロシアって世界最大級の穀物生産量誇る国なのでガチだと絶対勝てません。
これは政府レベルで何とかしろよ
立ち食いそばは小麦の割合多いから、さほど関係ないだろう
大手はそば粉率を公表してるけど、ゆで太郎は55% 富士そばは40% だな
https://www.fx2ch.net/archives/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%e7%b3%bb%e3%81%ae%e7%ab%8b%e3%81%a1%e9%a3%9f%e3%81%84%e8%95%8e%e9%ba%a6%e5%b1%8b%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e3%81%9d%e3%81%b0%e7%b2%89%e4%bd%bf.html
なんでも国産が一番てわけでもないもんね
サバなんかも一部のブランドサバを除けば国産よりノルウェー産の方が高品質で値も高い
高ければ買わない
棒ラーメンの値段以下が目安
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
高々蕎麦なのに何勘違いしたかやたら敷居上げたよね。
セルフで一般人から遠ざかったせいでこの事態。小麦粉はそんなに困ってない。
>ソバの原料を貰っても余程の趣味人でなければ家庭ではどうしようもないだろう
蕎麦がきなんか湯をかけて混ぜるだけだぞ
ほんと現代人て退化してるなあ
なぜ食わないかって
俺がソバアレだから
いや、そんなに在庫あるなら量増やして値段下げてくれよ
うどんとか素麺は800g200円くらいで売ってるのに蕎麦は300gで150円とかやん
高いし少ねーよ
理由なんてコロナで収入減ったら国産蕎麦粉の手打ちなんて高くて食えないよ。
一人前を一分で完食しても全然腹の足しにもならないからな。
需要と供給
都内の店じゃ生蕎麦の看板出しててもほとんどが二八蕎麦という現実
都民が味障だらけというのは嘘ではない
香りはともかく味なんぞほぼ汁の味だからな
蕎麦粉でキロ200円くらいで安く買えるなら甘くないクレープ作ったりはしたいかな
乾麺にして売ってくれよ
チャイナ産とインド産ばっかりでうんざりよ
路線バスの旅系統の番組でいつも食ってるのにあれ宣伝になってないのかな
旅行したら食いたくなるけどまず今は旅行せんからなあ
蕎麦がき美味い。夜食するならこれ。